レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2009/01/05
XML
カテゴリ: コンサルタント



年末年始は、コンサルタントとして働くための準備にあてました。

●今年から始める新たしいサービスの準備に
じっくり取り組むことができました。
インバウンド対応(特に中国人観光客)のサポートサービス。
来てもらったはいいが、いかにしてお金をつかってもらうか?
に焦点を当ててセミナー、研修、現地コンサルを実施の予定です。
さらに、中国人観光客に対してWebサイトを立ち上げました。
せっかく日本に行くのに、代理店の言う通りでは不足する情報を


●メールホルダの整理整頓をしてみました。
この時期にこういうことやったんだ、とか、
こういうプロジェクトは、、、もう手伝うのは止めよう、とか、
この仕事はもっとレベルをあげよう、とか、
この方にはお世話になったなぁ、とか、
何しろ当時のやり取りがリアルに残っているわけだから、
貴重な記録です。
一年を振り返り、新年の目標を考えるのに欠かせない行事?です。

その他
●クライアントの年始営業の運営状況の視察

●年始の時事ニュースを5つ選んで、

(これも毎年恒例)

●体調を整えました。
徹底的に疲労を取って、目覚まし時計が鳴る前に起きれるまで回復しました。
これは、年末のK-1Dynamiteの桜庭vs田村を見て、慌てて思い立ちました。
肝心の試合に最悪の体調のままリングに上がった桜庭選手を見て

試合が噛み合うはずもないわけで、今年は田村選手型ビジネスマンを目指そうと
心に誓ったのでした。

さて、今日から本格的に始動です。
こんな時代だから、メンバーとのチームプレー度をさらにアップして、
自分たちにできることを地に足を付けてやり残しのない一年にしたいと考えてます。


●今晩の録画、
テレビ東京 22:00-23:24 カンブリア宮殿
ゲストはカルロス・コーン氏。
どんな本音が聞けるのか?楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/05 08:12:11 AM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: