アメリカの空から HELLO!!

アメリカの空から HELLO!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Luke's Mom

Luke's Mom

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2006.04.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



学校のころの 卓球(くっ暗い....)、バスケットボール、ソフトボール、バレーボール...

働き始めてからは、いきなりそのときはやりのエアロビクスをいちはやくはじめ、毎週3回、渋谷のエクザスへ通っていました。思いっきり流行の最先端のレオタード(わあ~~~)を着てそこへ行き、友達と会うと、そのあと渋谷でご飯食べちゃったりして...何のためにエクササイズしたのかわからない状態だったりしました。
だけどいいんです。半分流行に乗ってやっていたような感じですから...

それからアメリカへやってきて、最初の一年は大学の寮生活。食事はカフェテリア方式の食事で、夕食は6時ごろまでには終わってしまいます。そうすると、夜の9時ぐらいにはおなかがすいてきて、そういうところには必ず悪い友達がいて、おなかすいているのならそのまま寝ればいいのにその夜9時過ぎに、 パンケーキや〔IHOP - 24時間営業)とか チャイニーズのテイクアウトに行こうと誘いがくるのです。そうでなければピザをたのもうといってエクストララージのピザをたのんじゃったりします。

そして、一年もそんな生活をしていると...さて...どうなったでしょう???..

ぶよ...ぶよ...洋服がきっ...きつい~~~~~

そんな時うちのいまの旦那にめぐり合いました。彼は典型的アメリカ人。食べる量もすごいけど、週三回のジム通いは欠かしません。そんな彼に背中を押されてまたアメリカのジムに通い始めました。そのころ昼間は学校に行って、夜は日本食レストランでバイトをしていたので、結構時間はありました。毎日ジムに通っていると...おちるんですよ~~~体重が~~~キット若かったせいもあるんでしょう。だってまだ20代でしたから。けっこうやれば出る結果にはまってしまって...けっこうその時期はエクササイズ全盛期でしょう。エアロビクスのクラスや、ステップエアロビクスのクラスに出たり、トレッドミルで走ったり、そのうえ1時間以上もウェイトトレーニングを毎日するんですからやせないほうがおかしいでしょう。

と...いっているまに私たちは結婚し、次の年には長男が生まれました。もうそれからはなにをやっても昔のように体重は落ちません。悲しいかな...といっているうちに次男も生んでしまって、私はますます太るばかり....自分では空気を吸っただけで太っているんじゃないかなんて思うほど、やせない~~~



カリフォルニアの家の近くに人口の湖がありました。うちからそこまで歩いて一回りして帰ってくるとだいたい一時間ぐらいです。
はまってしまいました。
ウォーキング~~~!!!いまはこればかりです。
カリフォルニアにいたときには週末、家族でその湖に行きます。わたしとだんなはひたすらウォーキング、そして長男はローラーブレードに乗り、次男はスクーターで一緒に湖の周りを何週かします。とにかく気持ちがいいイイ。

走るとなんだか苦しくて苦しくて自分といつも戦っていなくてはいけないけれど、ウォーキングをは周りを見ながら、自分のペースで歩けます。太陽の光にあたりながら、あおい空を見上げながらウォーキングをしていると本当にしあわせな気分になります。

ここコロラドに引っ越してきてからは、この近所にいわゆるトレールパスが網の目のようにあるのです。私としては嬉しい限りです。いま毎日そのトレールの探索に行っています(わたしの暇だよね...)
そこは家といえのあいだに広いオープンスペースがあって、コンクリートで舗装された小道が続いています。そこで..モグラ...見ました。モグラって キィーキィーって泣くんですか??
あと小さなきつねを見ました。

”がらがら蛇に気をつけて”という看板を見てからは一人で行くのが怖くてうちの愛犬マックスを一緒につれて歩いています。

すっごく気持ちいいです。ロッキー山脈はいまだに雪をかぶっていますがそれがとってもきれいなんです。

このウォーキングは絶対お勧めです。運動靴さえあればどこでもできます。〔前の会社にいたときは、午前と午後の15分ずつ休憩時間には毎日同僚と会社の周りを歩いていました。)ジムなんかに行く必要ありません。どこでもできます。自分と戦わなくてすみます。高いレオタードも要りません。


私は個人的にはあきらめました。このウォーキングではきっとやせないけれど体には絶対いいからずっと続けようと思っています。

絶対お勧めだから試してみて...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.27 13:33:00
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

Luke’s Mom @ Re:はやいね(05/12) はなばななさん >そうだよね、僕も2年間…
Luke’s Mom @ Re:あと少しなんだね・・・(05/12) maruさん >ほんと、あと少しなんだね~…
はなばなな@ はやいね そうだよね、僕も2年間の高校留学の後、一…
maru@ あと少しなんだね・・・ ほんと、あと少しなんだね~。 母、なん…
Luke’s Mom @ Re[1]:Prom Night(04/15) たちまゆさん >もうそんな年齢になった…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: