全6件 (6件中 1-6件目)
1

つくしbabyです*^^*雪が降る寒い土の中でなかなか春が来なくて今か今かと 出番を待ちわびていましたそんな つくしの赤ちゃんです・・*^^*
2012.03.30

黄昏時に 夕陽色に染まった恋梅の続きです*^^*写真ではわかりにくいですがわたしの位置から被写体までの距離が2メートルから3メートル離れてます距離が離れてるのでこんなに沢山の 前ボケや後ろボケができるのですけど梅は 形がかわいいのでボケも とってもかわいい形ができたりします*^^*こういう写真を撮るときはピントとかは ほとんど意識しないで全体の空気感が伝わればいいな~ って思いながら撮ってますタイミングが合えば もう一度撮りに行きたいです *^^*
2012.03.25

蝶々・・*^^*なぁ~んて・・こんなふうにイメージしながら写真を撮ってる時ってほんと楽しいのです 今日は 白梅です *^^*以前にも書いたかもしれませんが・・最近は マクロ≒接写 という撮り方はしなくなりましたそのせいなのかすこし成長したからでしょうか・・? *^^*最近は 被写体を取り巻くもの自分を取り巻くもの周りのことが 少しずつ見えてきたように思います大人の階段を 少しずつのぼってる babyです*^^*みなさまへいつも温かく見守ってくださりありがとうございますここへは どうぞ時々思い出したように ふらりとお気軽に遊びにきてくださると嬉しいですお気づかいされませんように・・*^^*
2012.03.21

恋梅の続きと思ったのですが あれからまだ整理ができていません最近 引いた写真が続いてたのでたまには マクロらしい(?)写真を・・と恋梅の数日前に撮った写真を眺めていたのですが枝物はほんと苦手なので 今までボケでごまかしてきたな~ってちょっと反省です ^^;これからお花が咲き始めますし日も長くなってきたので また練習します *^^*梅はかわいいお花なので最後の二枚はハイキーで*^^*
2012.03.19

ようやく逢えましたわたしの大好きな 黄昏時に 夕陽に恋して染まった恋花恋梅です*^^*まだ写真の整理ができていませんので次回も恋梅です *^^*
2012.03.16

一枚目の写真は 弟くん(推定年齢 5歳)二枚目の写真は お姉ちゃん(推定年齢 7歳)毎年 必ず見つける四葉のクローバー今年も見つけました毎年UPしてる四葉ですが今年は 公園で遊んでいた仲良し姉弟がモデルになってくれました *^^*お姉ちゃんが弟に 「そうだ! 〇〇くん シャボン玉吹いて~」 って企画演出までしてくれました *^^*風が強くて 全然違う方向へ飛んでいくシャボン玉全然狙い通りに飛んでこないシャボン玉真っ赤な顔して 一生懸命がんばって吹いてくれました *^^*なのになのに・・ピンボケで ごめんね なんて優しくて素直で かわいいんだろう・・ってちょっと うるうるしちゃったのです四葉の意味も一年前の出来事もこの小さな子供達はきっとわかっていないけれど・・ふたりの優しい気持ちきっと届けるからね って約束しました一生懸命がんばってくれたね ありがとう*^^*二人の小さな小さな 願いと祈りを込めて・・faith (誠実)hope (希望)love (愛)luck (幸運)
2012.03.11
全6件 (6件中 1-6件目)
1


