LYNNのいたずら毎日

LYNNのいたずら毎日

2001年10月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 ようやく演奏会も終わり、一息つきました。金曜日から展示会の説明員として出かけていたこともあり、都合3日ほど家をあけていましたが、私にとっては夢のような3日間でした。
 演奏会。皆様の暖かいご声援のおかげで、無事終えることができました。演奏のほうは、それなりにうまくいったと思っています。4楽章の嵐の出だしは私のパートがまず主導権を握るのですが、それがなかなかうまくいかず、ステ・リハが終わってから舞台の袖で皆で何度も合わせたりするなどしました。そのせいか、本番はこれまでの中で一番まとまっていたと周りから言ってもらえて、私もうれしく思いました。自分の背中で後ろに伝える能力の無さをひしひしと感じていただけに、その後の嬉しさもひとしお。パートのみんなの努力の賜物です。一生懸命に合わせようとする気持ちやその雰囲気、演奏中ずっと感じていました。やってやれないことはない、また回りを信じることの大切さ、この思いを新たにしています。
 演奏会には、楽天で知り合った方も来ていただきました。こちらの掲示板にも励ましの言葉をたくさんいただきました。皆様の友情に、私は本当に感謝しています。どうもありがとうございました。
 次回演奏会は6月30日(日)。今回のベートーヴェンとはうって変わって、「刺激的なプログラム」(指揮者の森口さん談)。古典のモーツァルトを幕開けに、ストラヴィンスキー、アイヴズと続きます。次回も良い演奏をお届けできるよう団員全員で力をあわせていきます。皆様、どうぞご支援宜しくお願い申し上げます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2001年10月30日 21時04分03秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: