本音!?言っちゃいます

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

らぶりーたわ子

らぶりーたわ子

カレンダー

お気に入りブログ

暑いし New! まっつん12ださん

将棋の藤井、初の失… New! 諸Qさん

奮起しろ門脇 New! チョーサン8278さん

ホテルの朝食バイキ… New! ハピハピハートさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

らぶ♪ 24love。(らぶ♪)さん
GIANTS愛&大阪EVESSA 5まっつん5さん
Splash Hit BB25さん
なんでなんかねー mayutoさん

コメント新着

ハピハピハート @ Re:虎に翼、、、色々起こる、、(06/19) 昨夜、珍しく会社の飲み会だった夫。 わた…
らぶりーたわ子 @ Re[1]:ねむいー!(06/18) ハピハピハートさんへ 早く眠れましたかー…
ハピハピハート @ Re:ねむいー!(06/18) わたしも今めちゃ眠いー はよ寝よ💦 応援…
ハピハピハート @ Re:自分は褒めてのびるタイプだとあらためて思う(06/15) 褒められたほうがやる気も出ますよね✨ で…
らぶりーたわ子 @ Re[1]:そうめんがおいしい季節(06/14) ハピハピハートさんへ 冷やし中華も良いで…
ハピハピハート @ Re:そうめんがおいしい季節(06/14) 我が家は今シーズン初の冷やし中華はじめ…
らぶりーたわ子 @ Re[1]:地味に好きなドリンク(06/09) ハピハピハートさんへ 白ぶどうも多分あり…
ハピハピハート @ Re:地味に好きなドリンク(06/09) おお、これこれ! これの白ぶどうもありま…
2011年10月01日
XML
今日は最終回でしたが 夜BSで観ようと思ったけど ワンセグで朝チラ観したのでもうこれで
じゅうぶんかと思いました。

一番確認したかったのは 育子と茂にいさんの結婚と


現代育子の黒柳さん。


育子の結婚って 説明だけでおわってしまってましたよな?
画面を注視してなかったので うつってたのかもしれませんが。。。


うつってなかったとしたら、 つまらん。


現代の 育子真知子陽子は 誰が先に死ぬのかで論争?


そしたら いつまでもみんな 生きていましょうかね。





そうしたらいかがですか。




ひなこの入学式なんてどうでもよろし。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


ああ!やっと カーネーションが 来週月曜からはじまる。

待ち遠しい!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

よろしければ 2つクリックしてお帰り下さいませ。

その1

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村


その2
人気ブログランキングへ






【送料無料】ドラマ脚本の書き方

【送料無料】ドラマ脚本の書き方
価格:1,575円(税込、送料別)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月02日 02時16分38秒
コメント(16) | コメントを書く
[どんど晴れ、おひさま] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おひさま 最終回 感想(10/01)  
orengeman729  さん
カーネーション楽しみですね!(^^)! (2011年10月01日 19時49分00秒)

Re:おひさま 最終回 感想(10/01)  
mattun12da  さん
皆の近況いったけど
きょーこちゃんは、どうなったのか
ちょっと心配になったよ
主役よりやっぱり徳子夫婦がよかったな (2011年10月01日 20時39分29秒)

楽しみです  
orengeman729さん
>カーネーション楽しみですね!(^^)!
-----
好き嫌いわかれそうですが 私は好きそうな気がします・ (2011年10月01日 20時50分55秒)

説明  
mattun12daさん
説明するならテレビはいらんって感じですね^^;

(2011年10月01日 20時51分44秒)

Re:おひさま 最終回 感想(10/01)  
茂樹と育子の結婚シーンないのはやっぱ寂しいですよね。

途中までは面白かったのですが、蕎麦屋が火事になって以降がもう酷過ぎですねw カーネーションは外れなくきゃいいですけどね。 (2011年10月01日 23時37分24秒)

ちなみにあの3人の実年齢は  
諸Q  さん
いつまで生きられるのか?と言っていた。

現代の育子(黒柳さん)が78歳、現代の真知子(司さん)と若尾さんが77歳、

ちなみに黒柳さんは自分の母親がモデルになった「チョッちゃん」以来24年ぶりの朝ドラ、司さんは国会議員の妻で長期拘束が有る朝ドラは出れなかった為か芸歴50年超女優にしては珍しく初めての朝ドラだった様です。

カーネーションはフィクションとは言え実話ベースなので
脱線は無いと思います。

たぶんてるてる家族(03年下半期)の様な作りになるんでないかと思います。

(2011年10月02日 00時57分38秒)

火事のシーン  
じゅんすけ♪さん
何度も回想流すくせに、火事のシーンは放送日だけだったようで、私はみていません。まあ、観たいとも思いませんが。

カーネーションははずれじゃないことを祈るばかりです。 (2011年10月02日 02時33分07秒)

Re:ちなみにあの3人の実年齢は(10/01)  
諸Qさん
黒柳さんと司さんの年齢は私も 興味あって調べてました。

てるてる家族は好きだったので、カーネーション、あんな感じになってほしいと思います。 (2011年10月02日 02時34分37秒)

もう1話有ったら・・の意味が分かった  
諸Q  さん
実は先週ツイッターにNHKのディープピープルで
中園ミホさん、来春からの朝ドラを書かれる尾崎将也さん
と対談の模様がっ放送された際
「もう1話(回)有ればなあ・・と思った」

と岡田さんが言ってたんですが、もう1回有れば
育子の結婚式と須藤医院開院を書けたんだが・・だと
昨日見て感じました。 (2011年10月02日 13時54分44秒)

続編とか作られない事を祈ります  
特命鬼謀 さん
育子&茂樹の結婚式はナレーションで片付けられてしまいましたね。後期は要らないエピソード満載だったので、それをばっさり削除すれば描けた筈です。1回どころか何週間分も捻出出来ますよ。
語られた人達はまだ良い方で、杏子なんて触れず終いで終わってしまいました。就職も結婚もせず陽子にこき使われていたのでしょうか。その後の様子が語られたのは、陽子の家族と親友だけだったので、口では娘と言っておきながらやはり杏子は居候扱いだったのでしょう(泣)。
前期・中期・後期で評価が大幅に変わった(←しかもどんどん悪くなって行きました…)朝ドラでした。後期は週の半分くらいしか見ていなかったかも。終わってくれてほっとしました。
(2011年10月02日 17時48分54秒)

Re:もう1話有ったら・・の意味が分かった(10/01)  
諸Qさん
プロが言い訳するのってねぇ、、、、 岡田さん。
無駄な話がいっぱいあったという意見が、私も含めて多いので、きちんとまとめてほしかったです。 (2011年10月02日 18時41分42秒)

Re:続編とか作られない事を祈ります(10/01)  
特命鬼謀さん
ほんま続編は NOです・
(2011年10月02日 18時42分26秒)

Re[1]:続編とか作られない事を祈ります(10/01)  
諸Q  さん
>らぶりーたわ子さん
>特命鬼謀さん

>ほんま続編は NOです・
-----
ただ被災者からの支持が高いそうなんで「被災者支援名目」の続編制作は有り得そうですよ

現に再来年の大河ドラマが被災者支援(観光客誘致)を目的に当初予定を急きょ変更天地人からたった2年で福島が舞台の八重の桜になった経緯(前例)もありますしね・・・ (2011年10月02日 21時06分26秒)

うーん  
諸Qさん
本当に被災地の被災者の支持が『圧倒的』なのか、私には正直 実際この耳できかないと 信用できません。。。
日本中が 夢中になったとか マスコミは時々嘘をつきますしね。。 (2011年10月02日 21時18分47秒)

お疲れさまでした  
ひじゅに  さん
&ありがとうございました。
朝ドラも何年か見続けていると、同じ駄作でもパターンは色々なので
「あ、今回はその手で来たか」という気持ちにはなりますね(笑)
前半は良かったけど後半は崩れた…というと私的には『ファイト』を思い出しますが
今や『おひさま』が超しましたし、ある意味“集大成”だったのかも?
http://plaza.rakuten.co.jp/yakkunchi/diary/201110010000/
(2011年10月02日 23時04分03秒)

Re:お疲れさまでした(10/01)  
ひじゅにさん
いつも丁寧なレビューで 頭が下がります。
カーネーションに 期待大です☆ (2011年10月03日 09時49分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: