Reading☆レディング滞在日記

Reading☆レディング滞在日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Lovely Reading

Lovely Reading

カレンダー

コメント新着

サチ3899 @ 久しぶりに訪問したら・・・ お久しぶりです。近況が分かりホッとしま…
smultron @ 遅ればせながら、 明けましておめでとうございます! 今年…
GIRAS+SOL @ お久しぶりです。 こんにちは。 お久しぶりです。 王子は…
smultron @ 僕ちゃん、2才のお誕生日 おめでとうございます!! 僕ちゃんももうすっかり大きくなられたこ…
smultron @ こんにちは! その後リハビリと子育てはいかがでしょう…

フリーページ

2007.09.17
XML
カテゴリ: in LONDON
ここは、Osterley Park & House (オスタリー・パーク&ハウス)というところ。
ヒースロー空港に程近い、ロンドンの郊外にあるマナーハウスです。


DSCF0092.JPG 野鳥が水遊びをする池の奥に・・


DSCF0098.JPGDSCF0112.JPG

こんな立派なマナーハウスが建っています。

ナショナル・トラストの管理地で、もとは裕福な銀行家のお屋敷だったそうです。
なんでもエリザベス1世が2度も訪問したことのある、由緒正しきマナーハウス

ナショナル・トラストがあるんだ~とチョット寄り道していくことに。


敷地に入った途端、ロンドン郊外の住宅街の風景から一転!
一瞬にしてどこかカントリーサイドにやってきたような錯覚を覚えましたびっくり

ハウスの前に広がる広大な芝生の広場では、たくさんの親子連れが
シートを広げてピクニックしてました。
天気のいい日は、楽しいですよね。ロンドンっ子の隠れた穴場なのかな。


DSCF0103.JPGDSCF0105.JPG


お庭もカワイイんです。 イギリスはすっかり秋の気配、今はコスモスがキレイです



DSCF0110.JPG 庭の木でリスを見かけました。もうすぐ冬支度始めなくちゃね。





こんな都会の隠れたオアシスも、なかなかいいでしょウィンク









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.18 02:06:13
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


池の奥にあるという  
smultron  さん
建物の方は大きな柱にビックリ。 いつも見るイギリス式の建物と少し異なった感じです。 お庭の花がとっても可愛いですね。 こんなマナーハウスがロンドンの郊外にあるなんて、本当に都会の隠れたオアシスですね! (2007.09.18 02:31:40)

Re:ロンドンにもこんなオアシスがあったんですね(09/17)  
torres8  さん
イギリスの繁栄期は、日本などと比べると
圧倒的に長いですから、
どんなイギリスの地方都市に行っても
建物は立派だし、社会基盤がしっかりしてますね。
Readingさんの日記を見ていて
いつも感じます。

ため息
(2007.09.18 05:30:44)

こんにちは♪  
☆サニー  さん
遊び呆けて、ご無沙汰しました*^^*
日焼けして小麦色に焦げちゃてます・・

お庭のお花、いいですね~♪
LHRの近くにこんなにステキなところが
あるなんて、全く知りませんでした・・

このような安らげる場所、いつもどうやってお探しなのですか??

(2007.09.18 11:57:44)

お花が  
GIRAS+SOL  さん
秋を告げているんですね!
リスは、ロンドンに一杯いるのでしょうか?
大好きなDREAMS COME TRUEの歌にも、鳩を操るおじいさんと、リスを操るおじいさんの歌が出てきます。
可愛いリスちゃん、見てみたいです。 (2007.09.18 20:11:24)

リスが  
あざみの歌  さん
何処にいるのか探すのに苦労しました。
木のこぶにちょこんと座っていますね(笑) (2007.09.18 23:54:27)

ここは  
Lovely Reading  さん
smultronさん

建物に到着するまでがとっても広大な芝生の広場になっていて、広場はもちろん料金いらないのでまさに市民の憩いの場という感じでした。

太い柱の建物は、お屋敷というより博物館か美術館のようでした。一個人の建物にしては立派すぎます(笑) (2007.09.19 02:21:39)

本当ですよね。  
Lovely Reading  さん
torres8さん

私も毎回、ため息です^-^ マナーハウスを訪れて思うのは、王族のお屋敷よりも領主やこうした銀行家のような一個人のお屋敷の方がよっぽど贅沢な造りだということ。
お金があるところには、あったんですね。 (2007.09.19 02:26:42)

お祭り、お疲れ様でした~♪♪  
Lovely Reading  さん
☆サニーさん

この敷地のすぐ真上を飛行機がじゃんじゃん飛んでいきます。この日は、着陸方向だったため結構大きく見えましたヨ^-^
なんだか中世のお屋敷と旅客機、ミスマッチな感じもしましたが、飛行機大好きな私にはお得感UPでした(笑)
場所はいつも主人が探してくれます。お出かけ好きで、穴場を探してくれるのがとても上手です。 (2007.09.19 02:35:29)

リス  
Lovely Reading  さん
GIRAS+SOLさん

ロンドンの公園にはたくさんいますよ~♪ロンドンのリスは、とても人懐っこいです。
Readingの街中にもいます♪♪ 私はいまだにリスを見かけると可愛くて足を止めてしまうのですが、周りの住民の人は見向きもしません(笑) リスがいても当たり前なんですね~きっと^-^ (2007.09.19 02:39:28)

だはは(笑)  
Lovely Reading  さん
あざみの歌さん

やっぱり!写真載せたとき、みなさんに分かってもらえるかなぁ~って思いながらだったのですが・・(笑)
笑えました。ごめんなさーい。 (2007.09.19 02:41:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: