全17件 (17件中 1-17件目)
1

月一更新になってます・・・。6月26日に、クーポン靴下を求めて行って来ました。購入品は・・・バラエティーベーグル \628ローカットソックス9足組み \1028-クーポン=\838合計 \1466その日は、15:30からの健康診断後に直帰にしてコストコへ行きました。コストコ後も予定があったため、急いで病院からコストコへ!!朝から何も食べてなかったため、結構ギリでした!そこで!コストコにて・・・スライスチーズピザ \300ソフトクリーム \200を完食!!かなりの大きさのため、食べるのに時間が掛かった上、限界くらいおなかいっぱいになりました。あ、靴下はこんな感じです。つま先の部分に「kb」と書いてあるのが気になりますが、まぁよしです!口の部分がゆるかったりすると、私はすぐに靴下が脱げてしまうのですが、こちらはまぁまぁ大丈夫な部類です!一足100円しませんね。お得です!!次はいついけるかなぁ~
2009年07月14日
コメント(0)

大変お久しぶりの更新となりました。5月23日にコストコへ行ってきましたー。初コストコの友達と一緒にお昼頃行きました。人が多かったけど、試食も出来て楽しかったです!購入品は…、エビアンウォータスプレー \497モッツァレラチーズ \678シーフードラザニア \1528合計 \2703チーズはクーポンを使って、210円安く買えました。エビアンウォータスプレーは、友達の購入品で、化粧水の前に使うと、浸透がよくなるらしいです!!ドラッグストアなどでたまにしか見かけなかったらしいですが、見た瞬間ハイテンションになってました!アベンヌウォーターみたいな使い方みたいですね。それよりは、断然お安いらしく、とても喜んでました。こちらはアベンヌウォータです。エビアンのは楽天にはないのかな??半額以下!!【70%OFF!!】アベンヌウォーター150ml【あす楽対応_九州】そして、念願のシーフードラザニア一人ではとても食べれませんので、彼が次に家に来たときに食べたいなと思います。中身はこんな感じこちらが2つ入ってます。食べるのが楽しみ~!!!前回購入したチョコレートベーグルですが、レーズンが入ってるので、多少気になりますが、シナモンの香りがよくておいしいです!クリームチーズもいいですが、トーストして、マーガリンがお気に入りです~。お試しあれー!
2009年06月02日
コメント(0)

GWの半ば、雨の日ながらコストコに行ってきました。今回も一人で歩いていきましたー。で、購入品は・・・ジップロック サンドウィッチ 125x4 \968ベーグル \628合計\1596狙っていたシーフードラザニアはもうなくなっているようで、見当たりませんでした・・・。とても残念です。ベーグルはレーズン苦手ですが、シナモンとチョコのにおいに惹かれて、ショコラシナモンレーズン?(名前違うかも)とプレーンにしてみました。ベーグルはこちらまだ食べてないので、味はわかりませんが・・・。明日の朝食べてみたいと思います。今まで保存用にリードのフリージングパッケージを使ってましたが、なくなってきたので、ジップロックを買ってみました。125枚入りで4箱入ってます。500枚wwwすごい量です・・・。一枚は思ったよりも小さかったです。あと、リードのパッケージよりも薄いですね。会社に持っていくのに便利かも。楽天のこちらのお店よりも300円くらい安いかな?ジップロック製のサンドウィッチバッグです。ジップロック サンドウィッチバッグ 500枚入り購入したものよりも大きいものがありましたが、どのくらいの大きさだったのかな・・・。コストコに行きだして、ラップがなくなったので、買おうと思ったら、クレラップが意外と高くてびっくりしました。10個入りのラップが600円くらいで売ってて、在庫が減っていましたが、そんなに使わないかな…と思って、買うのをやめちゃいましたー。次はいつ行こうかな~
2009年05月05日
コメント(0)
![]()
イメージ&クレバー方式でよくわかる栢木先生の基本情報技術者教室(平成21年度)
2009年04月30日
コメント(0)
![]()
昨日、以前購入したマッシュポテトの素を使って、ポテトもちを作ってみました。楽天にも同じものがありましたよ~。COSTCOの方がやはり安いw使ったのは、こちら↓と片栗粉、クリームチーズ、塩コショウアイダホ マッシュポテト 794g 【IDAHOAN MASHED POTATO】揚げたほうがおいしいと思いますが、揚げ物はしないので、焼いてみました。あまりおいしそうに見えませんね・・・ちょっと大きすぎて、焼き辛かったです…。もちもちしてて、おいしかったですよ!ケチャップがとても合います!!次は、小さめに作って、もっとこんがり焼けるようにがんばってみます!マッシュポテト以外にも使い道は色々ありそうかも?
2009年04月25日
コメント(0)
大変ご無沙汰してました・・・。先日コストコに行ってきましたので、収穫品を・・・。といっても、クーポンブックをもらいに行くためによっただけなので、大きなものは買えませんでしたが、個人的にはよいものが買えましたルイボスティー4パック入り \828合計\828楽天にも同じものがありました。これが4つあります。1つに40個入ってるので、160個!!!結構楽しますね!南アフリカ産ルイボスティー40ティーバッグ×2.5g(100g)いつも行くとあったのですが、1000円くらいしてた気がします。初めて昼間の賑わい時に行ったところ、試飲試食いっぱいやってましたー。ちょうどルイボスティーも角で試飲をしていて、セールで安くなってたのかな?いいものが買えましたうちの実家のお茶といえばルイボスティでした。麦茶でも緑茶でもなく・・・。小さいころは友達がルイボスティを飲んで、薬みたいだって言うのでちょっとショックでしたね。私にとっては飲みなれてない麦茶の方が何だこれ??って感じでしたが。今は、一人暮らしなので、常に煮出して飲んでるわけではないですが、このティーバックがあれば会社でも飲める!!!飲み干したら確実にまた買いますね
2009年04月22日
コメント(0)
![]()
COSTCOで購入したGAROFALOのパスタを使って夕飯を作りました。安いというだけで常備用に買いました。500gが8つ入っているので、4kg・・・。買って帰るときはかなり重かったです。なんせ徒歩ですからその他の荷物は彼が持ってくれましたが、このパスタがなくなっただけで、かなり軽くなったと言ってました。4kgですからね。そりゃそうです。楽天にも同じものがありました。が、COSTCOはやはり安いwGAROFALO ガロファロ スパゲッティ 500gx2パック少し前にも作ったのですが、かなり硬かったです。うちは一人暮らしということもあり、お鍋で茹でるのではなく、レンジでパスタを茹でるアイテムを使ってます。ちょうどこんな感じのものです。電子レンジ調理器 パスタ 1個【合計¥2400以上送料無料!】普通の茹で時間+3分くらいですね。2人前だと+5分くらい。で、このパスタは11分なので、2人前は16分。うちのレンジは15分までしか設定できないので、どうやらちゃんと茹だってなかったみたいでした・・・。彼が御かわりしたときは、1人前だけど15分でやるとかなりいい感じにできました~。なので、今日も15分でやってみました。こちらのパスタの評判では、粉っぽいという方もいましたが、私はそんなに感じません。クリーム系しか食べてないからかもしれませんが・・・。こちらが夕飯。ブロッコリーのクリームパスタです!おいしかった
2009年04月06日
コメント(0)

もう食べてしまってなくなりましたが、チョコパンおいしかった~!!!商品はこちら24個入っていて、ほとんどを彼が食べました…。しっとりクロワッサンの間にチョコチップが挟まれている感じで、チョコがサクサクして、バターの香りもよかったです。ちょっとチンするとチョコが溶けてまた違った感じになりそうです。
2009年04月03日
コメント(0)

昨日買ったコストコのティラミス!買ったその日に食べました!結構評判がよかったので、思い切って買ってみましたが・・・。おいしぃ~!!!大きいので、たっぷり食べれますが・・・、コストコのクラムチャウダーとピザを少し食べていたし、若くないし・・・、思ったより食べれませんでした・・・4月1日が賞味期限でしたが、早速本日冷凍処理しました。まず、プラスチック容器のまま冷凍庫に入れておき、硬くなったところをナイフで切って、10個ほどに小分けしてまた冷凍してます。冷凍のままちょっと食べてみましたが・・・、これも結構おいしいかも。生クリームを凍らせた感じで、シャリシャリしてて、アイスともケーキともなんとも言えない感じwまぁ、でも普通に冷蔵庫に入れて解凍してから食べた方がおいしいだろうなぁ~。平日は夜しか食べるときがないから・・・太りそう!!
2009年03月30日
コメント(0)

多摩境のコストコに行ってきましたー。ベーグルとマフィンがなくなったので、ベーグルの調達です!今回購入したのはこちらバラエティーベーグル(プレーン・オニオン) \628ミニパン オ ショコラ \828ガロファオスパゲティー \1098ティラミス \1698H2O AQUA \1798合計 \6050中々の出費でしたー。それぞれの感想は次回から!狙って行ったのは、ベーグルとH2O AQUA!冷凍のシーフードラザニアとBountyのペーパータオル円高還元プライス!Bounty ペーパータオル 84カット デザイナーズタッチ 【バウンティ キッチン ペーパー】 285円ラザニアは商品がなく、ペーパータオルはあまりにも大きくて徒歩だし、買いませんでしたー。いつか買いたいでも、↑の楽天のお店で買ったほうが実は安いかも・・・。安いかどうか見極めが必要ですね~。楽天はポイントもつくし!
2009年03月29日
コメント(0)
![]()
今この本を読んでます。とてつもない日本2chでの祭りで、本を買って麻生総理を支援しよう!というものがあったらしく、amazonで1位になったりしていたとか!というわけで、だいぶ遅くはなりましたが、私も買ってみました。自宅近くの本屋にはおいてなかったため、新宿に行った際に紀伊国屋書店にてGET!楽天でも一時期品切れ状態でしたが、今は購入できるようですね。まだ読み終わってはいませんが、とても元気の出る本ですよ!麻生さんの出身地と出身地が近いのですが、地元の話が少し出てきて、ちょっとうれしかったですw政治家さんの本を読んだのは初めてに近いと思いますが、小難しくもなく、とても読みやすいです。新書ですので、ページ数もそこまでないので、是非読んでみてください!
2009年03月25日
コメント(0)

大学の友達が2人ディズニーランドに来ているということで、関東にいる2人とあわせて5人で飲みに行くことになりました。夜の8時に飲み屋さんを予約していたのですが、いつも遊んでる友人と、目をつけていた新宿ルミネエストのビュッフェに行こうと計画を立てました。お店はこちら11時にルミネが開店し、こちらのお店も11時からでした。10時に新宿に集合し、ぶらぶらしながら11時まえ5分!どうやらエレベータは少し前に動いてるらしく、開店前にお店の前に並ぶことが出来ました。すでに15人くらい並んでおり、運よく開店と同時にお店に入ることができたのですが、おそらくエスカレータであがってきた方々は12:30からの案内となったようです。予約もできるようなので、予約してから行くのがいいですよ!私たちも次回はそうしようと思います!で、料理ですが、デザートが中心ですが、ピザも釜で焼いていて、グリルもその場で焼いてました!個人的にはパエリアがすごくおいしかったと思います。デザートだけでなく、普通に料理も楽しめました!デザートは、クレープとワッフルの実演?でトッピングなどをしてくれます。私はワッフルを選びました。カリカリでおいしかった~!クレープは中に生クリームが詰まっているみたいで、ちょっと重たいみたいです。あとはショーケースのケーキゼリーとかケーキとか基本小さくカットされてます。一口サイズもあって、全種類制覇をしたかったですが、なかなか難しいデスネ。。。無理でしたw全部とてもおいしかったですよー!ケーキではない写真をドウゾw食べ終わったあとに飲んだルイボスティーです。一緒に写っている鍵をレジにもって行き、会計になります。料金はランチ1800円で、普通にランチするには高いですが、満足できますよ!おすすめですので是非
2009年03月22日
コメント(0)

バラエティマフィンは、12個入りで、3種類の味が楽しめます。商品はこちらすでにいくつかなくなってますが・・・。チョコとくるみバナナとブルーベリーです。チョコがお気に入り!くるみバナナもおいしいです!ブルーベリーは、水分があってちょっとべちょっとしてたのが、残念でしたが、味はGOODですよ!こちらも食べきれるはずもなく、2つに切って冷凍保存してます。レンジで温めてもおいしいとおもいますが、冷凍庫から出して、コーヒーの準備して・・・の時間くらいでもう食べれちゃいます。ブルーベリーなんかは、ちょっとシャリっとしておいしかったですあと5個分くらい残ってるかなぁ~明日の朝ごはんですw
2009年03月19日
コメント(0)

今日はクリームチーズの冷凍処理をしました。1kgも入っててあの値段は安すぎですよね!購入したのはこちらベーグル用のクリームチーズを少し冷蔵庫へ。あとは小分けにしてラップし、冷凍庫へ!色々なコストコHPやブログにお邪魔してますが、欲しいものがいっぱいです!実家だったら大きなケーキもお菓子を買っても消費する自身があるのに!
2009年03月18日
コメント(0)

今日は、COSTCOで購入した乾燥マッシュポテトを使って、夕飯を作りました!使用したものはこちら800gほど入ってます・・・。COSTCOサイズで大きいですよ。結構たくさんの方が購入しているようですね。普通にレシピどおりに作ったものがこちらちなみに、レシピは・・・1.水2/3カップと塩少々、マーガリン大さじ1をお鍋に入れて、沸騰させる2.火を止めて、牛乳1/4カップと乾燥マッシュポテト2/3入れて混ぜ混ぜ簡単です!!!乾燥マッシュポテトは見た目はパン粉みたいです。そして、夕飯は~・・・コテージパイもどきです!!すっかり写真撮ることを忘れてしまい、少し食べてますwもっとオーブンで焼けばこんがり焼きめも付いておいしそうに見えるのでしょうが、25分焼いてもこんなもんでした。もっと焼かないといけないのかなぁ~。なかなか難しいですね。まだまだ乾燥マッシュポテトあるので、レシピを調べあげてみます!12個あったマフィンも後7個となり、半分に切ってすべて冷凍庫行きとなりました!全部入ってよかった~!!
2009年03月17日
コメント(0)

今日は昨日購入したベーグルの冷凍処理をしました。ちなみに、味はプレーンとチーズを購入しました。朝ごはんにプレーンを食べたので、写真のは1つ減ってますまずは・・・Beforeそして・・・After冷凍庫パンパンです・・・。ベーグルの手術方法は!!1.ベーグルを半分に切る2.さらに横向きに切る(後からクリームチーズをはさむのに便利!)3.2分の1個づつラップして4.ジップロックに4つづつに分けて5.冷凍庫へGO!朝丸ごと1個食べましたが、結構お腹にたまります。ただ、おいしい!トースターなどで焼いて食べた方がきっとおいしいんだと思いますが、会社に持って行っていたので、そのまま食べました。そのまま食べるのは・・・という方もいますが、私は全く問題なくおいしく食べれました!一人暮らしなのでしばらくベーグルを楽しめますwしかし、あとどでかいマフィンも残ってるし…。冷凍庫があふれそうです
2009年03月16日
コメント(0)
コストコ多摩境に行ってきました。会員ではなかったため、会員になるために4200円の年会費が必要でした。うん~、出費が痛い…。でも、かなり楽しめました!で、購入品。ショッピングバッグ \128ニュージーランドクリームチーズ \788バラエティベーグル \628マッシュポテト \478バラエティマフィン \8382枚組みヨガパンツ \1580合計 \4440車がなく、歩きのためショッピングバックから購入。お目当ての品は、他の方のブログでみた、ヨガパンツ。大昔、福岡のCOSTCO久山に行ったときにあった、ベーグル。ケーキかドーナッツかマフィンが買いたかったので、マフィンを選択。ベーグル用に、1kgのクリームチーズ!!彼が好きなので、マッシュポテトの粉末??を試しに購入。後、フードコートで…ホットドックセットとピザ(チーズとミックス)とホットコーヒとソフトクリームを2人で食べました。これでも\1150!安いし、でかい!!チーズのピザとソフトクリームがすごくおいしかったです。メモ程度のブログですが、よろしくお願いします。m(_ _)m
2009年03月15日
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


