全66件 (66件中 1-50件目)

昨日は、ふみや君11才の誕生日でした。人間の年齢だと、還暦になるらしい!しかし、ママよりも元気なふみちゃん♪これからもよき相棒でいてね
2014年03月29日
コメント(3)

そうそう、弟君、浄水器をつけたのはもちろんのこと空気中の埃などを取り除き水が循環するというの飲み水器なるものも置いてあった。ご兄弟猫変わるがわるおいしそうにペロペロと飲んでおりました。じっと観察してると垂直に舌を出して舌先を器用に内側へ丸めてた。ところで、ふみや君といえば兄弟猫のお話を入力しているママの目の前でひんやりと気持ちいい大理石調のテーブルに横になり、薄目でママを見ているのでした。
2011年06月12日
コメント(1)

今回も、兄弟猫のお話ですが、そろそろワクチンの接種の時期だと思い初病院へ行ってきました。初めてのハーネスをつけられて、病院へ行く準備先生の話では保護猫ということもあり、まずは血液検査をして結果をみてからワクチンの種類を決めたほうがよいとのことでした。子猫の間は結果がはっきり出ないということもあり3ケ月~4ケ月ぐらい経過してから血液検査をしたほうが、確実な結果がでるし今したらお金ももったいない(そこが重要)ということで、確実な結果がわかる来月にすることに・・ということなので、今日は健康状態をみてもらうことに…最初は、お兄ちゃんのミューちゃんが受診・・少し緊張気味のミューちゃんに、弟のミイヤちゃんがキャリーパックから顔をのぞかせて、そっとミューちゃんの耳をなめてあげたのが、とても印象的でした。ミイヤちゃんも大人しく診察を受けて、二匹共とても健康、きれいですといわれました。体重は、2.2kg ふみちゃんの子猫時より全然成長早いです。おうちについてほっこり、お疲れ様でした。ところで、弟君の子猫への情熱はすごく前回のキャットタワーに続き今回は、ジャングルジムなるものが、登場しておりました。
2011年06月12日
コメント(1)

子猫ちゃんたちの成長は、ほんとに早い!女の子と思っていたミイヤちゃんが、実は男の子だったよく食べて、よく遊び、よく寝る… 元気で健康に育っていて安心安心。実は男の子だった弟のミイヤ君。おにいちゃんのミュー君。弟の猫熱は冷めやらず、すごく素敵なキャットタワーが組立てられていたかわいい~とキャットタワーにいるミイヤ君を撮ろうと思わず猫用の階段に一段足をかけたとたん… ボキッとへんな音が…うっ…階段はずれてしまった… 焦る私に僕たちのお気に入り壊さないでよぉ~と、上から見下ろすミイヤ君…ご・ごめん。いくら体重軽いからって人間のぼったら、あかんでぇ~。猫用やで~と、あきれた顔の弟君。しっかりした金具と交換して、なんとか、無事なおったようです。ほんま、すいません…ところで、兄弟猫ちゃん達が、楽しそうに遊んでいたキャットボールのセットが安かったので、ふみちゃんにもどうかなぁ~…と、でも、もうシニアに突入やし子猫ちゃんみたいに遊ぶわけもないと思ったけど安かったし買って帰ったら…遊びの名人ふみちゃんは、張り切って遊び、おきにいりの段ボールの中にシュートしたり、はたまた自分が中にはいって狙ったりで…遊び方が子猫ちゃんより高レベルやったわさすが、ふみちゃま
2011年06月03日
コメント(2)

弟君と2匹の子猫ちゃん引越しのお手伝いに行ってきましたぁ~子猫の成長って早いですね~!1週間たちもう200gも体重がふえたらしく、850gらしい。子猫ちゃんたちを車に乗せて、先に新居へと…到着!先にバックから降りたミューおにいちゃんの後を追うように、ミイヤちゃんもよいっしょっと…パパ(弟君)と引越し屋さんが到着する前にこの子たちは、ふみちゃま提供のキャリーバックの中にはいって、フリースにくるまり、しばしお眠りタイム…このキャリーバックは、ベビーのふみちゃまが中に入って明石から運送屋さんの車に乗ってママの元へとご対面した思い出のものふみちゃまのにおいがするのか、2匹の子猫ちゃんも安心してぐっすり眠れたご様子 さぁ~活動開始!!お腹がすいたよぉ~先週は、まだ粉ミルクと離乳食だったのに、もうカリカリをおいしそうに食べていた!!この分だとあっという間にふみやおじちゃんよりも大きくなっちゃいそうな感じ…ってか!!ママを待ちわびていたふみちゃまはというと…お疲れのママをよそ目におもいっきり寝てたご様子で、お布団を出すのにクローゼットを開けるのをいつものごとく待ち構えてる…クローゼットの中に入るのを狙っているふみちゃまとの戦いは毎夜つづくのであった…
2011年04月05日
コメント(2)

20日前のこと、突然弟くんから、猫ちゃんを保護し、授乳と排泄の手助けをしてるとのメールがあった。会社帰りに、いつも通る公園に犬の散歩にきていたおばちゃんが子猫2匹を抱っこして弟に話しかけて、うちは犬がいるしつれて帰れへんし・・・といわれたらしい。まだ、生後2週間ぐらいらしくあまりのかわいさにほっとけなくなったらしくそのままつれて帰ったらしい。しかし・・・弟が今すんでるとこペット禁止やし、仕事してるしどうすんの・・???私んちから1時間もかかるから、そうそう見にもいけないし・・・でもうちはふみちゃんがいるし・・・あまり動物が好きではない母は1匹しか無理やで~というし、残念ながら、お世話できないし・・母いわく、昔ハムスターを飼っていたことがあったらしいが、飼いきれず友達にあげたりして最後まで面倒みれるんやろか???いきなり猫2匹って・・・!!母が、弟に会ったら姉の私から飼うのは大変やといい聞かせなさいといわれたけど・・・弟も子猫ちゃんも心配やし・・・それから1週間後こと。弟から連絡があり、猫2匹飼ってもいい部屋が現在住んでるとこから一駅先だがみつかったし、引っ越すとのこと・・・行動はやっ!!そんなわけで、書類がいるらしく会うことになり、弟と子猫ちゃんに会いにいくことになり、ご対面~たぶんお兄ちゃん(男の子?)のミューくんたぶん妹(女のこ?)のミイヤちゃんふみちゃんのにおいがするのか、かわいい2匹がお出迎え!超かわいいやんペットを飼う心構えを話したが、弟はもうメロメロで、何を言ってもうわのそら状態・・・運命やねん!とかいってる・・でもまぁ元気に育ってるし、猫ちゃんの為に住み慣れたところを引越しするし、覚悟はできてるようなので、姉としては、応援するしかないよね。それから、家に帰って心配していた母に、写真を見せたら、あまりのかわいさに少々納得したご様子。。。今週末引越しなので、お手伝いに行ってきます。
2011年03月30日
コメント(4)

ふみやママの都合により、長い間ブログお休みしておりましたが、ふみちゃまの8歳のばーすでぃを期に復帰いたしました。いつまでも、好奇心旺盛でおしゃべり好きなふみや君これからも、元気でかっこよく~ママたちを楽しませてね
2011年03月28日
コメント(4)

掃除をしようと、テーブルを移動してる間にふと振り返るとその上には、早くもふみや君がこたつ布団カバーの上にのっているではありませんか!!ふみや君はお手伝いしようとしているみたいなのですが、ママにはお邪魔虫・・・いや猫としか思えない!おかげで次の作業にかかれない・・・やっとの思いでぷーさんのカバーを移動したら・・またもや・・!仕方なくおばあちゃんを呼び四隅を持ってふみちゃまを包みそのまま移動・・・(この場面、おもしろかったのですが、写真が撮れなかったのがちょっぴり残念)やっとのことでこたつも移動してなんとか掃除ができたのでした。まったくママのすることに興味を持つふみちゃまにはいつもながらおそれいりまする・・・
2010年06月06日
コメント(2)
![]()
遊びの名人ふみちゃまとママ(ねずみ役)の勝負はいかにふみちゃまがいつでてくるのか、ドキドキのスリル満点さすがふみちゃまみごとねずみちゃんをたたきかえして、完全にふみちゃまの勝利ですわ
2010年05月26日
コメント(2)
シートの上に座って髪を乾かそうとドライヤーを取りに行き戻ってきたら、さっきまでいたふみやくんがどこにもいないぞぉ??わざとらしく、「ふみちゃまどこかなぁ~?」なんて探してるふりをしてみたけど、応答なし。いつもなら元気よく返事して出てくるのに・・・??本人うまく隠れてるつもり・・・(笑)みぃつけたぁ~!!あらあら・・まだしらんぷり・・・のふみやくんなのだぁ~!
2010年05月23日
コメント(4)

プレゼントしていただいた爪とぎを気に入ったふみちゃまうまくあごをのせてリラックス中お遊び、食事、トイレの後等・・・必ずここに戻るのでママはこの爪とぎを{定位置}と呼んでおります。CAT星さんちお届けものをしに、初のお出かけにうれしいシエル君 お花と一緒にパチリ
2010年05月08日
コメント(6)

プレゼント超お気に入りです♪何も教えてないのに、ひとりかってに遊んでしまうふみちゃまですそして・・・このままここで眠っています。既に自分のベットにしていますわ今日もこの定位置にもどって寝ていますよぉ~どんだけお気になん??
2010年05月05日
コメント(4)

ところで・・・久しぶりに会ったCAT星さんからふみちゃまの誕生日(3月28日)のプレゼントをいただいて帰ったきたら、お出迎えのふみちゃまは僕のだぁ~とうれしそうにこんなことや・・こんなことも・・・
2010年05月05日
コメント(0)

連休にはいる直前にお疲れがでたのか、風邪をひいてしまい、おかげで連休はほとんどダウンして寝ていました・・・連休中にあれこれしたかったんだけどほとんど出来ずしまい・・・でも、のんびり家ですごすのもたまには、いいもんです。連休前にファミリーバドミントンという大会に参加したせいか、肩こりもなくなり、仕事に追われることもなくストレスがないから胃腸の調子がめちゃめちゃよい!といういいこともあったし・・・それに、ふみちゃまはママがいて超うれしそうではしゃぎすぎ・・・・昨日は、何とか元気になり、ちゃこちゃんのお友達のきりっぴさんが来られるので初対面ではありますが、CAT星さんと一緒に昼食会に・・・CAT星さんからのプレゼントに感激されたきりっぴさんは涙をポロリ・・・きりっぴさん、よかったねふみやママも初対面なのに、なぜかそんな気が全然しませんでした。ちゃこちゃんも久々の再会におおはしゃぎしてましたね。きりっぴさんまた是非関西に遊びに来てくださいね。みい、ニナコンビとお友達のさくらちゃんは、デサートの前でパチリ・・・こちらも久しぶりの再会でおしゃべりはずんでおりましたわ
2010年05月05日
コメント(6)
ふみちゃまを探していたら、いつのまにかこたつの中にはっていたので、なかなか入る直前を目撃できなかったが、ついに・・・パチリ!するめちゃんになって入る姿が笑えました
2010年01月11日
コメント(2)
初仕事から3日しかたってないのに、かなりお疲れ気味のふみやママです。 こたつの虜となったママは、食べては眠ってしまい、どんだけ寝たら気がすむというくらい寝ています・・・ところでふみやくんも、こたつの入り口を早速見つけてママと同様、食べてはこたつに突入し、水を飲んでは入り・・・トイレにいっては入り・・・と、ママと同じようにこたつの魅力にずっしりとはまっています。しかし・・・ふみやくん!一緒に運動しなくちゃお互い太っちゃうかも・・?(ママだけかな?)
2010年01月10日
コメント(0)

こたつ、ついに出しました!いや正確にいうと、こたつ掛けカバーです(笑)こたつ掛けカバーをクリーニング袋から出して・・・ん?17年4月とクリーニングできあがりの日付が・・・ ということは、4年とちょいぶり・・・?? そんな出してへんかった・・・??結局なんやかんやで冬眠ってはったんやねぇ~。こたつ掛けカバーちゃん。そして、その上に昨年買ったプーさんのテーブルカバーをかけて・・・完成!!入り口ないかなぁ~?探検中・・・のふみやくんふみちゃま我慢できずに完成(おおげさだぁ)したぷーさんカバーをなぜか正確に四隅ナメナメしながら二周りした。何年かぶりで、ちょっと不思議そうなふみやくん・・・ホットカーペットに、これ掛けただけで、温かいわぁ~ (あたり前)そのうちふみちゃまも、ぽこっと穴をあけて、このこたつの中に入るんだろうなぁ~と、思いながら、横になっているうちに、うとうと寝てしまったママなのでした
2010年01月06日
コメント(4)

デパチカで、まぐろの解体ショーに遭遇した!64キロの鹿児島産らしい。カマ・尾・・・と兄さんが汗だくになりながら、次々と解体していく・・・鮭をさばくだけでも、チョー大変だったと実感した私は、ヤケに兄さんの汗に感動・・・そして解説するもう一人の兄さんとじゃいけんで勝ったら格安にて買うことができるとのことで、後ろの方にいた母が、どうする?というやいなや、すばやく手をあげてた・・・残念ながら、格安では手にいれられなかったが、試食もあり、これは大とろが食べられた口の中でとろけた・・・うまい!そして、「本日だけのさばきたての新鮮なまぐろの特別価格」との兄さんのひと声にまんまとはまって、大とろを買ってしまった母なのでした。そして早速でた夕食のおおトロは、口の中にいれたとたんとろけたのはいうまでもありません・・・ しあわせなのだ~ふみちゃまもお正月なので、うまくてヘルシーな食事をどうぞそして、ごきげんなふみちゃまは、何して遊ぼうかなぁ~とおもちゃboxを物色中・・・おもしろい格好なので、パチリ・・・では、今年もよろしくお願いします。
2010年01月05日
コメント(4)

今年も後一日となりましたが、今年は初めての町内体育振興会役員になってしまい、仕事をしながらなのでどうなることかと思っていましたが、何とか町内の方々のご協力のもと何とか無事終えることができました。春から11月まで土日はほとんど行事で忙しく走りまわりましたが、何といっても体育祭では一致団結と一生懸命競技してくださった町内の方に感動をも与えてくださり親睦も深まりました。一方仕事では、会社始まって以来初めての売り出しイベントを急遽開催し、そのための準備で残業と休日出勤で2週間ぶっとおし頑張ったのでした。みんなしんどかったけど、終わった後の達成感とともに社員一同これまた親睦が深まったのでした。それから、プライペートでは、何と今年2回、船にのって海釣りに連れて行ってもらい、これがまた結構釣れて楽しかったです・・・一回目行ったときも大漁でしたが何せイカ釣りもしたので18時間も船にいたので家に帰ったらすぐ冷凍して熟睡してしまい、写真とれず・・・これは2回目の写真です。あっ足が写っていますが・・・あしからずそれから、今年はくらげが大量発生して釣りの時も大変でしたが、鮭も少なかったそうで、そのせいか今まで鮭は、もらったことがなかったのですが、お歳暮に初めて鮭か゜2匹も続いていただきました。そのうちの一匹・・・70センチもあります・・・・さばくの大変でした・・・でもめちゃおいしいです。それから、ふみちゃまは人形を撮ろうとしていたのに、そっと写りこんでくるおそるべき猫です・・・おっさん顔が笑えます・・・ではでは、更新さぼってばかりいたふみやママのブログを気長にみてくだった皆様に来年も幸多きことを祈り・・・来年もよろしくお願いします
2009年12月30日
コメント(2)
最近めっきり寒くなり、そろそろこたつを出そうかなぁ~(みんなとっくに出してるつぅに~)と思いながら、出すと掃除がしにくいし、コタツ布団にふみちゃまの毛いっぱいつくやろな~とか考えると、エアコンとホットカーペットあるしいいか~と思っちゃうし・・・でもでも、やっぱコタツにみかんっていいし、コタツでうとうと、寝ちゃうのもまったりしていいなぁ~おやおや、彼はもう熟睡中ですね。おやすみなさい。
2009年12月20日
コメント(6)

昨日は暖かい天気に恵まれ、友達と忘年会。土日祝は、なかなか予約がとれない、「梅の花」ダメもとで電話したら、昼ちょっとすぎる時間なら空いているといわれ、ラッキーそれまでに、三室戸寺に参拝。紅葉がきれいということだったけど、境内はもう紅葉はほぼ終わりかけでした。まぁおかげで人が少なくってラッキーだったけど・・・牛の口の中の玉をなでると勝負運がつくということで、なんかよくわからんけど、一応なでてみた写すの忘れたけど、参拝にこられたみたいで、若・貴の手形が置いてあった・・・お楽しみの梅の花の料理を食べて、しゃべりまくり料理の写真を撮るのを忘れてしまったので、パンフの写真はりつけておこう・・・友達からお土産にと、豆腐プリンをいただいたバニラビーンズの香りとさっぱりとした舌触りでめちゃくちゃおいしかったぁ~ありがとうございました。
2009年12月07日
コメント(2)
久しぶりですが、相変わらず甘えん坊&やんちゃなふみちゃまなのだ~
2009年12月05日
コメント(6)
抹茶アイスにピンクと緑のおもちにたっぷりのあずき!最後に米のポン菓子が隠れていた!後味すっきりで美味しかったわ。カフェオーレもたっぷり入ってたし!と、久しぶりのブログの投稿でした。
2009年12月05日
コメント(0)
今日はお気に入りのカフェで、ランチセットを頼みました。ここは、穴場的存在でママにとって憩いの場所なのだ~ 黒米と薩摩芋のごはんと筍にれんこんと人参のきんぴら、わらびやぜんまい等の山菜、体にやさしく美味しい(o^~^o)この後のデザートも素敵!
2009年12月05日
コメント(0)

ふみやママと☆CAT星さんに連れられて、ニナは、らっき~さん宅におじゃましました。遠出は、すっかりなれたニナです今日は、ニットTとパンツで、カジュアルに・・・あっ大ちゃん!るっちゃんには、ウィッグをするっとくわえられ、思わずびっくりしたニナでしたが、おにいちゃんの大ちゃんは、くんくんされただけでした。ホッしかし、ふみやママは写真撮れたら面白かったのにぃ~と笑ってました。失礼しちゃうわっお友達発見らっき~さんちのピンキーさんたち。かわいいなぁ~三人娘と猫さんたちのワイワイガヤガヤ楽しい時間は、あっという間に過ぎていき、ニナも帰る時間に・・・帰りの電車の中でそういえば・・・CAT星さんはこの電車はじめてじゃなかったんだよねぇ・・・?年前にも、乗っていたことを思いだされたようでした
2009年05月10日
コメント(5)

先日、念願のらきにゃんず男前達にあえたぁ~どのお方も、お美しいのですが、ふみやママのお目当ては何といっても大っち様素敵なアメショー模様に、男らしいお顔、そしてその性格~すべて揃ってます。最初は知らんふり知らんふり・・・と心に念じておりましたが、CAT星さんの足元に既にあのお方が・・・人なつこくお出迎えに、大興奮~お~!ふみちゃまとは、また違ったりりしさがいかついお顔も大好きるっちゃんも最初は、誰?っていう感じでしたが、慣れてきたらもう遊びまくってとまらない・・・やめられない・・・るっっっちゃん!ふみちゃまの性格は、るっちゃんに似てるかも!るっちゃんお疲れ様男前と一緒で気分アゲアゲダラリとした格好が笑えます・・・って、ふみやママがそんな格好させてるやん??と男前たちに言われそうですが・・・神秘的せっちをパチリ最後に美女の紅ねえさん、賑やかすぎて眠れなかったね。すいません・・・らっき~様、突然のわがままなリクエストにお応えいただき、手土産まで頂きまして、本当にありがとうございました。今度は、うちのおしゃべりふみちゃまにも会いにきてくださいねっ
2009年05月07日
コメント(6)

5月3日、久しぶりに亀岡光秀祭りに行ってまいりました。本日は、テスカちゃんとアドたん着物姿でお出かけお友達のさくらちゃんから、テスカにお手製ミニテスカをいただきましたさくらちゃんありがとう~そして、みんな集まり、記念撮影そして、いざ光秀祭りへ・・・GO! パレードはアドたんのご紹介で・・・それから武将の方や、お姫様、足軽等・・・・と続くのでありました。ご苦労さまです。パレードもおわり、ミッキーさんの後ろ姿がきになり、内緒でパチリミッキーさんの前の姿はないようです。確認済みさくらちゃんも大人しくておりこうさんでしたねっ最後に色っぽい文さんでおわります。お家に帰っておしゃべりふみちゃまお待ちかね・・・早くもミニテスカちゃんも気にいったようですわ~
2009年05月07日
コメント(4)

暑い日が続いたとおもったら、昨日は雨ふり、今日は強風でとても寒い・・・ところで、たった1個となってしまった金柑ですが、何やら物音がしたらすぐにママに知らせてくれる(深夜はちょっとつらいけど・・・)ふみちゃまのおかげ?で、緑色だったのが、そろそろおいしそうな黄色に色づいてきておりますあと少しで念願かなって??食べられそう~!ふみちゃま、もう少し任務遂行、お願いしますねおしゃべりふみちゃまが、静かなのでどこに行ったのか、そぉ~っと探していたら、こんなところに・・・!!☆CAT星さんからのプレゼント、とても気にいっているようです
2009年04月26日
コメント(4)

暖かった休日、2番目にお迎えしたニナちゃん(1番目にお迎えしたみいちゃんに感動したふみやママは、このシリーズにえらくハマってしまい・・・)を連れて姪っこちゃんのところへお出かけに・・・初めてのお出かけに大喜びのニナちゃん・・・電車から桜が見えるね姪っ子ちゃんと初ご対面~さんざん、いじくりまわされちゃった後、ピアノを貸してくれました~こう見えてもピアノ上手なのです。エリーゼの為に♪を演奏♪♪お礼にとおねえちゃま達がチューリップの花束をプレゼントしてくれました
2009年04月14日
コメント(4)

今週が見頃の京都の桜ふみちゃまと一緒にお花見に・・・ん・・・!しかし、バックから顔をだすのをためらうふみちゃまを無理矢理桜に近づけたママなのでした。ふみちゃま、ごめんなさ~い。
2009年04月07日
コメント(2)

3月28日、ふみちゃまの6歳の誕生日でした。ママにとっては、いつまでも甘えんぼうさんのおこちゃまにみえるけど、猫ちゃんの世界だと、もうシニアになるんだって!!その日久しぶりにCAT星さん宅で、猫三匹とご対面~久しぶりなのに、大歓迎を受け感激~!しかし、ふみやママじゃなくって、実はふみちゃまの匂いがぷんぷんしているらしく、力兄さんは、ママのジーパンやカバンにうっとりしておりましたCAT星さんから、プレゼント。グルーミングのおもちゃ?? 形がめちゃかわいいふみちゃま、最初は何もの?って感じで匂いづけしてたけど、ぼちぼち爪とぎ、すりすりしだしてきていますそして何といってもお気にいりは、CAT星さんお手製のお魚くん。これは、もうさっそく銜えて、ケリケリしだしたり、サッカーしたり・・・ママにとられまい?(誰もとらへんって!)と両手でしっかり握ってる~とにかく、CAT星さんからのお手製プレゼントは全て気にいって、今日はどれで遊ぼうかなぁ~と自分でおもちゃ入れから銜えて持ってきて、遊んでいるふみちゃまなのです。CAT星さん、ありがとうそして、今日はCAT星さんの?歳のバースディです。おめでとう
2009年04月05日
コメント(4)

今日は久々のよい天気先週庭のキンカンを見たとき、4つのうち3つはそろそろ今週が食べ頃の黄色になっているだろうと、楽しみにふみちゃまと一緒に窓を開けてみると・・・あれれ??? な・ない!! うそ~!!このキンカンの木は、2年前に買ってこの庭に植えてから初めてわずか4個だけど、実った砂糖金柑という甘くておいしいものなのだ。それが・・・食べ頃の3つがなくなってる・・・2.3日前からの雨・強風で落ちてしまったかと思ったが、地面には落ちてない・・・そういえば、昨夜庭からザワザワという音がしていて、くもりガラスで見えない窓の外をじぃ~とふみちゃまが見つめていた後、にゃんにゃんママにいってたので、ふみちゃま何かいるの?って聞いたよなぁ~きっとふみちゃま、知らせてくれてたんだね。その時、窓を開けてみれば、犯人?はわかったかも??よく猫ちゃんは、通るけど柑橘類は確か食べないよなぁ~?鳥か? 誰かさんがあらいぐまを見たとかいうし? 山から猿でもおりてきたか???とにかく・・・楽しみにしていたふみやままは、大ショック・・・しかし、あと一つキズがあるまだ青いキンカンだけは残っていたので、これだけは、絶対食べてやるぅ~と心に誓うのでした。
2009年03月15日
コメント(2)

さて、今回はふみやママの不思議体験を・・・そもそも、はじまりは今年初めてのドールイベントへ遊びにいった時でした。最初その人形に出会った時の衝撃は忘れられず・・・何せ、12cm足らずのてのひらサイズのこの子が、オビツボディ顔負けの動きのよさにくわえ、ヘッドがマグネットになっており、ウィッグがスムーズに交換できるのだ!!へぇ~これって不器用なふみやママでも、簡単にヘアチェンジできるやん!!お店の人の説明を聞いてしまったママは、お昼ご飯中も頭を離れず・・・再度見にいったときには、すでにその子はお嫁にいってしまったのでした。それから、にぬきさんにいろんな子がいると教えてもらい、ついにママは人目ぼれの子を見つけたのです。あ~この子に会いたいわぁ~と想いは募り・・・そしてこの間の大阪のイベントに向かう電車の中で・・・ふみやママ「今回のイベントでこの前の値段やってこの子がいたら、即お迎えするわ~でも、一人しか連れてこないと思うしありえへんやんなぁ・・・」とにぬきちゃんに写メを見せていました。そして・・・会場につくとまずそのお店に・・・すると・・・な・なんと!たった一人その子がいたのです!!即効お迎えしちゃいました名前は、3月1日の出会いにちなんで、みいちゃんに即決定!黒猫ちゃんにぴったりふみちゃまの時もそうだったけど、今回の出来事は何か不思議な感じ・・と妙に感心お家に帰り、最愛のテスカちゃんとご対面ちいさい妖精ちゃんをテスカちゃんは心よく抱っこしてくれた。よろしくねところで・・ふみちゃまといえば・・・お気にいりのTVボードの上からママの様子を監視していましたわそういえば、ふみちゃまがどこにいるのか、また探す場所が一つ増えてたんでした・・・
2009年03月08日
コメント(4)

ポカポカ天気に恵まれた休日、アーラちゃんは、さくらちゃんと一緒に始めての遠出に・・・たくさんの人で賑わう会場に、気分もアゲアゲ奇遇にも、オークションで落札した着物を作っていらっしゃるカプセルドロップさんも初出店され、早速アーラちゃんの着物をゲットお留守番のお人形さんたちのお洋服もゲットどの店も欲しいお洋服ばかりで、選択するの大変でしたわぁ~アーラちゃんはイケメンと記念写真を撮っていただき、超ゴキゲンふみやママといえば・・・思いがけず憧れのノアールちゃんに逢えて感激しまくりさてさて、お家に帰り早速アーラちゃん、着物を着せてもらい、さくらちゃんからのプレゼントの赤のミニピンをぱちんと留めて、アドたんに今日の楽しかった出来事を夢中でおしゃべりしています。あらら・・・今日はふみちゃまの出番がないので、☆CAT星さんからいただいたふみちゃまの似顔絵石の置物と一緒に撮っておきますわでは、今日はここまで・・・次回は、ふみやママの想いが通じた不思議な体験??を綴ります。
2009年03月03日
コメント(6)
以前から探していたTVボード、安くて気にいったものが見つかった、配達当日、二階にお気に入りの毛布とトイレ、大好物のシーバーと水を置いてふみちゃまを閉じこめ?準備完了!お兄さん達がTVボードを設置中、様子を見に行くと既にシーバーは完食!毛布で賢く睡眠中よしよし。何とよいこなんでしょ!設置完了し、数時間後、ニャンニャンなく声がしたので行ってみると、トイレしたよ~と知らせてくれた。えらいね。きみは・・・ふみちゃま無事開放され、一階に降りてきた早速、初めて見る巨大TVボードに匂いをつけて、たぶんやるだろうなぁ~とママの予想どおりの行動にでましたわふみちゃま、またまたお気にいりの場所ができてよかったね。(TVボードが、ふみちゃまの遊び場になってしまったのでありました・・・)
2009年02月26日
コメント(4)

ママのお気に入りの女の子たちの着物姿を写真に撮ろうと並べていたら・・・呼んでもいないのに、いつのまにやらじわじわ~と寄ってきて、ベストショットで、写りこんだふみちゃま・・・ おそるべし昨日よい天気だったので、ちょっとお散歩して喫茶店にコーヒーを飲みに 行きました。そこでお出迎えしてくれたうさぎさん・・・存在感あるなぁ~
2009年02月16日
コメント(8)

昨日は、CAT星さんちの神社にお参りに・・・ふみちゃまは、お留守番・・・ごめんね~家に帰ってきたら、走りよってきて、僕のお土産は?って袋の中をのぞきこみ・・・ごめんなさい~ふみちゃまのお土産はないのよぉ~そのかわりふみちゃまのお友達の写真見せてあげるね~お嬢様の手毬ちゃん・・・ますます美人に!!少しおねむの力にいさん・・・あれれ・・・黄金色の毛色に見とれてしまってお顔とるの忘れてきちゃった!!!よく遊んで、カッコイイところ見せてくれた羽舞ちゃん・・・ふみちゃまと同じ体重になったって!!大きくなったね!!!
2009年01月05日
コメント(2)

おめでとうございます本年もよろしくお願いします。今年こそは、blog更新頑張ってしなくちゃ!って新年に誓うママなのだ!ママのバースデーにCAT星さまからのプレゼント ハートものに目がないママだけど、これは、僕のものだよぉ~って、ふみちゃまもお気に召したのでありました。
2009年01月04日
コメント(2)
超久しぶりのブログ更新となってしまいましたが・・・ふみやママさんお仕事疲れで首&肩こりがひどく家に帰ってPCを開くきにもなれず・・・しかしながら、お休みの日は気分転換に外出などしてストレス発散したり・・・ふみちゃまは、相変わらず元気です朝は4時にママを起こしにきます どうもママの記録からいくと、ママの睡眠時間から6時間後に必ず起きるみたいです。自分が起きるからといってこんなに早く起こさなくてもいいんですけど・・・ そして、食事とトイレと水を飲んで、ママがまたあわててふとんにもぐりこむのをみて、仕方なく自分もふたたび眠りますそこで、寝坊するかと思いきや、ふみちゃまのえらいとこはママが起こしてや~と言ってるいる時間に必ず起こしてくれることですほんま~助かるわぁ~ふみちゃまが、5歳になった節目に1日に健康診断行ってきました。採尿はカテーテルでとっても、全然平気なふみちゃまなのだが、採血は生まれてはじめての経験・・・CAT星さんちのりき兄さんの話を聞いてると、何だかママの方がドキドキもの・・・後ろ足から、毛をかきわけるとおお~りっぱな血管が見えましたママの心配をよそに、めちゃめちゃ大人しく採血させてくれました。ホッ!結果は、血液検査のほうは、大丈夫でしたが、尿検査で、潜血が混じっていたとのこと。いまのところ結晶・結石はみつからなかったのですが、PH7の数値がでてしまい、このところ、処方食半分にしてたことを反省・・・抗菌剤10日分をいただきました。寒くなると水を飲む回数が減るので、気をつけなくちゃ・・・その日より、完全処方食にしました。しかし、 長毛のふみちゃまは処方食では、イマイチうんちくんの量が少なく、毛玉の排出量が気になります。 毛玉ケア用の処方食も、もっともっと出るといいなぁ~と思います。しかし、検査後待合室で待っている間も、他の人に愛想よくしゃべりまくるふみちゃま・・家に帰ってからも、大運動会しまくり・・・血とられてんよぉ~!!とママの心配をよそに、パワー全開 ママにもそのパワー分けてほしいわぁ・・・横になっている時ママが側によると、モミモミ赤ちゃんモードになるのだ~
2008年11月03日
コメント(4)

久しぶりに、ママと一緒にドライブしてお友達のお家に遊びに・・友達宅の新しいキャットタワーも一番上を占領なのだ~♪力君は、久しぶりに男同士でゴキゲンなのだ~♪あれれ???誰がいるのかな??おわび・・・顔を傾けてごらんくださいませ・・・ふみやVS羽舞ちゃん初顔あわせで、うぶたん堂々の威嚇・・・なかなかやるなぁ!!でも、僕は男の子の貫禄を見せつけて・・・うぶたんドラエもん・・・いや失礼!ドラミちゃんになっちゃった!かわいい~しかし、この後、うぶちゃんを降ろしたCAT星ママと見物していた力くんに悲劇が・・・どうやら、CAT星ママが力君を踏んづけたらしく、あまりの痛さに力くんはCAT星ママのふとももにガブリと噛み付いた!ママさんのふとももに力君の歯型がくっきりとつき・・・青たんになってしまったのでした・・・どうかお大事に・・・(ふみや&ふみやママより)
2008年06月14日
コメント(8)

昨夜は、豪雨で、ママもふみちゃまも眠れず、今日はペアで朝寝坊・・・ふみちゃまに、起こされてようやく昼ごろお目覚めのママなのでしたちゃこちゃんのパパが作られた猫ちゃんの形の食器台大好きなピンク色のレースのスベリ止めネットを敷いています。ふみちゃまも、ごはん食べやすいしお水も飲みやすくなってよかったね!ちゃこちゃん、ありがとうね
2008年05月25日
コメント(6)

リメイク後のキャットタワーをフルに活用してくれてるふみちゃま一番上は、よく遊び、ホールも通りぬけするのでフカフカ柔らかいフリース生地で作りました。広い場所では、薄手でありながら、丈夫なカーペットを貼ってあり、その上でゆったりとくつろぐふみちゃま・・・そして・・・ そして・・・ママがうれしかったのは・・・このベロア調のアニマルBOXの中に入ってくれたこと・・ふと、ふみちゃまの姿がどこにもないとそぉ~と探していると・・・な・なんと!うわ~この中でスヤスヤ眠っているわ~かっかわいい~これまで入口の周りに毛がついていて、出入りしている形跡は見られたもの、その姿を見たことは、なかったのですが・・・ほんまに苦労して縫ったかいがあったわ~とママの努力も報われたのでした
2008年05月06日
コメント(4)

ふみちゃまの5歳のバースディープレゼントがついに完成5年間ご愛用のキャットタワーを悪戦苦闘の末リメイクしました。その間も、ママの様子をみながら、ふみちゃまも例のごとくお手伝いしようと、うろちょろして、ママに叱られてましたね~(ふみちゃまごめんね・・・)ぽろぽろの麻の支柱爪とぎは、次回(いつになるかわかりませんが・・・)にリメイクしますね。らっき~さん、後ろはこんな感じ・・・ティンクになったふみやくんです。
2008年03月30日
コメント(4)

今日は、ふみちゃま5歳のお誕生日おめでとう~これからもママと一緒にがんばりましょうね~CAT星さんからのプレゼントハリネズミくんで、二本足でたったりして大ハッスル×2のふみちゃまですが、アジリイティーハードルは、まだまだ特訓が必要です。ママからのプレゼントは、ただ今奮闘製作中で、もうしばらく待っててね
2008年03月28日
コメント(9)
キャッチボールが大好きなふみちゃまの様子を撮ってみようと片手に携帯のカメラをスタンバイし、もう片手でボールを投げて・・・ちょっと大変だったけど・・・ママの投げたボールを上手にキャッチしてものすごい速球を投げ返してきた今までで最高4回キャッチボールが続いたことがある続けていくコツは、まずママのコントロールが命である。ふみちゃまのお顔めがけて投げれば、OKそれがうまくいけば、後はふみちゃまが大体キャッチしてくれるのである。後は、ふみちゃまがどこに投げるかが問題・・・ボールをよく見てキャッチ・・・ママの腕の見せどころなのだが、結構激しく動かされ、めちゃ運動量大なのだ。ん・・・キャットタワーの上で仰向けになってママを見ているふみちゃまって楽してないかっ
2008年02月12日
コメント(6)
先週土曜の雪の日、心機一転オフィスレイアウト変えで、什器、事務器の移動や床貼替など社員一致団結で、何とか無事終了しましたが、張り切りすぎで筋肉痛でお疲れ気味なので本日ホットストーンアロママッサージに行きリフレッシュ明日からリフレッシュオフィスでお仕事頑張ります。ところで、ママが休日だと張り切りすぎてなかなか眠れないふみちゃまなのだ。
2008年02月11日
コメント(0)

使用してなかった旧プリンターを処分しようと思いながらも、あまりにもふみちゃまのお気にいりの場所になってしまっていたので、なくなったらストレスになるのでは~とか、考えてしまってなかなか実行できなかったママなのでしたが、ついに・・・許せ・・・ふみちゃまプリンターを移動中、不思議そうに見ていたのだが・・・なかったらなかったで・・・スヤスヤと仮眠したり・・・ 気持ちいいなぁ~ある時は・・・色っぽく 色っぽ~い新環境にもなんなく慣れてしまっていたふみちゃまなのだ~
2008年01月27日
コメント(4)

数字も平成20年で干支も子で、最初から、はじまってるし今年は、なんか新たにスタートラインって感じで縁起よい感じがするわぁ~昨年は、日本でも目をそむけたくなるような怖い事件ばかりおきたけど・・・今年は愛情あふれる素敵な日本になるといいなぁ~通常天敵な猫とねずみが仲良くお神酒を飲む大絵馬・・・ なんか素敵ですぅ~と・・・いうことで、ふみちゃまもちょっと真似事をしてみました和服姿のふみちゃま やんちゃなふみや君は、和服着てもいつもと同じくすごい速さでキャットタワーに登ってしまうのだ~
2008年01月02日
コメント(8)
退屈してるふみちゃまに、先日プレゼントしたDVDを見せたが、キャットタワーの上から子猫ちゃんの動きを見つめるものの、一向に降りる気配なしふみちゃま、もしかして退屈してるんじゃなくて眠いんだろうか・・・きっと眠いのにママに気をつかって見てくれてるんだわ・・・結局最後までびみょ~な距離のまま・・・見ていたふみちゃまなのでした。
2007年12月30日
コメント(2)

久々に更新ですが、クリスマスも後数分で終わりですこの更新間にあうのか??ママから、ニャンコちゃんのDVDをもらいましたママが忙しい為、今日はもう見ることができないので、楽しみは後日にとっておくことに・・・キャットタワーからママを見守り??はしゃいだ後は、このままねむっちゃったサンタふみやくんおやすみなさい
2007年12月25日
コメント(4)
全66件 (66件中 1-50件目)