2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1
失礼なタイトルでゴメンナサイ。 実はあたし、父親とすぐ近所に住んでいるのに絶縁状態です。 だから今年産まれた裕輝の顔をみてもらってません。 何でこうなってしまったか・・・去年11月に栃木に住んでいるイトコが結婚しました。あたしの母の妹の息子です。 あたしの親は13年前に離婚。 母は東京へ帰りました。 当時あたしも妹も就職していたし弟も含めて大阪で生まれて大阪で育っているので父の方へ残りました。 それから13年 父はもちろん母方の親戚とはつきあいはいっさいありませんでしたが あたしたち姉弟はたまに電話したり 写真送ったり それぞれ結婚祝いもらったり あたしたちは普通に可愛がってもらってました。 で 去年のイトコの結婚式にあたし達に出席して欲しいと。 イトコがみんな揃って会えたのは10年前の東京のおじいちゃんのお葬式以来であたし達は喜んでOKしたんです。 内緒にしとけばいいのに弟がその事を父に話しました。 父は気に入らないらしく『出席するなら絶縁』と言い出して話し合いをしようにも聞く耳を持たないので、あたしも納得できずそのまま絶縁状態になってしまいました。 自分たちの離婚理由なんて今更もういいやんって思うし まして姉弟3人それぞれ結婚して家庭持っていて いつまでも小さな子供じゃないし 離婚は親の勝手で子供には関係ないとあたしは思います。 最近旦那がこれでいいんか?って聞いてきます。 良いわけないけど しょうがない・・どう思います????あたし達夫婦はバツイチ同士で結婚してます。 だから父の立場になって考えてみても 理解はできません。 間違ってるでしょうか・・・
2005.08.28
コメント(0)
今日もね~行ったんです。^^ 海へ。 いつもとは違う場所について 始める事10分ぐらい。 すると船にのった おじさん5人が 沖の方からやってきて あたし達に『ちょっとごめんな~ココつけらしてよ~』って 一瞬(最悪~魚逃げたんちゃうん)とか思いながら 顔は、にこやかに『いいですよ~』って。どうやら 朝から明石の方まで船で釣りにいってきたらしくて 珍しい魚見せたるっていうから 見てみたら なんと 【はりせんぼん】!! テレビや本でしか見たことなくて 『うわ~!可愛い顔してるな~』って リキも大喜び。 で、おじさん達いっぱい魚釣ってきてました。 ふぐ・太刀魚・べラetc・・・ あたし達が釣った事ないような 大きな魚たちでいっぱいでした! すると『お姉ちゃん料理できるんか?』って聞くから『できるよ』って答えたら 『これ持って帰りや』って くれたんです~~(^^)(^^)魚!!! もう自分の釣り竿にかかる アジやイワシなんて 海に逃がしてきました!(笑) 早速家に帰って刺身に・・・ めちゃくちゃ美味しくて!!今日は 本当に幸せな 1日でした・・・(笑)おじさん達 ありがとー!
2005.08.27
コメント(0)
今日も海へ。 な~んか ぜんぜんで・・・ 食いが悪い・・・結局2時間ほどしたけど アジ10匹程度。 自称『釣り人』のあたしたち夫婦は 納得いかず いらいらしながら 帰る用意をしていると 知らないオジサンが・・『今日はアカンやろ! 朝から漁師が網で根こそぎ持っていっとるわ!!』って。 何? 何て??? 根こそぎ?? あ・・それでか・・・ てゆうか もっと はよ言えよ!!! <<・・'>>刺身にできそうな アジも釣れず...リベンジじゃwww
2005.08.24
コメント(0)
今テレビで 杉田かおるの事いろいろ言ってるけど。 うちの旦那も『こいつ女優やから嘘もあると思うし 嫌いや』って言ってるけど。 逆にあたしは応援したいと思う。 誰だって結婚する時は この人と一生共に生きようと思うし 離婚するなんて考えてないし。 だけど やっぱり納得できない事や解決出来ないこと我慢出来ない事が出てきて、離婚する。 あたしの母親はあたしが離婚するって言った時 『離婚するんやったら早い方がいい。人生まだまだやり直せる。』って言った。 あたしも同じ考え。 杉田かおるも 本当に好きだったんだと思う。 だから、ヤキモチやいたり いらいらしたり・・それが暴力になるのはどうかと思うけど。 でも はっきりいって若くもないのに そこまで情熱がある事の方が羨ましかったりもする。(笑)あの旦那の方も 何もかも弁護士まかせじゃなくて 最後ぐらい二人で 話をしなさいって感じ。 一度は愛した人なのにね・・・
2005.08.22
コメント(0)
行って来ました~! 大阪ドーム!^^やっぱ テレビでみるよりも 楽し~い♪♪♪でも 裕輝は 大歓声がおこる度に 泣いてました・・(笑)阪神今年は優勝じゃ! 元監督の 吉田監督が 普通に歩いてて 握手までしてもらって 今日は 最高でした^^
2005.08.18
コメント(0)
キャンプに行って参りました~。 あ~疲れた。 楽しかったというよりも・・・疲れた~。 これは 赤ちゃんがいるせいなのか、歳のせいなのか。。(笑)奈良の山だったらしいけど 場所ははっきりわかりません。 山・山・山だらけ。携帯はもちろん圏外。 見たことのないような 虫・巨大な蛾・・・すごいわ!って感じでした。。。 実はあたしキャンプは 2回目の経験で 要領がよくわからない。 空気は確かにキレイで のどかで 良かったけど ずっと暮らせと言われたら 無理!(笑) 川には メダカがたくさんで 子供は大喜びだったけど。 あたしは どちらかというと 釣りの方が楽しいかな。もうすぐ 夏も終わりだね~ 秋は あたしが住んでいる大阪南部は『だんじり』の季節で とっても 賑やかになる。 後日写真のせま~す。
2005.08.17
コメント(0)
今日は 驚いたよ・・・ 裕輝は 6ヶ月に入った頃から 『はいはい』をやりだして 日に日に そのペースが速くなってきてるのは わかってたけど・・今日!ちょっと目を離した瞬間に 「え~ん!え~ん!!」って鳴き声が聞こえて探してみると 落ちてました! 玄関から! 大きなケガではないけど こめかみのあたりとほっぺに 擦り傷とアオタンができてしまいました。うちの子 早くないですか?? もう歩きそうな勢いなんですけど(笑)利輝も 10ヶ月で歩きだしたから きっと裕輝もそれぐらいに 歩けるようになるんだろうな。。
2005.08.13
コメント(0)
赤ちゃんだから なせる技!(笑)あたしには 絶対無理無理!^^ もうすぐ 満6ヶ月。 早いな~。。。産まれた時の写真なんか見てると もう忘れてるよ・・・あっというまに 大きくなって あたしもオバサンになっていくんだろーな・・・てゆうか、もうオバサンってか(笑)産後で 髪の毛が い~っぱい抜けて 今、生えてきてるんだけど それが!白髪なのには ビックリした! もう黒い髪の毛は生えてこないって事??どーなってるの~?? あたしの知り合いの娘さんは 19歳で去年出産して、その子は 妊娠中に 髪の毛全部抜けちゃって・・ツルツルに。 今はちゃんと生えてるけどね。いろんな事が起こるもんだ!(笑)
2005.08.12
コメント(2)
ん~好きとか愛してるとか・・・あたしは27の時、1歳2ヶ月の子供をつれて最初の旦那と離婚した。 結婚願望は強い方ではなかったけど 離婚したって すぐに彼氏見けて すぐ再婚できると思ってた(笑) いろんな人と出会ったけど 子供がいるから自分の感情はいつも2番目で もうこのまま一生ひとりで生きていくって思ってた頃に今の旦那と出会った。 何も知らないのに 見た瞬間『この人がいい!』と思った。(この事は今でも旦那には内緒です。) でも結婚していると聞いて 『残念!』みたいな感じで。 仕事関係の人だったから 会う機会がそれからもあってその何年かの間に彼は離婚した。 最初にご飯食べに行こうって言われた時は 『うそ!マジで???』って めちゃくちゃびっくりした。 運命の人とか勝手に思ってたし(笑) そして現在に至るんだけど やっぱり一緒にいて楽な人が一番いい! 聖子ちゃんじゃないけど ビビビ!ってきたら 自分を信じてみたらいい。 そこには 幸せが待ってるかも!! 上の子は自分の父親の記憶がないからいつも 『パパと兄弟が欲しい!』って言っていて 叶えてあげる事ができて あたしは今、幸せです。
2005.08.10
コメント(1)
郵政民営化って・・・ あたしは 『いいやん!別に。』って感じなんですけど・・・ みなさんあんなに熱くなるほど大変な事なん???この前テレビで、たぶん大阪でしか放送されてないと思うけど 街角で大阪のおばちゃんに『郵政民営化どう思いますか?』ってインタビューしてたんだけど、そのおばちゃん『民営化したらええねん! ついでに市役所も民営化にし~や!』って。(笑) あたしもそう思う!!!全部の郵便局の人がそうではないと思うけど あたしが知ってる幾つかの郵便局の人は アホばっかり。 する事遅いし、愛想も悪い! あたし銀行で6年働いてたんだけど 新人の頃から 『お客さんは 新人なんて事はわからないんだから プロ意識を持って仕事するように!』とよく言われた。 その意識がみなさん無いように思う。 市役所の人もそう! 人数多すぎちゃう? 後ろの方で遊んでる人いっぱいいてるし・・・ 全部見えてますよ~って感じや!公務員だから あんなノンキな仕事してられるねん! 一般企業の人は もっと一生懸命仕事してますよー! おーい!(笑)みなさん どう思いますか?
2005.08.08
コメント(0)
寒天売ってないよね~。 ネットぐらいでしか手に入らない。 手に入らなければ余計欲しくなる! あたしだけ???あたしのいとこ、まだ23歳だけど 若いのに健康に気を使ってて 健康食品数種類飲んでます。 その中には 大豆イソフラボンもあって(あたしの場合毎日納豆食べてるのでクリア!^^) その成果なのか 顔にあったニキビが少なくなってきたって 喜んでます。 ところで寒天! 売ってないから 「みつ豆」を買って中に入ってる寒天食べてます。 寒天・ナタデココ たいして味もないのに 何で美味しいって思ってしまうんやろー^^
2005.08.07
コメント(0)
今日の大阪は最悪~! 雷なんて天気予報でゆってたっけ??? しかも昼間から! 油断してた・・・ そう、あたしは大の雷嫌い。 とゆうか、怖い!!なぜかとゆうと 8年ほど前に住んでいたマンションに落ちたから。落ちた瞬間 ベランダ側の大きな窓全体が オレンジ色になって 新築のマンションが 揺れた。 あれから 雷がすごく怖くて・・・ 今日は お昼すごく雨がふって、その後晴れてきたからお出かけしたのに。 またまた、それも車にのってる時に すごいの鳴り出して。 旦那が運転してたけど 彼にはあたしの恐怖感はいまいちわかってないらしく「どこでもいいから屋根のあるとこに入って!」 って言ってるのに「大丈夫やって!」って、そのまま運転してた。で、あたし貧血になって 「気分悪くて吐きそうなんやけど!」って言ったあたしの顔色で、わかったみたい。(笑)雷は勘弁してって感じ。 一気に疲れた・・・
2005.08.06
コメント(2)
最近色んな人のブログを見るようになった。 その中で リストカットを繰り返してる人、死にたいと思ってる人 そんな人達の日記を見させてもらって 涙がでた。 あたし自身 子供の頃から家庭環境が悪くて 友達とは考え方や 親に対する気持ちは ぜんぜん違うのは 痛感する。 それは 大人になった今も変わらない。 子供の頃 あたしも 「死にたい」「何でこんな家に生まれた?」「一人きりになりたい」そんな事ばかり考えてて 実際死のうと思って計画を立てた事も何回もあった。 でもあたしの場合は いい友達に恵まれていたのかもしれない・・・ なんとか今生きてるし。 3年前 子宮ガンの検査にひっかかり手術をした。 あの時は まだ死にたくないと思った。 小さな子供を置いて死ぬわけにいかないと思った。 もしあたしの日記を読んでくれた人がいたら・・・まだまだ若い命 大事にして下さい。 生きていれば 良いことも必ずあるんです。 そして人は誰だって大人になるまで たくさんの人からたくさんの愛をもらい育つのです。 あたしも 昔はわからなっかたけど 今はそう思います。
2005.08.04
コメント(1)
今日も釣れたよ!^^ 42匹。今日いつもと違った事が・・・なんと『エイ』! 大量発生!!!昔友達が水槽で小さなエイを飼っていて見たことはあったものの あんなに近くでしかもめちゃくちゃデカイ!天然のエイは初めて見たから びっくり!エイがいっぱいいる時は 小魚は逃げて釣れないと 他のおっちゃん達は言っていたが あたしたちは 入れ食い状態で ちょっと嬉しかった。エイを釣るには どうしたらいいんかな?? てゆうか あんなの釣っても どうやって料理すればいいのか わからないけど(笑)しかし 海ってオモシロイ。 あの中には 色んな魚たちがいるんやなって改めて思った。
2005.08.03
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


