あらら、いつの間にか回っちゃったのですね。
レディングさんに似て元気な赤ちゃんの様子。
またきっと回って戻ってくれると信じて、
あまりに無理な運動はしないで下さいね♪

(2007.09.27 11:11:50)

Reading☆レディング滞在日記

Reading☆レディング滞在日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Lovely Reading

Lovely Reading

カレンダー

コメント新着

サチ3899 @ 久しぶりに訪問したら・・・ お久しぶりです。近況が分かりホッとしま…
smultron @ 遅ればせながら、 明けましておめでとうございます! 今年…
GIRAS+SOL @ お久しぶりです。 こんにちは。 お久しぶりです。 王子は…
smultron @ 僕ちゃん、2才のお誕生日 おめでとうございます!! 僕ちゃんももうすっかり大きくなられたこ…
smultron @ こんにちは! その後リハビリと子育てはいかがでしょう…

フリーページ

2007.09.26
XML
テーマ: 海外生活(7808)
今日病院でScan(超音波)の検診を受け、お腹の赤ちゃんが“逆子”だと言われました。


いつもお腹の上のあたりをキックされているような気がしてたし(←コレは頭突き?)、
前回の検診ではGP(歩いて15分のかかりつけ医)の先生の触診で、
“う~ん、このあたりが頭だね”と下のほうをわしッとつかまれていたので、
安心していたんですがね~・・。

まさか、GPのセンセが触っていたのは赤ちゃんのお尻!?と疑いの気持ちも芽生えはじめ(笑)

まぁ・・冗談はさておき・・


“逆子”は、普通お腹の中で頭を下にしている赤ちゃんが逆になってることです。

「お腹の中で元気なら頭が上でも下でもいいんじゃないのか?」、と思われるかも



日本ならばきっと逆子体操を勧められるのでしょうが、そんなのしなくていいの?と
先生と助産婦さんに聞いたら“まだ赤ちゃん動き回っているし、あんまし意味ないね~”
みたいな感じで笑われました。

笑い事ですめばいいんだけど~・・このままホントに何もしなくていいのかなァ。


ちょっと不安ですが次の検診までに戻ることを祈りつつ、ネットで調べた
“1日30分以上の四つん這い”とか“1日3時間の早歩き”とかでもやってみるか・・?

いや無理~、1日3時間も歩くのなんて!!

30分以上の四つんばいも頭に血が上りそうではないですか!

                 赤ちゃん、自力で戻ってね・・。ママには無理です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.27 03:11:01
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


初めての出産は  
smultron  さん
心配だらけですが、まだまだ出産予定日までには間がありますので(11月というお話でしたよね)、 もうしばらく様子を見られてみてはどうでしょうか? ママに似て、あっちこっち動き回っている元気な男の子のようですね^^ (2007.09.27 03:05:36)

Re:やば~い!逆子!?(09/26)  
遊花8787  さん
うちの子達も 逆子かも?  なんて言われていましたが 産まれる前になると 自分できちんと産まれる準備をして頭を下に移動していましたよ。  
もし、逆子のままでも大丈夫ですよ どんな方法で生んだとしても 赤ちゃんさえ元気であれば!
それより 無理して3時間も歩く方が私には危険な気がします 私はかなり早産だったので・・・ 
赤ちゃんにとっては 今のお母さんのお腹の中の環境が一番だと思うんです 少しでも長く 一番心地良いお母さんのお腹の中で の~んびりさせてあげてくださいねぇ。。。。     (2007.09.27 04:03:53)

Re:やば~い!逆子!?(09/26)  
bobulin  さん
私の友達は出産前日まで頭が下だったのに
いざ出産となったら逆子になっていたそうです。
先生が上手くお尻から出してくれたのだとか…。
その病院でも初めての事だったそう。
今が一番動きが激しい時期ですよね。
きっとまたクルンとまわってくれそう☆☆
(2007.09.27 04:09:30)

Re:やば~い!逆子!?(09/26)  
☆サニー  さん

まだまだ・・・  
GIRAS+SOL  さん
あと1ヶ月以上ありますから、クルクルと、お腹の中で動きますよ!!
30分以上の四つんばいは・・・無理です(笑)
お腹の赤ちゃんに、「出てくるまでに、頭下げてね~」と、お腹を「よしよし」する程度でいいかもしれませんヨ! (2007.09.27 17:31:26)

元気な赤ちゃん!  
ashcaco  さん
経験のない私はちょっとうろたえましたが、皆さんのコメントで『ホッ』としました。ホント、Readingさんに似てアクティブな赤ちゃんなんですね。あまり心配せずに大事になさってください。 (2007.09.27 18:52:06)

そうですね。  
Lovely Reading  さん
smultronさん

アドバイス、どうもありがとうございます。
予定日は11月の中旬です^-^ みなさんのコメントを読んでいたら、今はあまり心配しすぎずに1日でも長くお腹の中にいてもらうことのほうが大事だという気持ちになってきました。元気であれば、言うことナシですよね。 (2007.09.28 01:03:08)

「ママに似て  
あざみの歌  さん
あっちこっち動き回っている元気な男の子」には
笑っちゃいました。 (2007.09.28 01:03:21)

ありがとうございます。  
Lovely Reading  さん
遊花8787さん

>うちの子達も 逆子かも?  なんて言われていましたが 産まれる前になると 自分できちんと産まれる準備をして頭を下に移動していましたよ。  

本当ですか^-^! それを聞いて少し安心しました。
遊花さんのおっしゃるとおり、今は1日でも長く予定日まで元気でお腹の中にいてもらうことを優先して、毎日過ごすようにします。
ちょっとだけ、“お尻を高く上げてうつぶせ”というのをやってみたんですけど、30分なんてとてもとても・・(笑)3分も無理でした。 (2007.09.28 01:08:10)

ふおぉぉ・・。  
Lovely Reading  さん
bobulinさん

>私の友達は出産前日まで頭が下だったのに
 いざ出産となったら逆子になっていたそうです。

そんな方もいらっしゃるのですねっ!?恐怖・・。
ということは、本当にお産というものは予測のつかないものだということなのでしょうか・・・ネ。
またクルン☆と回ってね・・。祈ることしかできませんね^-^ (2007.09.28 01:10:57)

私に似て・・  
Lovely Reading  さん
☆サニーさん

元気があるだけなら良いのですが、落ち着きもなかったりして・・(苦笑)
急激な運動して(今まで何もしていなかったのに・・笑)、赤ちゃんビックリさせちゃそのほうが可愛そうですものね^-^; きっと元に戻ってくれると信じて、のんびり過ごすことにします。 (2007.09.28 01:14:42)

ありがとうございます。  
Lovely Reading  さん
GIRAS+SOLさん

>あと1ヶ月以上ありますから、クルクルと、お腹の中で動きますよ!!

だといいナ。みなさんからのコメント読ませていただいてたら、本当に元気出てきました。いろいろと不安なことも考えてしまって・・。
GIRAS+SOLさんのおっしゃるとおり、話しかけてみるのもいいかもしれませんね^0^こっちが頭だよ~って!アドバイスありがとうございます☆ (2007.09.28 01:17:42)

ホント  
Lovely Reading  さん
ashcacoさん

>経験のない私はちょっとうろたえましたが、皆さんのコメントで『ホッ』としました。

私もホッとした一人です・・(笑)初めてのことで、しかも何だかやはり海外でも出産ということで少々自分自身もナーバスになっていたのかも・・。
お腹の中で元気でいてくれることが、何より大事なのにネ^-^ (2007.09.28 01:21:21)

ダハハ~・・。  
Lovely Reading  さん
あざみの歌さん

元気なのはありがたいんですけどねー本当に(笑)
あざみの歌さんも、この子がまたクルンと回ってくれるよう、神戸から祈っててください!念力で。 (2007.09.28 01:24:11)

Re:やば~い!逆子!?(09/26)  
torres8  さん
“逆子”
心配ないですよ。
西部開拓地の幌馬車の中で
子どもを生むわけではないんですから。

それに、ザンビア(失礼!)の山奥じゃぁ~ないし

帝王切開でも今はテクが進んでますから
簡単安全で、傷もほとんど残りませんよ。
安心して元気な子どもを生んでくださいね~! (2007.09.28 04:51:57)

ありがとうございます^-^  
Lovely Reading  さん
torres8さん

うぅ~(泣)温かいお言葉どうもありがとうございます・・そうですよね!そうだ、その通りだと思いました。ここまできたら、もう腹をくくって頑張るしかないッ^0^ (2007.09.28 16:05:36)

こんにちわ~  
Bristol☆102  さん
ご無沙汰してますー。

2週間前の検診では私も頭が下にある。と言われ
ホッとしてましたが、ぎりぎりまでわかりませんねぇ。そろそろウォーキングもしようかな。なんて思ってます。そうです、深く考えず楽しい気持ちでいるのが一番!私は来月早々里帰りなので、こっちの家でできる事を楽しんでます。

私より1ヶ月早い、レディングさんの安産を願ってますね~♪

最近、おへその上も動いてます。頭か足かはまた2週間後に判明。。。 (2007.09.28 19:17:52)

もうすぐ里帰りですね!  
Lovely Reading  さん
Bristol☆102さん

こんにちは~♪日本は2週間に1度の割合で検診があるのですね~・・赤ちゃんの位置もこまめにチェックできていいですね^-^v
居心地良く、1日でも長く予定日までお腹の中にいてくれることのほうが大事ですよね♪♪みなさんのコメントに励まされました!お互い大事にしましょうね~。 (2007.09.29 01:55:19)

大丈夫♪  
sachi3155  さん
赤ちゃん小さいからだから・・・今は心配ないよ♪先生のおっしゃる通り☆今は赤ちゃんが小さいから逆子体操は意味なし!出産2週間ぐらい前になっても逆子だったら体操OKよ♪ (2007.09.29 21:47:35)

おぉ~☆  
Lovely Reading  さん
sachi3155さん

そうなんですか!2週間前ぐらいまではあんまり心配しなくていいってコトですね(笑)じゃあ、ホントに体操はあんまし意味ないデスね^-^; 
sachiさんに「意味なし!」って言い切ってもらうと、なんだか病院の先生に言われるよりも安心するから不思議(笑) (2007.10.02 02:42:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: