PR
キーワードサーチ
コメント新着
フリーページ
開始3分。
得点者「佐藤」
いやー早すぎやろっ。
というわけで、栃木行ってきました。
久しぶりのグリスタ。ライトレイルに乗るのは初めて。車窓から見る薄桃色の夕暮れの景色。ところどころ桜も見える。福岡市内の電柱を渡る電線は鳥の巣のように窮屈そうだけど、電柱から電柱へ平行線を描いてのびのびしてるように見える。
試合は、いきなり練習でいたナッシムが途中で消えたところから始まる。おいおい、いきなり大学生がスタメンかよっ!っておもったら、このニューフェイスが早速しごとをしてくれました。
陸上競技場のため、細かいプレーや立ち位置まではわからなかったけど、前半はもう1から2点とれともよかったような押せ押せの展開。後半の途中から徐々にセカンドが拾えなくなる。重見のおしいシュートなどもあったけど、なんとなくペースは栃木。そして、失点。
まあ、最後は紺ちゃんが、GKのミスをきっちりついて、引き離してくれましたけどね。
やれやれ、というのが正直な感想。
細かいことは、今からleminoで確認します。
次のルヴァンは、ホームで名古屋かと思っていたら、なんとこんどは富山!!アウェイのセレッソ戦もあるし、選手のやりくりが大変だ。
さて、祝勝会は宇都宮駅のバス艇の前の居酒屋「餃子といえば芭茉龍」。ゆずの水餃子と普通の焼き餃子を食べたけど、とても美味しかった。栃木のお酒「大那」とともに楽しみました。QRコードで注文しないお店だったので、お店の方にお勧めを聞いてメニューを決めたり楽しかったな~。
2025年 第10節 福岡×横浜FM 2-1 2025年04月14日
2025年 第9節 福岡×浦和 1-0 2025年04月07日
2025年 第8節 新潟×福岡 1-0 2025年04月06日