全13件 (13件中 1-13件目)
1

まだはっきり名前がわからない先日アップしました朝露のお花です *^^*野菊だということは間違いないと思うのですけど・・ボケをおもいきり出したくてハイキー気味に撮ったところノイズが目だったりしてボツにしてたのですがやっぱり捨てがたく・・ *^^*わたし的には好きな写真なのでアップですご心配をおかけしました肩もだいぶ良くなってきましたありがとうございました (* v v)。これからまたボチボチ写真を撮っていきます *^^*
2011.10.29

わたしが泣き虫でなかったらきっとあなたの哀しみに気づかなかったでしょうわたしが寂しがりやでなかったらきっとあなたの温もりを知らずにいたでしょうわたしが器用に生きられる人間だったらこうしてあなたと一緒に笑うことはなかったでしょうわたしがただ ただしあわせだけを感じて生きてきたならいまあなたとこの場所で出逢っていなかったでしょうわたしがあなたを見つけることもあなたがわたしを見つけることもきっとなかったでしょうこんなわたしでよかったあなたに出逢えてよかったありがとう*^^*
2011.10.26

コスモスの雫ですコスモスの写真はまだあるのですけど今日は コスモスもそろそろ終わりなのでもう一度 雫ちゃんを撮りたくて久しぶりに 午後から雨が止んだ晴れ間に撮りました *^^*実は 一か月くらい前にカメラを首にかけて歩いていて転んでしまってたぶん 転んだ時カメラをかばった拍子に右肩を地面にぶつけたのかもしれません・・今はかなり治ってきてますけどマクロはピントがシビアですし 三脚を持っていませんのでしばらく撮影をお休みしてましたもうしばらく様子をみながら無理をしないように写真を撮っていきますほんと ドジでまぬけなbabyです (*・・*) ぽっ 今日の写真は 雫の中に写ったコスモスというより全体的に雫が綺麗に見えるように意識して撮りました *^^*
2011.10.22

大好きなコスモスです*^^*考えてみると8月には咲く早咲きコスモスから この2か月間時間を見つけては撮影してきたコスモスです肌寒い朝の時も陽射しの強い時も雨上がりの時も風の強い時も夕暮れの時もいつだって咲き続けていたのは自然に逆らわないその しなやかな強さかもしれませんね *^^*もう少しコスモスの写真があります しばらくの間 ストックから更新していきます
2011.10.19

ミゾソバです先日のサクラタデと同じ タデ科のお花で別名 コンペイトウとも言われコンペイトウにそっくりな かわいいお花です今年初めて出逢いました*^^*しばらくの間 ストック写真を載せながら更新していきます
2011.10.16

* 芸術の秋 *予告もなしに 突然申し訳ありません今日の写真は 作者が写ってますので苦手な方は スルーしてくださいませ (* v v)。さすがに わたしも苦手なのですけど今回 初めて作者を入れた写真を撮りましたコスモスだけではなくて この作品を作った本人も含め目の前の光景が あまりにも美しく感動しながらシャッターを切りました *^^*
2011.10.15

先日の 朝露のエノコログサ(ネコジャラシ)の続きキラキラ朝露をまとったお花ですずっとお花の名前を調べてるのですがよく似たお花があってはっきりわかりません先日 もう一度見に行ったのですがこの時期は 道端の草花を刈ってしまうのでしょうか?きれいになくなってました ノコンギクか 柚香菊(ユウガギク)かな・・って思うのですがもしもわかる方がおられましたら教えてくださると嬉しいです *^^*
2011.10.13

桜蓼 (さくらたで)です桜に似た 5ミリ位のとっても小さなかわいいお花です*^^*去年初めて出逢ったお花で去年は ピンク色の桜蓼の写真を撮りましたので今年は白花桜蓼を撮りました9月撮影の写真なのでこの時はあまり咲いていませんでしたけど今頃はきっと 蕾もたくさん開いてると思います雫とかもそうですがこんな小さくて繊細なお花の写真を撮ってると心が研ぎ澄まされて とても落ち着きます*^^*しばらくの間 ストック写真を載せながら更新していきます
2011.10.11

わたしの心の小瓶にはあなたと わたしのハートでいっぱいひとつ ひとつ見つけてきたの悲しみも喜びも苦しみも全部ごっちゃまぜだけど・・ *^^*わたしの心の小瓶にあたためているわたしが見つけたわたしの宝物*^^*風船蔓(フウセンカズラ)の種です* 花言葉 * あなたと共に飛び立つ永遠にあなたとともにこのフウセンカズラの中に3粒の種ができてその黒い種に白いハートの模様ができますひとつはわたしひとつはあなたそしてもうひとつは? *^^*誰の心の中にもあるちいさな ちいさな心に咲かせる花の種みぃ~んなの心にちゃんと 花を咲かせますように*^^*
2011.10.08

雨のち晴れ全く曇りなし雨上がりの 今日の空をあなたに*^^*あなたと同じ空の下わたしの恋空です*^^*これまで 誰に何度聞かれても答えてきたことは ひとつわたしが持ってるのはカメラとレンズだけ花が好きで自然が好きで写真を撮ることが好きで伝えたい想いがあってそしてあなたがいるただ それだけわたしを支えてくれるあなたという 三脚とわたしを包んでくれるあなたという フィルターとわたしが感じたままと信じる心そして何よりもいちばん必要なのはあなたわたしの見つめる先にあなたがいることこれまでもこれからもそんな ぶきっちょなbabyからあなたへ大好きな雫にありがとうの気持を込めて・・*^^*
2011.10.06

お日様の香りがうれしくて桜咲く日が待ち遠しい今日は そんな小春日和のあたたかい一日でしたけれどふしぎですねそんな春のぬくもりよりも秋のぬくもりを あなたに・・って思うのです寒くはないですか?風邪をひかないようにあったかぁ~くしておやすみなさい*^^*
2011.10.04

雨上がりの彼岸花になかなか出逢えそうにありません撮り直ししたかったのですけど・・最初に撮影した雫の写真をアップします *^^*苦手な方は お気をつけくださいこれで赤い彼岸花は終わりにして白い彼岸花も咲いてますので今度は白い彼岸花を撮りたいな・・って思ってます枯れないで待っててね *^^*去年初めて出逢って 赤い彼岸花と一緒に撮りましたリボンのような ピンクの彼岸花が 今年はなぜか見当たりませんどこへ行ってしまったのでしょうか・・ *^^*
2011.10.02

朝の光の中で 朝露をいっぱいまといキラキラ輝く朝の光景は 自然からの贈り物わたしにはどんな宝石よりも輝いて見えます *^^*9月17日エントリーの朝露の写真に先日 BBSの方へ 「何の植物ですか?」 というご質問を頂きましたスギナのまんまる朝露です *^^*今日は まんまるスギナのキラキラ朝露をまとったエノコログサ(ネコジャラシ) の写真を*^^*以前 露や朝露は秋の季語だと聞いたことがありますが夏の強すぎる光の中では すぐに蒸発して撮影も忙しいのですけどこの時期の朝露は 草花にしっとりまとい とっても綺麗で秋の季語というのも頷けますいつ見ても わたしには宝石なのですけど*^^*同じ日に撮影の朝露をまとったお花の写真もありますので また後日なかなかブログ時間がとれなくて相変わらずマイペース更新ですが・・彼岸花もコスモスも写真は撮ってますのでまたアップしていきます*^^*
2011.10.01
全13件 (13件中 1-13件目)
1


