** すてきじかん **

** すてきじかん **

PR

Profile

☆anzu☆

☆anzu☆

Freepage List

Shopping List

ラグ ラグマット マット 1.5畳 2畳 3畳 3.5畳 130×190 190×190 190×240 北欧 ストライプ フランネル キルト 床暖房 ホットカーペット オールシーズン 赤ちゃん おしゃれ リビング【P3倍&5%OFFクーポン★】【一部カラー20%引!】 販売累計12万枚! ラグ 洗える シエロ ラグマット キルトラグ 絨毯 北欧 おしゃれ くすみ カーペット 95×130 130×190 190×190 190×240 190×300 1.5畳 2畳 3畳 リビング 滑り止め コーデュロイ
送料無料 Teddy Bear車用芳香剤 車 芳香剤 ボタニカル 天然な香り クリップ式 Aroma 芳香剤 消臭剤 芳香剤2枚付き★★【楽天1位受賞】車 芳香剤 車用芳香剤 いい匂い 女性 子供 ベアーパイロット かわいい アロマディフューザー 車用 車載 カーフレグランス アロマセラピー クリップ式 カー用品 車装飾 取り付け簡単 熊 消臭 車用香水 プレゼント
Gready Brilliant レディース トップス グレディブリリアンGready Brilliant Gready Brilliant/(W)1_デニムクロップドシャツ グレディブリリアン トップス シャツ・ブラウス ブルー【送料無料】
【レビュー特典】*送料無料*心地よい肌さわり ふわとろブランケット もうふ 厚手でポカポカ暖かい♪ 洗濯ok!いつでも清潔! “バチッ”を防ぐ、静電気防止加工済 あったかい 掛け毛布?24時間限定!クーポンで792円~/【正規品】【秋は、ふわとろ】ふわとろ毛布 モコモコブランケット 極上ふわとろ 毛布ブランケット もこもこ ふわふわ シングル セミダブル ダブル ハーフ ふわもこ ひざ掛け 2枚合わせ毛布 厚手 おしゃれ 洗える 洗濯可 秋冬
盛り付けが楽しくなる器ですKIKKA リンカ 白練12ボウルTOJIKITONYA/カネコ小兵/リンカ/輪花
June 5, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
金曜の夜から遊びに来ていたお母さん。
あっと言う間に今日の夕方大阪へと帰ってしまいました。。

いつも甘えっぱなしで“してもらう”ばっかりなので、今回は少しでも親孝行できればと思い、旦那さまと一緒にどこに行こうか、何を食べようかと数日前から企画を練りネリ。。
その結果、“観光地”ではなく、いつも自分達が行っている“お気に入りの場所”に連れて行こうということに☆

まずはお気に入りのおそば屋さんでたっぷり5合の盛りそばを・・
その大胆な量、美味しさにお母さんもビックリ☆
続いて、ここ最近毎週訪れているカフェ「宙」でゆったりとお茶を・・
看板犬ディルと初対面したお母さん。犬はとっても苦手なはずなのにやっぱりディルのことは気に入った様子^^
おなかが満たされた後は、日ごろ忙しいお母さんに疲れを癒してもらうため、粟野町にある温泉「つつじの湯」へ。

そして、本日の晩御飯。少し奮発し良いお肉を買って、我が家で焼肉パーティ♪

いつもブログを楽しみに見ているお母さんは「あっ。これ載ってたね!」など1つ1つに反応していました(笑)

☆.:*・°☆.:*・°☆.:*・°☆.:*・°☆.:*・°☆.:*・°☆.:*・°☆.:*・°


そして今日の夜、お家に帰宅したお母さんから電話が・・
「色々と有難う。涙が出るほど嬉しかったって、今お父さんに報告しててん。」と。
こっちに来たときくらいはゆっくりしてもらおうと思っていたのに、働き者のお母さんはじっとしてられず掃除をしたり洗い物をしたりとバタバタ。
申し訳なかったなぁって旦那さまと話していたけど、この電話でとても喜んでいてくれたことがわかり2人共ほっとしました。

次はお父さんも一緒に来れるといいな~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 6, 2005 01:37:29 PM
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:*ささやかな親孝行*(06/05)  
まりもs  さん
素敵な時間を過ごすことができてお母様も楽しかったでしょうね^^

昨夜は、夕飯時に粟野に「宙」っていう素敵なカフェがあるんだってー
と話をしたら、母が久しぶりに粟野のお蕎麦でも食べて温泉でも入りたいね、
なーんて言っていました。母方の親戚が粟野にいるようなので。
ちなみに、夕飯のメニューは、兄が安愚楽牧場でお土産に買ってきた
牛肉で焼肉でした・・・。
なんだかちょっと不思議な気分^^ (June 6, 2005 02:40:01 PM)

Re:*ささやかな親孝行*(06/05)  
にょにょゆ  さん
すてきな親孝行でしたね。お母さんも大満足ですよぜったい!!私も宙に行ってみたいなあ♪
この写真もポストカードみたいですてきです~ (June 6, 2005 02:51:21 PM)

Re:*ささやかな親孝行*(06/05)  
chococaramel  さん
☆anzu☆ちゃんのママ、とっても喜んでくれたみたいで、本当に良かったね~(*^^*)
温泉や焼肉やお気に入りのお店、可愛い娘の☆anzu☆ちゃんと一緒にいられたら、きっとママはどこでも嬉しかったんだろうなぁ~(*^^*)
でも、わりとすぐに帰ってしまったんだね。
今度は、パパも一緒に、もっとゆっくり出来たらいいね~☆(*^^*)
(June 6, 2005 03:00:26 PM)

Re:*ささやかな親孝行*(06/05)  
ひまわりみ  さん
写真も素敵だし、日記もじ~んと来ちゃいました。

最近は、離れているので、なかなか実家の方にも帰れなくて、帰らなくちゃなあと思っているのですが。

反対に、来てもらうっていうのも楽しそうですね。自分達の生活ぶりも見てもらえるし。本当に、今度はご両親お二人で訪ねてこられたら良いですね。

最近、忙しくなってしまって、ちょっとお疲れモードですけど、☆anzu☆さんカフェで、リラックスして、またがんばります! (June 6, 2005 03:06:31 PM)

Re:*ささやかな親孝行*(06/05)  
あだ7634  さん
お母さん喜んだでしょうねっ!
5合の盛りそばってどんな量なんだろう??
おそばやさんの量っていつも少ないな~
なんて思っていたくいしんぼうの私なので
ぺロッとたいらげられちゃうかも。。♪
温泉もいいな~!
温泉行きたいっ!(*^_^*) (June 6, 2005 03:06:52 PM)

素敵な親孝行ですね***  
*yuco*  さん
こんにちは***

素敵な親孝行でしたね。
お母様もとても楽しかったと思います♪
日記読んでいて、私もそこにいるような気持ちになりました。

「すてきじかん」

そのタイトル通り、素敵な時間を過ごされたのですね***

ほんわか~と伝わってきました(*^v^*) (June 6, 2005 03:46:35 PM)

Re:*ささやかな親孝行*(06/05)  
ulalan@  さん
それはそれは。。よかったデス~♪
ちょっとしたことが良い
思い出になるもんね★
お母さんよろこんでる。。
ニコニコって。。 (June 6, 2005 04:09:18 PM)

Re:*ささやかな親孝行*(06/05)  
最近、日記を更新してなくてf^_^;
早速リンクさせてもらいますね♪ ありがとうございます。

親孝行、たんぽぽん♪もなかなか出来ないのが現状だけど、
出来る限りのことはしてあげたいなっていつも思ってます。
今はとにかく一緒に楽しい時間を過ごして
少しでも笑っていてくれたらいいなって(^-^)d
(June 6, 2005 04:24:22 PM)

Re:*ささやかな親孝行*(06/05)  
OL主婦☆  さん
お母様、とても楽しんでくださって良かったですね。

ご主人様と計画を練った甲斐がありましたね!
自分たちのお気に入りの場所へ連れて行って
もらえるのは、本当に嬉しいですよ。

喜んで頂けて、良かったですね♪
お母様もきっと良い思い出になったと思います。

今度はお父様も一緒に来られると良いですね(^-^) (June 6, 2005 05:10:43 PM)

Re:*ささやかな親孝行*(06/05)  
素敵な週末を過ごされましたね♪
ご夫婦で計画を練られて、いかにお母様と良い関係を築かれているか分かりますネ☆

私は、両家の実家が車で5分圏内なので、
こんな風にあらたまって何かをする、って事がなくて。
☆anzu☆さんのDiary拝見すると、お互いを思いやる気持ちが大切なんだな~とつくづく感じます。

次回は是非、お父様もご一緒だと良いですね(*^_^*) (June 6, 2005 05:52:41 PM)

Re:*ささやかな親孝行*(06/05)  
すてきな休日でよかったですね☆
遠くに住んでらっしゃる親御さんなら、たまに会った時の喜びもひとしおでしょう。
温泉かぁ...いいですね~。私も、両親が遊びに来ると温泉に連れて行きます。新潟にぬる湯のいい温泉があるんですよ~。うちは暑がり家族なので、ぬる~い温泉にゆったりつかるのがとても嬉しかったらしいです。

お母さんにも喜んでもらえて、よかったですね☆
次はお父さんもいっしょに...(^^)

おいしいお料理とゆったりした時間...私も、そういう余裕をもっと持てるようになりたいです...。 (June 6, 2005 08:27:45 PM)

感動~  
つーこ さん
私も☆anzu☆さんや旦那様のような
優しい人間になりたいです。
思うだけでなかなかできず…尊敬します。 (June 6, 2005 08:54:03 PM)

Re[1]:*ささやかな親孝行*(06/05)  
☆anzu☆  さん
まりもsさんへ

お母様の親戚が粟野にいらっしゃるんですかぁ~?^^粟野ってほんと広いですよね~!
是非是非一度お母様連れて「宙」に行ってみてくださ~い☆
トチナビってご存知ですか?^^
そこで「粟野町」に絞って検索するとすぐに出てきますよ(笑)
まりもさん家と晩御飯が同じだったんですね~^v^
しかもタイムリーに温泉と宙のお話まで出ていたなんて!!私もとっても不思議な気分です*^^*
(June 6, 2005 09:58:43 PM)

Re[1]:*ささやかな親孝行*(06/05)  
☆anzu☆  さん
にょにょゆさんへ

にょにょゆさんも「宙」へ連れていってあげたいです~☆
このお花も「宙」で飾られていたものなんですよ。
さりげないけど、とってもおしゃれだなぁと思い、撮ってきました*^^*
(June 6, 2005 10:01:50 PM)

Re[1]:*ささやかな親孝行*(06/05)  
☆anzu☆  さん
chococaramelさんへ

そうなんよ~。東京に用事があって、そのついで?にこっちに寄ってくれたから、あんまりゆっくりはできなかったんよ~☆
いつもブログ見てやるから、ここで登場してるお店とかに連れて行ってあげよう~ってことになったの♪
ディルちゃんやー!!って喜んでたよ(笑)
今度はパパも一緒に招待できたらいいなぁ~
(June 6, 2005 10:04:49 PM)

Re[1]:*ささやかな親孝行*(06/05)  
☆anzu☆  さん
ひまわりみさんへ

ひまわりみさんもご実家はなれてるんですか??
離れていると、なかなか帰れないですよね~。なにかイベントがあるとか年末年始やお盆とかでないと・・☆
親御さんを招待されるもとってもお薦めですよ!
とっても喜んでいたので^^

私のカフェ?でリラックスしてくださったなんて、とっても嬉しいです*^^*
勿体ないお言葉ですよ~!!
有難うございます♪
(June 6, 2005 10:09:08 PM)

Re[1]:*ささやかな親孝行*(06/05)  
☆anzu☆  さん
あだ7634さんへ

五合盛はほんとすっごい量です!!(笑)
おそらく、普通は4~5人で食べるものだと思います^^;
ただ、うちの主人がすーーごいそば好きで、いっくらでも食べれるんですよー☆
2人行っても五合盛頼むくらいなので・・(--:
温泉ってすべすべになるし、気持ちいいし、私も好きなんですよ~♪
(June 6, 2005 10:12:06 PM)

Re:素敵な親孝行ですね***(06/05)  
☆anzu☆  さん
*yuco*さんへ

>素敵な親孝行でしたね。

*yuco*さんにそう言っていただけると嬉しいです*^^*
こっちに遊びに来ることはほとんどないので、たまに来てくれたときくらいは、ちゃんとおもてなし?しないと!!ですよね☆

*yuco*さんがおっしゃってくださったように、この週末は「すてきじかん」でした~*^^*
(June 6, 2005 10:14:38 PM)

Re[1]:*ささやかな親孝行*(06/05)  
☆anzu☆  さん
ulalan@さんへ

ニコニコ喜んでる姿、思い出してしまいました*^^*
そうですよね。
ちょっとしたことでも、心がこもっていればとても良い思いでになりますよね♪
有難うございます~!!
(June 6, 2005 10:16:22 PM)

Re[1]:*ささやかな親孝行*(06/05)  
☆anzu☆  さん
たんぽぽん♪さんへ

こちらにも遊びに来て下さって、本当に嬉しいです*^^*
今日は主人のブログの「独立記念日」です(笑)
これからも夫婦共々宜しくお願いします~♪

たんぽぽんさんは今一緒に住まれてるんですね☆
出来る限りのことをしてあげたいっていうその気持ちだけで、お母様に充分伝わり喜んでらっしゃるような気がします☆
たんぽぽんさんはとっても心の温かい人なんですね~。感動しました*^^*
(June 6, 2005 10:20:08 PM)

Re:*ささやかな親孝行*(06/05)  
恵比寿婦人  さん
いや~ささやかなんて、とっても素晴らしい親孝行じゃないですか。
いたれりつくせり。
見習わないといけませんね・・・ (June 6, 2005 10:22:49 PM)

Re[1]:*ささやかな親孝行*(06/05)  
☆anzu☆  さん
OL主婦☆さんへ

何日も前から主人と企画をネリネリした甲斐がありました*^^*
本当に、自分達のお気に入りを一緒に味わえて良かったです♪
今回、主人にも感動したんですよ。
私の母に、こうまで一生懸命、一緒に親孝行しようとしてくれたことに。。
そのこともかねて良い週末になりました~☆
(June 6, 2005 10:23:16 PM)

Re[1]:*ささやかな親孝行*(06/05)  
☆anzu☆  さん
☆ホッとcake☆さんへ

前々から企画を練った甲斐がありました*^^*
☆ホッとcake☆さんは、両方ともの親御さんが近くにお住まいなんですねっ。
羨ましいなぁ~。
それでは、今の新居にもたびたび遊びにいらしてるんじゃないですか??
あの素敵なウッドデッキやお庭で、みーんな揃ってBBQとかすると、ほんとワキアイアイと楽しそうですよね~♪
(June 6, 2005 10:26:53 PM)

Re[1]:*ささやかな親孝行*(06/05)  
☆anzu☆  さん
もんどりあんさんへ

そうですね。
なかなか会えないのでたまに会うと嬉しいですね~*^^*
といっても、つい4月に帰省したばかりなのですが^^;
もんどりあんさんもご実家は離れてらっしゃるのですか??
新潟の温泉いいですね~♪群馬からだと割りと近いのでしょうか??
私はこちらに越してきてからは、結構すぐに温泉に行くことができるので、その点とっても嬉しいです♪
(June 6, 2005 10:31:04 PM)

Re:感動~(06/05)  
☆anzu☆  さん
つーこさんへ

つーこさん☆とんでもございません~!!
褒めすぎですよ~!!
たまに・・のことだからできることであって、私が帰省したときはまったくお手伝いせず・・の娘なんですよ・・(--;
(June 6, 2005 10:32:56 PM)

Re[1]:*ささやかな親孝行*(06/05)  
☆anzu☆  さん
恵比寿婦人さんへ

いえいえ。
ほんともっと¥とかあれば、豪華に日光のホテルに連れて行ってあげたり、お父さんも一緒に招待したりとできたのですが・・
ほんと「ささやか」なんです^^;
でもその分心は込めました♪
(June 6, 2005 10:35:24 PM)

Re[2]:*ささやかな親孝行*(06/05)  
☆anzu☆さん
>たんぽぽん♪さんへ

>こちらにも遊びに来て下さって、本当に嬉しいです*^^*
>今日は主人のブログの「独立記念日」です(笑)
>これからも夫婦共々宜しくお願いします~♪

>たんぽぽんさんは今一緒に住まれてるんですね☆
>出来る限りのことをしてあげたいっていうその気持ちだけで、お母様に充分伝わり喜んでらっしゃるような気がします☆
>たんぽぽんさんはとっても心の温かい人なんですね~。感動しました*^^*
-----
いやいや、たんぽぽん♪は一人暮らしですよん(^-^)d
でも、実家がかなり近いんで行き来しやすいんです♪
☆anzu☆さんこそとっても優しいんだなって日記読んでて、そう思いますよ(^-^)d
(June 6, 2005 11:38:56 PM)

Re[3]:*ささやかな親孝行*(06/05)  
☆anzu☆  さん
たんぽぽん♪さんへ

あらら。私の早とちりでしたね^^;
でも、実家に近いんだと安心ですね☆
たんぽぽんさんの笑顔、たくさん見せてあげてくださいね~*^^* (June 7, 2005 12:14:12 AM)

Re:*ささやかな親孝行*(06/05)  
なんだかじーんとしちゃいました・・・お母さん嬉かっただろうな・・ 本当にステキな親孝行の数々
 わたしも見習って次に遊びに来てくれた時には ステキなもてなしをしてあげたいです*^^*
 でもうちもお母さん遊びにきたらじっとしてません! 動き回り家事をしてくれます・・・^^; (June 7, 2005 08:02:25 AM)

Re[1]:*ささやかな親孝行*(06/05)  
☆anzu☆  さん
リネンが好きさんへ

リネンが好きさんのお母様も、やっぱりじっとしていられない方なのですね☆
もしかして、関西人ですか??(笑)
「じっとしといて!」といっても、色々と気になってしまうんでしょうね~。
帰るときには、私の家はピカピカになっていました(笑) (June 7, 2005 04:02:17 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: