北海道不動産日誌・シーズンVII(セブン)

北海道不動産日誌・シーズンVII(セブン)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Luckyowner

Luckyowner

Calendar

Favorite Blog

エボおやじさん
わくわく夫婦の「手… わくわく夫婦!!さん
 スーパーグレート… SGP4010さん
手足と頭を働かす相… 相良利修(さらり・おさむ)さん
普通のサラリーマン… チャッピーだよ8さん
札幌大家の賃貸ブロ… 足夢さん
わたしのDIY 忘備録 俯瞰寛容さん
THEボロ不動産投… そんちょう大家さん
GOLF3333の日記 GOLF3333さん
3代目大家の家元日… 大シマさん

Comments

ガンダムGX@ Re:変な格言。ボロ戸建。流し台。(08/02) まあ、 小口だけだとそれはそれで、 何か…
SGP4010 @ Re:変な格言。ボロ戸建。流し台。(08/02) わたしも、小工事から大量工事にきりかえ…
ガンダムGX@ Re[1]:札幌で格安戸建発見。GOLDRHさんに電話。(01/05) GOLDRHさんへ この前はどうも。 駄目だと…
GOLDRH@ Re:札幌で格安戸建発見。GOLDRHさんに電話。(01/05) 自分も去年内覧してるんだから、住所で気…
ガンダム@ Re[1]:田舎の不動産投資家の末路。(05/03) 大家クリスタルKさん はい、 反面教師が…

Freepage List

Jul 28, 2018
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
自宅に
エアコンを
付けたら、

結構快適になった。

コメリの
29800円
のものですが、

結構良い。

取り付けは、
壁面金具が
5000円

カバーが
4000円

配管が
5000円

取り付けは
業者さんに

お願いして

要は、
金具やカバーが
高いです。



北海道の人は、
自宅に
エアコンをつけない
傾向が高いけど、
仕事から帰って
暑いと疲れが
取れないし

悪循環です。





確か亡くなった祖父も
暑い暑い
夏にボケが悪化して

入院になったし、
エアコンをつけて
いないことを
後悔しました。



今回、
入居者のところも

つけてあげたら、
予想通り、
ぽっちゃり系の
主婦や若い女の子は、
エアコン稼動率高い。


僕が勝手に
考え出した、

「太っている女の人は、
普通の人の倍以上、
暑がり理論」
は実証されました。



ここ数日、
暑い中、
木の伐採していたら、
なんな体が絶好調で、
4時に自然に
目が覚めました。
やっぱし僕は、
肉体労働が必須みたい。



他方、

入居者の生活様式が
お金が無い方向性が
多いのだけど、
僕が工夫して
お金を稼げる方向に
しても
大家としてのメリットは、
家賃が払える程度の
ギリギリラインが最適で、
あまり稼いで
他に移転してしまう
リスクを考えちゃいます。
囚人のジレンマ的な
ゲーム理論な感じです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 28, 2018 07:27:20 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: