アメリカの空から HELLO!!

アメリカの空から HELLO!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Luke's Mom

Luke's Mom

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2009.02.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日はスーパーボウルサンデー
日本で言ったら、プロ野球の日本シリーズの
最終戦が日曜日にあるって感じで
うちも、隣の家族と私たちのお友達家族と
3家族でスパーボウルを観戦
スーパーボウルにはビールとチップスと
もろもろのジャンクフードがつき物で
うちもそれにしたがって
チップス、シュリンプカクテル、ソーセージのBBQ煮
チーズのデップやら、枝豆、メキシカンデップなど
それにちょこっとディナーで
コーンチャウダースープとか
おでんみたいな煮物に炊き込みご飯
総勢16人
地下のソファーに陣取り
旦那用の大きいテレビでスーパーボウルを楽しみました
結果は下馬評通りピッツバーグスティーラーズが
アリゾナカーディナルズを下して
今回のスーパーボウルの王者となったんだけど
カーディナルズもすごくがんばって
4thクオーターなんぞは
はらはらどきどきの試合だった
それにプラスして私らはフットボールで
賭けをしていたので(25セントが一回分の賭け)
その興奮もすごかった
何せ、この最後のクオーターを当てたら
10ドルもらえるもんだから
みんな必死だったし
最後の10分間は大興奮
でもそれもあって
家族と友達たちと楽しいスーパーボウルサンデーを
すごせました
そして..
この前、ウォールマートへ行ったら
男の人が5歳ぐらいの女の子をカートに乗せて
買い物をしていた
あれ....私あの男の人知ってる...
と思いながらどこで会ったんだろう...
何で知っているんだろう...って
買い物カートを押しながら一生懸命考えた...
といっているうちにまたその男の人と
違う売り場で出くわした
あれ....私、絶対あの人知ってる...
とっても懐かしい気がするけど
誰だっけ....
もちろん昔のボーイフレンドなんかじゃないし
でも私あのひとのこと知ってる
あれ...一緒に昔働いてたっけ???
昔のご近所さんだっけ??
昔のクラスメートだっけ???
あ~~~~~
あの人....
そのひとは...
私が初めてアメリカに来たとき
昨日スーパーボウルをしていたフロリダのタンパ市にある
南フロリダ大学のESLクラスに入ったんだけど....
げ~~
~ま...まさか...
絶対そう...絶対そう....
そのときの
リスニングの先生
その当時、ESLクラスには世界中から
アメリカの大学に行こうと
最初はこのESLクラスに入ってくる人が多く
私も例に漏れずそのひとり
毎日毎日ほぼ1年間、その先生の
リスニングのクラスがあった
そのほかに、その先生はその当時
私のクラスメートの仲のよかった中国人の女の子とデートしていて
彼女は私らのよく行ってた飲茶の店で働いていて
その彼はそんな彼女のことを
"彼女だって働いているんだけど
デートにいくといつも自分が払う羽目になるんだよね??”
なんて言っていたこともあるんだよね
そのESLの主催するフィールドトリップで
それを知らないとても情熱的なブラジル人のこれまたクラスメート
その先生を独り占めしようとがんばっていたのを傍目で見ていて
一緒に行ったほかの日本人と韓国人の友達たちと
あら~~三角関係ね~~
なんて冷やかしていた思い出がある
まあ、でもその当時は一応
先生と生徒だったんだけどね...
(いいのかね...でも彼らはやけにオープンに付き合っていた...)
いや~~懐かしい
通りで、よく知っているわけだ
懐かしさが漂ってきたのも
気のせいじゃないわ
それから、そのウォールマートで
またどこかの売り場で出くわしたら
絶対聞いてみようって思ったんだけど
そのときにはきっと彼はもう
店をでたあと
でも私が思うには
このウォールマートは
私の家の近所だから
それが彼だったら絶対どこかでまた
会うと思うから
そしたら絶対聞いてみよう
絶対彼だと思う...
でもなんで....
コロラドくんだりにいるんだろう???
それと彼の名前を思い出せないんだけど
思い出した方
書き込みしてください
JOHNだっけ....
Davidだっけ...
確か、ラストネームはPから始まったような
気がするんだけど
Pippichi????
だっけ??
よろしくね~~~
(すみません...公共の場をおかりして...)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.03 08:58:40
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


きゃ~なつかし~  
buyernomnom  さん
彼らのことよく覚えてるよ!!
結局彼らは結婚したんじゃなかったっけ???
女の名前はジョアンだったよーな気がするが、、、、
男はちょいと顔の長い青年よね。
あーーなんだっけ???名前思い出せない~。 (2009.02.03 09:36:59)

なんか。。  
buyernomnom  さん
デイヴィッドな気がしてきた。。。 (2009.02.03 09:44:22)

それ、靴のブランドの名前だ。。。  
buyernomnom  さん
ジョアン&デイヴィッドって靴の名前だよね。。。
そうすると違うな~。 (2009.02.03 10:05:16)

爆、思い出せなく気持ち悪いんでしょ  
mis_mis  さん
すごい偶然って言うかよく覚えてるよね。
それもタンパであうんじゃなくデンバー。。。。
偶然にしてもすごい。
私は知らない人だろうなぁー。私のESL時代はみんなと時期がづれるからね~~~。
面白い。

ところでこの前CNNのアンケートで一番過ごしやすい町はというのでデンバーが一位ってでてた。
わがタンパは5位以内には入ってるらしいよ。 (2009.02.03 21:11:25)

Re:きゃ~なつかし~(02/03)  
Luke’s Mom  さん
buyernomnomさん
>彼らのことよく覚えてるよ!!
>結局彼らは結婚したんじゃなかったっけ???
>女の名前はジョアンだったよーな気がするが、、、、
>男はちょいと顔の長い青年よね。
>あーーなんだっけ???名前思い出せない~。

覚えてるでしょう??
きっとあの時代は絶対あの先生だったし、HOHO'も結構行ってたからジョアンとも結構しゃべってたし....
結婚したんだっけ??結局??
でも、彼のつれていた女の子は4-5歳でアジア人混じってなかったような気がするんだけど??? (2009.02.04 07:57:45)

Re:なんか。。(02/03)  
Luke’s Mom  さん
buyernomnomさん
>デイヴィッドな気がしてきた。。。
-----
私...ポールのような気がしてきた.... (2009.02.04 07:59:19)

Re:それ、靴のブランドの名前だ。。。(02/03)  
Luke’s Mom  さん
buyernomnomさん
>ジョアン&デイヴィッドって靴の名前だよね。。。
>そうすると違うな~。

私もはっきり覚えてないのよ....
これはサ二ルとキャシーと、じゅんきちとさきちゃんの書き込みを待った方がいいのかしら??
さ煮る差にrt差見ると
(2009.02.04 08:00:54)

Re:爆、思い出せなく気持ち悪いんでしょ(02/03)  
Luke’s Mom  さん
mis_misさん
>すごい偶然って言うかよく覚えてるよね。
>それもタンパであうんじゃなくデンバー。。。。
>偶然にしてもすごい。

99%そうだと思うんだよね....でも間違ってたら???はははは....

>私は知らない人だろうなぁー。私のESL時代はみんなと時期がづれるからね~~~。
>面白い。

そんなにずれてるっけ??
1-2年だよね???違うっけ???

>ところでこの前CNNのアンケートで一番過ごしやすい町はというのでデンバーが一位ってでてた。
>わがタンパは5位以内には入ってるらしいよ。

あら....デンバーは確かにすごしやすいのは確かだけど、一年に何回かやってくる寒波が、マイナス20度以上だから、これが結構つらいんだよね...でも毎日じゃないからいいけどね... (2009.02.04 08:03:01)

へぇ~  
れいめい55  さん
こんばんわ~ おひさしぶりです!

去年アメリカ人のスーパーボウル鑑賞会におじゃましたんですけど、まさに同じような食べ物ラインナップでした。私は今だにルールを解っていませんが…

ELSの先生の話。世間は狭いですね~。またその先生に会えるといいですね!

話はさかのぼりますが、節約作戦の話、面白かったです。えらいですっ!
自炊すれば健康的だし、頭使うし、予算内に出来たら快感だし、たまに外の物を食べたり、メリハリをつければ結構楽しいですよね~♪ 

  (2009.02.12 12:15:20)

お久しぶりですぅ  
pink elephant  さん
お久しぶりだす!

思い出せない・・・
一番記憶に残っているのが、ジョアンというグラマーの先生。
小柄で、とても教え方が上手だった。
彼女のおかげで、TOEFLのグラマーがグーッとあがって、1セメでESL終了できたの。
他に覚えている先生はいないな~

懐かしのタンパ。
また行きたい・・・ (2009.02.13 16:19:41)

Re:へぇ~(02/03)  
Luke’s Mom  さん
れいめい55さん
>こんばんわ~ おひさしぶりです!

すみません...私も読み逃げばかりで...

>去年アメリカ人のスーパーボウル鑑賞会におじゃましたんですけど、まさに同じような食べ物ラインナップでした。私は今だにルールを解っていませんが…

アメリカ人は集まってわいわいするのが好きだからね~~どこでも同じでしょう..

>ELSの先生の話。世間は狭いですね~。またその先生に会えるといいですね!

その先生だったらまた絶対どこかで会うと思うんだよね、ちょっと待ってみますわ..

>話はさかのぼりますが、節約作戦の話、面白かったです。えらいですっ!
>自炊すれば健康的だし、頭使うし、予算内に出来たら快感だし、たまに外の物を食べたり、メリハリをつければ結構楽しいですよね~♪ 

これが毎月続くとつらいんだけどね...せめて特別のイベントのない月は予算内で抑えたいですね...
(2009.02.16 12:21:59)

Re:お久しぶりですぅ(02/03)  
Luke’s Mom  さん
pink elephantさん
>お久しぶりだす!

お久し振り~元気??

>思い出せない・・・
>一番記憶に残っているのが、ジョアンというグラマーの先生。
>小柄で、とても教え方が上手だった。
>彼女のおかげで、TOEFLのグラマーがグーッとあがって、1セメでESL終了できたの。
>他に覚えている先生はいないな~

それって、スペイン人かなんかのいつもいつも遅刻してくる先生??すっごい小柄な、黒というか、茶色い髪の先生かしら??

>懐かしのタンパ。
>また行きたい・・・

みんなでまた行きたいね~~なつかしのタンパ....
(2009.02.16 12:23:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

Luke’s Mom @ Re:はやいね(05/12) はなばななさん >そうだよね、僕も2年間…
Luke’s Mom @ Re:あと少しなんだね・・・(05/12) maruさん >ほんと、あと少しなんだね~…
はなばなな@ はやいね そうだよね、僕も2年間の高校留学の後、一…
maru@ あと少しなんだね・・・ ほんと、あと少しなんだね~。 母、なん…
Luke’s Mom @ Re[1]:Prom Night(04/15) たちまゆさん >もうそんな年齢になった…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: