Lovely Readingさん

だって自分からは‥あははは!
ご近所に有名なお嬢さん学校がありますが
式のときは夫婦で出席します。イートン校何となくわかりますが、いやぜんぜんちがいますね!(笑)
(2007.10.12 23:33:52)

Reading☆レディング滞在日記

Reading☆レディング滞在日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Lovely Reading

Lovely Reading

カレンダー

コメント新着

サチ3899 @ 久しぶりに訪問したら・・・ お久しぶりです。近況が分かりホッとしま…
smultron @ 遅ればせながら、 明けましておめでとうございます! 今年…
GIRAS+SOL @ お久しぶりです。 こんにちは。 お久しぶりです。 王子は…
smultron @ 僕ちゃん、2才のお誕生日 おめでとうございます!! 僕ちゃんももうすっかり大きくなられたこ…
smultron @ こんにちは! その後リハビリと子育てはいかがでしょう…

フリーページ

2007.10.10
XML
DSCF0333.JPGDSCF0329.JPG


ウィンザーを後にしてテムズ川を渡ると、そこは名門校イートン・カレッジのある町
イートン(Eton)です。


DSCF0348.JPGDSCF0336.JPG


イートン・カレッジは、イギリスにあるパブリック・スクール(全寮制の私立校)の中でも
名門中の名門の男子校
歴史は相当古く、1440年にヘンリー6世が創立した学校だそうです。




DSCF0343.JPGDSCF0338.JPG


イートン校といえば黒い燕尾服の制服が有名なのですが、町を歩く学生のなかにもいました!
燕尾服。

それがまた、なんだかメチャクチャかっこいいんですよ。
面と向かってカメラを向ける度胸はさすがになかったので残念ながら写真はありませんが、
私が見かけた男の子たちは、みんなとってもカッコ良かった顔も姿も。

日本では、学園ドラマ "花ざかりの君たちへ ~イケメンパラダイス~"を放送していた
そうですが、ここの生徒はイケメンな上に、将来も有望ですヨ~(笑) 


DSCF0344.JPGDSCF0347.JPG








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.11 02:27:07
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


かっこいい男の子たち  
smultron  さん
>それがまた、なんだかメチャクチャかっこいいんですよ。
思わず笑ってしまいました。 Lovely Reading さんのかわいいお人柄がでてますね^^

英国の大学は建物から歴史を感じさせてくれます。 こんな環境で思索に更ける学生がいるなんて、信じ難いです。 (2007.10.11 02:37:54)

Re:名門校 イートン・カレッジ(Eton College)(10/10)  
torres8  さん
つまり激烈な入学試験があるわけじゃ
ないんですよね。
ヨーロッパはみんなそうですね。
ドイツ3パーセント
イタリア5パーセント
イギリスも同じくらいでしょう。
何のことかと言えば
大学の進学率です。

とくに、イートンでもどこでも
プライベートカレッジなんです。
毛並みがよくないと入れない。

イギリスは一代で金持ちになっても
上流階級には入れません。
英語がしゃべれないもの!
笑い
上流階級の英語がしゃべれないと
ダメなんです。
だから最低、2代かけて
学校に入らないと、
たいへんですね。

(2007.10.11 04:01:00)

ふふふ・・・  
GIRAS+SOL  さん
超ミーハーだった(な?)私、実は、ここ、2回行きました(笑)
一番上の橋に、ETONって地名の看板ありませんでした??
中も見学できたので、見学も、モチロンしましたが、街中の燕尾服姿の学生達の凛々しい事!!!
街中のお店に入るとき、中にいた、燕尾服姿の学生さんが、調度出るところで、しっかりとドアを開けて、レディーファーストしてくれました!!やっぱり、本物のお坊ちゃまは、違うのね!!などと、いたく感動したものです。懐かしいなあ・・・
写真も、遠くから、景色撮るふりして・・・(恥)
もう1度行ってみたい、素敵な異空間でした。 (2007.10.11 05:52:45)

Re:名門校 イートン・カレッジ(Eton College)(10/10)  
sachi3155  さん
へ~なんか勉強する環境には最高ですね。歴史もある様ですし・・・アメリカの様な怖い生徒はいないようですね♪家庭環境もここの生徒さんはいいのでしょうね。 (2007.10.11 19:17:00)

Re:名門校 イートン・カレッジ(Eton College)(10/10)  
遊花8787  さん
名門中の名門校ですね!
こういう学校に入学するためにプレップスクール、
またさらにその前のプレップスクールと呼ばれる小学校に通って準備することも多く 親子何代ものわたって同窓生ということもあるそうです。
さらに 子供の誕生とともに入学の申し込みをする人もいるらしいです・・・・
ひぇ~~。   (2007.10.11 20:53:32)

そうかあ  
あざみの歌  さん
面食いなんですね!(笑)
よかった僕の写真見せなくって‥
(2007.10.12 00:42:12)

Re:名門校 イートン・カレッジ(Eton College)(10/10)  
☆サニー  さん
行かれたのですね^^ それなりのお家柄のご子息
ばかりでしつけも行き届いているのでしょうが、
「衣装」による精神的効果も大きいと思います。
ビシッとしたカッコイイ制服・衣装に袖を通したら、
気が引き締まりますものね。彼らも、「イートン校の制服」
にふさわしくなりたいと、気合が入っているのでしょうね。

(2007.10.12 02:07:55)

こんな環境で  
Lovely Reading  さん
smultronさん

お勉強ができるなんて、本当に幸せですよね。
残念ながらシーズンが終わっていて、学校内の見学はできなかったのですが、講内もきっとスバラシイんだろうな・・なんて。
燕尾服は、キリッとして見えるんですね~なんだか^-^へへ(笑) (2007.10.12 02:41:34)

ほほぅ~  
Lovely Reading  さん
torres8さん

なるほど、なるほど。そういうことなんですね。
毛並みが良くないと・・ですか。入りたくて入れる学校じゃないというワケですね。 (2007.10.12 02:43:33)

いいなぁ♪  
Lovely Reading  さん
GIRAS+SOLさん

・・というのは写真のコトです(笑)←私もかなりミーハーだなぁ^0^;
レストランでの紳士的な振る舞い・・やろうと思ってやってるというよりは、自然に身についているのでしょうね~。さすが!お坊ちゃま☆ (2007.10.12 02:45:30)

いいのでしょうねぇ(笑)  
Lovely Reading  さん
sachi3155さん

私などには想像もできない世界です^-^ 保護者懇談なのか・・チョット分かりませんが、ご両親と生徒さんが何かの集まりから帰宅されるところに遭遇しました。
お父様もお母様も、なんだかオーラが違うんです(笑) (2007.10.12 02:48:00)

へぇ~・・そうなんですかぁ!  
Lovely Reading  さん
遊花8787さん

すごいですねぇ。まずはその小学校、または幼稚舎に入っていないと、入学の資格すらなさそうな感じですね?
どうりで燕尾服のお兄さんたちの横顔も、お品がいいわけだ! (2007.10.12 02:51:53)

氷河を前に  
Lovely Reading  さん
あざみの歌さん

たたずんでおられる若き日のあざみさん^-^
あの写真、カッコイイじゃないですか~! (2007.10.12 02:54:57)

そうですね。  
Lovely Reading  さん
☆サニーさん

>「衣装」による精神的効果も大きいと思います。

それ、あると思います(笑)ちなみに私は、完全にその燕尾服の凛々しさにヤラレちゃいました~^0^ ダハハ・・。 (2007.10.12 02:57:20)

追伸  
あざみの歌  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: