うわ~、とんだ災難・・・・(^^:)
どうしても月曜日までに戻らなきゃいけない人達、1500ドルの予定外の出費・・・痛いよね。こんな(高い)しっぺ返しがあるなら行かなきゃ良かったって後悔した人もいるのでは。。
次男君、学校の方は大丈夫だったの?

・・・それにしてもキレイな海だね~。
時間刻みのプールでのイベントスケジュール、すごい盛りだくさん。コレを全部こなしてたら夜にはバタンキューだわ~。 (2011.10.29 12:56:04)

アメリカの空から HELLO!!

アメリカの空から HELLO!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Luke's Mom

Luke's Mom

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2011.10.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年のFall Breakは....
去年のFall Breakにうちの旦那は
オーバーブックしたフライトでボランテイアーで席を譲って
二つの航空会社からバルチャーをもらっていたので
それを使っての旅となりました
(詳しくは こちら
そして私と長男君がペアになってC社
旦那と次男坊がペアになってU社のフライトをブックして
行きも帰りも同じぐらいに発って
同じぐらいにつくフライトをとって
私と長男君はヒューストン経由
旦那と次男坊はフィニックス経由
土曜日の帰りの便も一緒に空港へ行って
私たちのフライトのほうが15分ぐらい早かったので
旦那と次男坊に
”See you at Denver"
といって別れたの
デンバーに着いたら隣の親父が迎えに来るように
旦那が話しをしているから
一緒に空港から送ってもらう予定だった
そして私らはヒューストンに着き
2時間レイオーバーがあったので夕食を食べいたら
隣の親父からテキストメッセージが入って
”11時に空港に着くように迎えに行くから”って
私は????なんで私にメッセージをよこすのかわからなかったから
”ありがとう、で...うちの旦那と話したの?”
ってテキストを送り返したら
”奴の乗るはずだった飛行機が故障で
まだ二人ともメキシコらしい
帰ってくるのは月曜以降らしい”
”WHAT?????"
ってことで私たちは何も知らなかった...
今回は私たちの使ったC社では国際線は
荷物ひとり一個はただで預けられるんだけど
旦那の乗ったU社はお金を取られるので
すべての荷物は私と長男くんの名でもう預けてあって
旦那が持っているのは自分の洋服数枚と
洗面道具だけ
次男坊のすべての洋服と洗面道具などはすべて
私たちが持ち帰ってきてしまった...
そのうえ旦那はその朝に彼のコンピューターに水をかけて
彼のコンピューターは動くかどうかわからない状態..
それに今回行ったのはALL INCLUSIVEのホテルなので
旦那、現金なんてほとんど持ち合わせていない
どうするんだろう??
早速コンピューターでU会社のウェブサイトへ行ったら
旦那の乗るはずだった飛行機はキャンセル
即効でカスタマーサービスに電話をして聞いても
私には彼らの情報は教えてくれない
ただ、向こうの飛行機の都合でキャンセルになったので
ホテルは用意してくれるということ
必要であれば食事券も与えられるということ
ちょっと安心したけれど
それでも彼らはどこにいるのかまったく検討がつかなかった
結局デンバーについて
隣の親父が迎えに来てくれて彼に尋ねたら
旦那から来たテキストメッセージを見せてくれた
それによると
自分たちの乗った飛行機が故障のためキャンセルなった
自分の携帯電話も電池切れで使えない
(チャージャーは私が持って帰ってきた...)
コンピューターも動かない
自分たちはHoliday Innにいる
今自分は次男坊のI-pod Touchから
テキスト用ののアプリケーションを使ってテキストしている
ということ
そして自宅に着いたのがもう土曜日の深夜
そうしたらその間に次男坊からテキストメッセージが入っていて
自分たちはホテルにいるということ
そして彼はどうやらまた中耳炎か外耳炎で
耳が痛いと言っている
 そのために持っていったすべての薬も
私たちが持って帰ってきているから
旦那が持っているのは痛み止めだけ
それからコンピューターでHoliday Innのウェブサイトで
Cabo San Lucas空港近辺のHoliday Innを探した
次の日朝起きて保険会社に電話したんだけど
(海外旅行用の保険に入っていたから)
私たちの入った保険はメディカルだけの保険だったので
フライトキャンセルには適応されないということ
この海外旅行保険はその前の日で
保険の期限が切れていること
だから、この保険は適用されないこと
それから、そのHoliday Innへ電話をした
旦那はちょっとびっくりした様子
”よく、自分たちがここにいるってわかったな~”だって
結局、U会社では自分たちの会社のフライトに
キャンセルした人たちを振り分けているらしんだけど
とにかくフライトの数が少ないので
彼らの帰ってくるのは早くて火曜日
火曜日????
それが日曜日の朝
そうしてようやく旦那とも連絡がついて
でも、次男坊の中耳炎は続いているみたいで
そうしたらまた旦那が自分の洗面用具入れの中から
昔うちの父からもらった抗生物質を発見
それを飲ませてその場をしのいで
それでもせっかくメキシコのビーチ沿いのホテルに泊まっているのに
次男坊は耳が痛いから海どころかプールににも入れず
そして、着替えもないから
旦那が毎日夜になると次男坊の下着とシャツを洗ったみたいで
歯ブラシもないからひたすらもっていたリステリンで
毎日うがいをしてたらしい
旦那よ~
歯ブラシぐらい買ってあげてくれ~~
それとパンツとシャツも~~
そして帰ってきたのが昨日の夜
旦那も次男坊も言っていた
 We are ready to go home!!!
そうだよね~結局3日も帰宅がにのびたんだから
でも、帰ってきた旦那に話を聞くと
旦那達はまだいいほうで
家に帰るフライトが水曜日木曜日って言う人たちもいたらしい
そして、どうしても仕事の関係などで
月曜日までに帰らなくてはいけない人たちは
$1500ドル以上も出して
他社の航空券を買って帰ったらしい
U社は何もしてくれなかったらしい
うちももし今日のフライトだったら
デンバーには降りれなかったかもしれない..
今日デンバーは今年2回目の雪
昨日のうちに無事に家に帰り着いた旦那と次男坊
夜はたいへんないびきをかいて寝ておられました
やっぱり疲れたんだろうね
でもこんなことになるなんて

とにかく無事に帰ってきてよかった






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.27 10:48:01
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


何度聞いていも・・・・  
maru さん
何度聞いても、おかしい。
ごめん、おかしい、どうして~~?普通に終わらないのか?不思議で面白い。 次男君、耳大丈夫?
私も中耳炎か外耳炎ぽいのだけど、なにかいい薬ってある? (2011.10.27 12:58:12)

Re:何度聞いていも・・・・(10/26)  
Luke’s Mom  さん
maruさん
>何度聞いても、おかしい。
>ごめん、おかしい、どうして~~?普通に終わらないのか?不思議で面白い。 次男君、耳大丈夫?
>私も中耳炎か外耳炎ぽいのだけど、なにかいい薬ってある?

中耳炎か外耳炎だったらやっぱり抗生物質しかないでしょう。飲むのか、外耳炎だったら耳に入れるDropですね。あと外耳炎だったらスーパーとかで買える ”Sweet Oil"っていう薬のセクションにあるんだけど小さい入れものに入ったオイルがあるんだけどそれも聞くよ...なりかけだったら...
(2011.10.27 23:22:11)

Re:Fall Break 2011 その2(10/26)  
たちまゆ  さん

Re[1]:Fall Break 2011 その2(10/26)  
Luke’s Mom  さん
たちまゆさん
>うわ~、とんだ災難・・・・(^^:)
>どうしても月曜日までに戻らなきゃいけない人達、1500ドルの予定外の出費・・・痛いよね。こんな(高い)しっぺ返しがあるなら行かなきゃ良かったって後悔した人もいるのでは。。
>次男君、学校の方は大丈夫だったの?

学校に先生にメイルをしたときに、”飛行機の故障で....”なんてちょっとおばかだよな...っテ思いながら、でも理由も書かなくちゃいけないから書いたけど....おばかだよね...

>・・・それにしてもキレイな海だね~。
>時間刻みのプールでのイベントスケジュール、すごい盛りだくさん。コレを全部こなしてたら夜にはバタンキューだわ~。

海には入れなかったのよ...海は入るとすぐに急に深くなる海で、子供には無理なビーチ。でも海ってそばにいるだけで...音を聞いているだけで癒されるよね~だから私は海が好きです。 (2011.11.05 10:50:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

Luke’s Mom @ Re:はやいね(05/12) はなばななさん >そうだよね、僕も2年間…
Luke’s Mom @ Re:あと少しなんだね・・・(05/12) maruさん >ほんと、あと少しなんだね~…
はなばなな@ はやいね そうだよね、僕も2年間の高校留学の後、一…
maru@ あと少しなんだね・・・ ほんと、あと少しなんだね~。 母、なん…
Luke’s Mom @ Re[1]:Prom Night(04/15) たちまゆさん >もうそんな年齢になった…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: