Lunchtime Fun!

2006/12/19
XML
私のイングリッシュスクールもクリスマス休みに入っています。


休み前の最後のクラスではみんなの持ち寄りご飯(それぞれ母国の食べ物を、と
決まっている)でクリスマスパーティーをしました。


前回は巻き寿司を作っていったので今度は何かおかず的なものを・・・と思ったんだけど
冷めても美味しい物が思い付かずに結局今度はちらしに決定。



chirashi


しかも『寿司○郎』でインチキしてます。


本当は1台の予定が作り過ぎて2台になってしまい、しかも人数少なくてあまり売れな
かったので丸々1台余っちゃいました・・・。(悲)



それはさておき、




マイミクさんなど私の友達と旦那様、子供達、それからうちの旦那の友達も何人か
来てくれました。

皆さんどうもありがとう。


本当は12月26日が誕生日なんだけどクリスマスの翌日では誰もケーキ食べたく
ないだろうと思い早めにやったの。

学校行く様になってもクリスマス前後はお友達を呼べなかったりすると可哀想なので
これから次男の誕生日は毎年早めでやろうと思います。


party


ご飯はこんな感じ。
大した物は作れなかったけど。



ケーキは今までは毎年私が作っていたんだけど今年は次男がお店でオーダーしたがった
ので(成長したなあ)ディズニー映画『Cars』のものを頼んだ。


一応第2希望も決めて下さい」と言うのでスケボー好きの次男(自分はトニー・ホーク
だと思っている)はスケボーのケーキを選んだ。

そしたら当日、ケーキを取りに行ったらなんと第2希望のパーツもなかったので
とりあえずあった物で作りました、と。

それが、一応スケボーに乗ってる人形が付いてはいるんだけど頼んでおいたちょっと



少しディスカウントしてくれたけど、これってお金の問題じゃあないよね?


文句を言っても無い物は仕方ないので諦めたけど、これではあんまり息子が可哀想なので
旦那をTOY“S”URASに走らせおもちゃを買って乗っけてやりました。

結局高くついてやんの。


Bcake


ま、色々ありましたがうちの子供たちはすごく楽しんでいたので良かった。

来てくれたお友達や子供達も楽しんでくれてたといいんだけど。


それからプレゼントもたくさん!

本当にどうもありがとうね~!


赤ちゃん赤ちゃんだった次男ももう4歳になります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/12/19 03:25:29 PM
コメント(10) | コメントを書く
[美味しかったもの、美味しくなかったもの。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: