Hubby, Baby, Me and a Cat

Hubby, Baby, Me and a Cat

June 24, 2010
XML
カテゴリ: たわいない話
2歳になったところで、そろそろアサに
『気に入ったらお人形でも・・・』とHubbyと話していた所でした。

動物園でたまたま寄ったショップで、
アサが持ってきたぬいぐるみは

moneky.jpg

アサのお気に入りになっています。
両手にマジックテープがついていて、
首からぶらさげる事ができるヤツです。

『しゃる

と呼んで、『たかいたかい』や『ねんね』をして
あやすようになりました。
寝る時もベッドに持っていったりします。

mokeygirl.jpg

最近は、顔つきがどんどんHubbyに似てきたような気がします。
一般的に女の子はパパ似が多いって聞きますけど、
顔のパーツ、身体つきなんかのメジャーなところはHubbyそっくりです。

そしてマイナーな所・・・耳の形とか、輪郭、
髪質だとかに私の遺伝子が出てる。そんな感じです

髪質が特にきつい

これは私だけじゃなしに、
私サイドの家系だから仕方がないんですけど、
私の父は、 奈良の大仏様なみ のカーリーな天然ヘアの持ち主で、
毎朝ドライヤーでカールをのばしてセットします

その遺伝子を色濃く受け継いだわたしは、
小さいときからこんな髪です。

me.jpg

そしてその遺伝子をこれまたもっと色濃く受け継いだ娘。

curlyhair.jpg

こうやって、子供のころの写真を比べると、
うーん、なるほどな・・・と思うくらい髪質は似てます。
クセ毛は強い遺伝なんですね、きっと。

ほんと、この髪
髪の巻き具合で その日の湿度 が計れます
例えば香港に居たときなんかは、建物から外に出て外気に触れた途端、
髪がチリチリと巻いて、丈が短くなっていくんですよ~

よく『パーマかけなくて済むからいいねー』と言われますが、
小学生の時は、 『きちんと家で
髪の毛をといでから出ておいで』
と言われるくらい、
もじゃってました。

短いとひどくはねるし、長いと髪が横に広がってうざったい。
長くしてひとつにまとめるのが手っ取り早い
でもそんな髪型ばっかりしたくない


今のわたしにしてみたら、今はどうでもいいですけど
学校に通っている お年頃 の間は、毎朝大変。
あきらめがつくまでは苦労する髪なので、
そういう意味では今からアサには同情してます
ストレートパーマもいいけど、
一度かけると、ずっとかけ続けないといけないしな

問題は知能・・・言葉がなかなか出てこないんですけど、
これもわたしの遺伝子という事になってますです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 24, 2010 02:47:05 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うちは  
りあうあ  さん
私も普通に真っ直ぐで、旦那は直毛。
でも娘はカーリーヘア。。。
雨の時期、大変だろうな…って思っちゃう。
でも、子供のカーリーって可愛い!
どこに行っても『あらっカーリーちゃん♪』って言われるでしょ☆
いいじゃん、可愛いよ~!
ってか、あさちゃんの顔つき本当に変わったね!
ますます可愛くなって将来が楽しみだね! (June 24, 2010 10:14:23 PM)

>りあうあちゃん  
luci2007  さん
髪の遺伝子てどういう風に決まるのかな。
これでも小学生くらいになると落ち着くんだけど、
カーリーっていうより、ものすごくはねる!
はねるとさ、はっきり言って寝癖なんだよね。
しかも簡単に治らない寝癖(笑)
『セットしにくよ!!』って、なーんか恨まれそう~~~!
(June 24, 2010 11:01:23 PM)

クセ~  
しるくた  さん
わたしもクセ毛です。母はパーマかけたみたいなクルクルで弟も同じくでストパーかけております
わたしは厄介なことにクルクルでもなく、大きく歪んでウネッテルので、そのままだとただの寝癖で爆発ヘアーだし、今までのストパー代っていくら使ったんだろ。。。。。
子供産んでからほとんどかけてないのですが、も~実年齢よりかなり老けてみえるし、生まれつきサラサラなだけでお得ですよね。。。。

でも、アサちゃんの髪はとってもかわいいと思うんだけど~短くは難しいかもだけど、長めで女の子らしくてうらやまし~な♪
うちはダンナはサラッサラのまっすぐな髪でりっきぃもサラッサラです。。。。 (June 25, 2010 01:05:16 PM)

カーリーヘア♪  
*hiron*  さん
わたしは美容師さんに「直毛ど真ん中!まさに超純粋髪」と言われるくらいのまっすぐヘアです。だから手入れは超簡単なんだけど、アレンジなんかが全く駄目。パーマをかけてもどうも似合わないし…><
自然なカーリーヘアに憧れます☆
「自然な感じにパーマ掛けて」ってリクエストしても、軽くかけると2・3日でパーマが落ちちゃうし…

ちっちゃい子がお人形を抱っこした姿ってたまらなくかわいいよね。
そういえば、最近うちのしゅうはお人形をだっとしてないな~~ちょっと前は寝かしつけとかしてたけど??というか、お人形を奥に直してしまった私のせいか^^;
アサちゃん、とっても可愛いね♪
一段と素敵なお姉ちゃんになってます♪あ!でも、豪快ジャンプをする元気な女の子でもありましたね^^
(June 26, 2010 12:02:40 AM)

Re:2歳5ヶ月(06/24)  
ごろり☆  さん
アサちゃんとluci2007さん 似てますよ!!
別人の写真ではないと思いましたよ。

そして、カーリーね。
直毛の人は「かわいい」とか「憧れる」なんて
言ってくれるけど、本人としてはね・・・
分かります。私も同様にグリグリしてます。
ずっと、縮毛矯正かけてたんですけど
同じ髪型に飽き飽きして、矯正断ちしました。
ところが、今度は結ばないといられないので
またしても同じ髪型・・・・
思春期には辛いですよねぇ。 (June 27, 2010 08:12:29 AM)

>しるくたさん  
luci2007  さん
爆発ヘアは、わかる~~~!!!髪をちゃんと乾かさずに寝たりすると、その次の朝は、旦那に『うわ、ヤマンバ』とか『メデューサみたい』とか言われます。

私も長いこと、ストパーにお世話になっていて、一体いくら寄付したことやら・・・。ストパーの効果が薄れてくる以前に生え際がうねってきて、境目がおかしな事になりませんか?私もいつからか諦めました。今は何もしてません。

私の父方の従姉妹が、しるくたさんと一緒、うねり型のクセ毛なんですよ。彼女も泣かされてます。

りっきぃ君のさらさらヘアは、見るからにさわり心地よさそう~。パパさんからの受け継ぎなんですね。直毛パパvsクセ毛ママで、りっきぃ君が直毛ということは、クセ毛の遺伝子が強いというわけではなくて、毛質はその時の運で決まるのかなぁ~? (June 27, 2010 10:22:16 AM)

>hironさん  
luci2007  さん
おぉおぉおぉ。しるくたさんと私のあこがれる直毛ヘアの持ち主でいらっしゃるのね!!(笑)わたし、小学生の時は『ときめきトゥナイト』の蘭世ちゃんの髪型にあこがれてあこがれて~(´ー`)  でもそんな夢は、ひどくなるクセ毛と共に儚く消えて諦めました。

そうか、ストレートはストレートで、そういう悩みがあるんですね。でもパーマをかけてしまうなんてもったいない、って思ってしまう!髪がさらさらストレートだと、その人の中身もやっぱりさらさらストレートのような感じがするんですよね~(笑)うー、やっぱりストレートは永遠の憧れだぁ。私の方は、ストレートアイロンとストレートジェルで格闘してなんとかストレートにするんですけど、雨の日なんて、30分も持ちません( ;∀;) 

アサに関しては、なんか顔つきや身体ばっかり大きくなっちゃって、頭の中はどうなってるの?!って心配になります。おむつトレーニングもまだ全然だし・・・。あせる~!! (June 27, 2010 10:28:59 AM)

>ごろりさん  
luci2007  さん
似てますか?なんか嬉しいな。産まれた時は、もっと私に似ているかなって思っていたのだけど、最近旦那にどんどん似ていってるような気がして、すこし寂しくなってました。遺伝子勝負で負けてる~!みたいな(笑)

やっぱりクセ毛の人が悩む事って一緒ですよね。それに縮毛矯正ってやつ、高いですよね・・・ほんと。安いところでかけるとそれなりで、髪がバシバシに痛んだり、すぐにとれちゃったりするし・・・。今は、もう結婚したし、いっか~☆と髪に関しては、全くなにもしなくなりました。

髪だけじゃなしに、いろんな面で・・・女さぼり気味です、私・・・。いかんいかん・・・。
(June 27, 2010 10:29:37 AM)

可愛い!!  
M.E. さん
朝子ちゃんとシャル可愛い!!
髪質はカーリーが異伝子優性だって。
朝子ちゃん個性的で賢そうだわ。
いつかおしゃべりしている映像見たーい。
子供は本当に親に似ます。
私も今頃反省してます。
親の顔が見てみたい・・鏡見たら・・って。
^^. (July 4, 2010 11:20:08 PM)

Re:2歳5ヶ月(06/24)  
nickazu さん
朝ちゃんの写真、何度見ても超かわいい!
癒されたい時はこの写真見てます。
何度も見てるのにコメントしたことなくてごめんね。こんなに素敵な個性を持った朝ちゃん家のHubyもLuci2007さんも元気?実は私も子供の頃からくせ毛だったのよー。確かにサラサラヘアーには憧れたけど、朝ちゃんみたいにかわいいクリクリカーリーじゃなかったから朝ちゃん見てると羨ましいよ。最近、3歳の子に日本語を教えることになったからよく朝ちゃんのこと思い出すの。英語しゃべってるかなーとか、オムライス好きかなーとか勝手なことを考えて…エッヘッヘ。
(September 22, 2010 06:17:20 AM)

>M.E.さん  
luci2007  さん
お久しぶりでーす!
年賀状をありがとうございました。
アサですが、今はめちゃくちゃお喋りします。
環境が変わって何かスイッチがぽちっとな~とされたようで・・・
起きてから寝るまで喋り詰めです。今度お会いできる時は、
アサのうるささに心しておいてください(笑)

あれほど、お喋りが遅い・・・と心配していたのが嘘のようです。子供の成長って不思議です。 (January 10, 2011 08:31:26 PM)

>nickazu  
luci2007  さん
コメントありがとう~!!お久しぶりでっす!
アサはオムライス大好きだよ~!私もだけど・・・(笑)
アサの髪がメデューサのようになって、収拾つかなくなり、
毎朝、鳥の巣と格闘するのがイヤになって、
短く髪を切りました・・・。
おかげでさっぱりとしたのだけど、
またのびるにつれてモサモサに・・・(;゚д゚)ゴクリ…

というよりも、3才の子に日本語を教えるの?!
是非、うちのも一緒に教えてもらいたい!!(笑)
どうやら親以外の人からだと吸収が早いみたいなの。
アサも保育園に通っているのだけど、先生の口癖を
家で真似します。
『そんなんしたらあかん、あかん』とか、
めっちゃ三重弁・・・(笑)
ずーーーっとブログをさぼってたけど、
また写真を載せていこうと思っているので、
よろしくお願いします! (January 10, 2011 08:39:24 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: