可愛いパピヨン・コロンの部屋

可愛いパピヨン・コロンの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

m1960mmm

m1960mmm

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

かとう@ Re:作家の叔父がいます。(12/04) 作家もりたなるお様のことを調べて調べて…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
m1960mmm @ 訪問感謝します。 yosshi1019 様 コロンの事お褒めいただ…
yosshi1019 @ Re:可愛い仕草見てください。(09/14) 早速のご訪問有難うございました。ブログ…

Freepage List

Shopping List

粘着力が弱くスマホやリモコンが落下し 足元に転がり危ない思いをしました。 懲り懲りです。 [ >> ]
まだ蕾はなく咲いていませんが枝が元気に伸びています。 開花するのが楽しみです。 [ >> ]
Jan 22, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


朝の光が暖かく心地よい休日となりました。コロンは陽だまりの中でまったりしています。



しばらくするとコロンはこちらの様子を窺い、散歩に行きたいオ-ラを出しています。今日はオニュ-の首輪とリ-ドでお出かけです。



コロンパパがコロン用の福袋をネットで注文しその中に入っていたものです。好きな柄を選ぶことが出来ないので心配でしたが「女の子用で可愛いのを」と要望したところ届いたのがこちらです。オレンジ色で可愛い旗が沢山描かれた首輪とリ-ド、コロンに良く似合いました。





今日のコ-スは町民グランドから川沿いの道を西に歩きました。川沿いには桜並木があり毎年桜まつりのシ-ズンには花見客で賑わいます。所々にベンチが設置され遠方から来られたのか家族連れが休んでいました。



コロンもベンチにすわり、ワンパンとお水を飲みました。さらに川上へと歩みを進めると東京都林業試験場の建物が見えてきました。



林業試験場の周りは畑やビニ-ルハウスがあります。ビニ-ルハウスの中では日の出町の名産「日の出トマト」が栽培されていました。




「とても甘い」と評判のトマトで地元では人気が有ります。無人の販売所も設置され美味しそうなトマトの袋詰めが並んでいました。





このトマトを使って商工会では「トマトケチャツプ」などの加工品も作っています。ネットショツプでも販売を始めたそうで「日の出トマト」と検索するとヒットするようです。

林業試験場の北東に日の出町役場が有ります。日の出町は人口1万6千人の小さな町ですが、様々な住民サ-ビスが話題を呼び転入して来られる方が増えているそうです。医療費自己負担額を町が負担したり「癌」の治療費も負担するなど日本一の福祉の町としてマスコミにも取り上げられ全国的に有名となりました。



役場前の広場に設置されたゴミ焼却灰から出来た「エコセメント」製のベンチに座って記念写真を撮りました。日の出町は東京都でありながら自然豊かな住みやすい町として注目されています。



ランキング参加中!下をクリックしていただけたら幸いです!


人気ブログランキングへ













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 22, 2011 07:42:16 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: