Reading☆レディング滞在日記

Reading☆レディング滞在日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Lovely Reading

Lovely Reading

カレンダー

コメント新着

サチ3899 @ 久しぶりに訪問したら・・・ お久しぶりです。近況が分かりホッとしま…
smultron @ 遅ればせながら、 明けましておめでとうございます! 今年…
GIRAS+SOL @ お久しぶりです。 こんにちは。 お久しぶりです。 王子は…
smultron @ 僕ちゃん、2才のお誕生日 おめでとうございます!! 僕ちゃんももうすっかり大きくなられたこ…
smultron @ こんにちは! その後リハビリと子育てはいかがでしょう…

フリーページ

2007.08.30
XML
『The Tale of Peter Rabbit(ピーター・ラビットのおはなし)』をはじめ、
その後に出版した7冊の絵本の収益金を資金の一部に当てて、ポターが農場付きの家
“Hill Top”を購入したのは、1905年のことだそうです。


IMG_0282.JPG“Hill Top”


彼女が描く絵本の中には、ここヒル・トップを背景にした挿絵がたくさん登場します。

小さな素朴な家ですが、絵本の世界そのままのたたずまいには本当に感動しました


DSCF0013.jpgIMG_0285.JPG



自然が壊されることがないよう、出版した絵本の印税を資金にあてながら、
湖水地方の農地や土地を次々と購入しました。

彼女が守った土地の多くはナショナル・トラストに寄贈され、
現在も当時の面影そのままに大切に保存されています。


ポターが絵本を創作する上で、大きなインスピレーションを与えたであろう湖水地方の自然。

今も変わらぬ姿で私たちの目を楽しませてくれている背景に、
彼女のこんな尽力があったなんてここに来るまで知りませんでした。


IMG_0286.JPG


イギリスでは、レニー・ゼルヴィガー主演でポターの半生を描いた映画
『MISS POTTER(ミス・ポター)』が公開され、最近DVDが発売されたばかり。

ぜひ見てみたいと思っている今日この頃ですスマイル








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.31 04:57:30
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ビアトリクス・ポター念願の家 “Hill Tpo(ヒル・トップ)”(08/30)  
torres8  さん
緑が豊かですね。
空はイギリスの空
家もこじんまりしていい雰囲気ですね。
(2007.08.31 05:20:22)

画像だけでも  
☆サニー  さん
本当に絵本の世界そのままですね。というか、現実がそのまま
絵本になっているのですけど、どちらでもいいです、感慨深いです・・

環境を守るため、ポターさんがそこまでされていたとは知りませんでした。
ほんと、レディングさんにはたくさん勉強させてもらっています。
この記事を見て「ピーターラビット」に対する思いが変わりましたが、
DVD見たらもっと感じるものがあるでしょうね。
ご覧になったらぜひご感想を聞かせて下さいね♪

(2007.08.31 10:55:51)

自然の素晴らしさに  
smultron  さん
感動はしても、その自然を大切にしようとここまで考える人って、あまりいませんよね。 彼女の偉大さを感じます。 映画 是非 見てみたいです! (2007.08.31 18:11:17)

見たの、これです!!  
GIRAS+SOL  さん
ブリジットジョーンズの女優さんが、素敵でした。
是非、DVD見てください!!
それにしても、本当に、絵本と本物のお家が同じですね!
私も、こんな素敵な所、一度訪ねてみたいです。 (2007.09.01 00:23:54)

ほんとうに偉い人ですね  
あざみの歌  さん
僕みたいなその日暮らしには出来ない発想です。
世界に成功したひとはいくらでもいますが
偉人と言われる人は人の為に尽くせる人だと思います。 (2007.09.01 01:32:30)

イギリスの空  
Lovely Reading  さん
torres8さん

懐かしいですか?緑豊かでのどかな風景も、ならではですよね^-^
世界は広くて素敵なところがまだまだたくさんあると思いますが、私はイギリスのこんな景観がとても好きで気に入っていま~す。 (2007.09.01 02:35:13)

登場するのが  
Lovely Reading  さん
☆サニーさん

動物というだけで、背景はほとんどそのままなんですよね(笑) 他にもまだまだいっぱいあって、比べてみるとビックリしちゃいました。
植わっている花の種類や色づかいまでそのままに再現してあるのは、ナショナル・トラストの方々のこだわりかな(笑)? (2007.09.01 02:38:24)

本当ですよね。  
Lovely Reading  さん
smultronさん

その通りだと思います。
彼女の人生はなかなかドラマチックで、映画は絵本作家として成功を収めていくまでのラブストーリらしいですヨ。 ちょっと興味ありますよね^-^ (2007.09.01 02:44:02)

ですか!  
Lovely Reading  さん
GIRAS+SOLさん

いいですね~。ぜひDVDで見てみたいと思います^0^v
絵本の挿絵と実際の写真を今回こうして比べてみて、私もビックリしちゃいました☆お、同じだぁ~って(笑) (2007.09.01 02:46:34)

きっと  
Lovely Reading  さん
あざみの歌さん

彼女は亡くなった後も、ずっとこの変わらない景色を眺めていたかったんでしょうね。
おかげで自然は今も変わらぬ姿で私たちを楽しませてくれている。
当たり前のことを当たり前だと思わないように、感謝しなくちゃ!ですね~。 (2007.09.01 02:50:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: