全11件 (11件中 1-11件目)
1

「人生、そんなこともあるさ」そう思える人って、大きく見えるよね大きく見えるかどうかは別にしても時には良い意味で開き直るのも大事なことかと。
2007年05月15日
コメント(0)

息抜きが、能力アップの秘訣だったりするよ♪上手に息抜きをしてまた明日からの1週間頑張りましょう(*^ェ'd)
2007年05月13日
コメント(2)

「絶対にやり遂げる!」そんな気持ちが、自分を変える。だって一生懸命になれるから。一生懸命に何かに取り組んでること最近あまり無いなぁ~…。そつなくそつなく…そんな感じになってるかも。今日のメッセージを見て少し考えさせられました。
2007年05月10日
コメント(0)

明日の“今”のために、“今”頑張ろう!明日出来ることは今日しない。そんなところがある私にはなかなかイタイ言葉だったりして…(;´Д`A ```
2007年05月09日
コメント(0)

一人で悩んじゃダメだよ…だってそれで悩む人がいるんだから。。。自分が悩んでる姿を見て誰かが悩んでる…そういう意味でしょうか?もしそういう意味なら少し嬉しいことでもありますね。自分のことをそれだけ見てくれてる自分のことをそれだけ心配してくれてるそういう存在がいるという証拠でもあるわけです。そういう存在がいればきっと悩みなんて解決できちゃいますね(b゚v`*)
2007年05月08日
コメント(0)

感謝する。心からできたら人生バラ色*:.。☆..。.(´∀`人)心から感謝を感じたことってけっこうずっと後まで心に残りますよね。感謝するという気持ちが人を成長させるような気もします。
2007年05月07日
コメント(0)

一週間、がんばれることを決定しよう(^o^)丿一週間単位なら私でも頑張れるかな…。何せ、目標決めてもすぐ挫折しちゃうもので
2007年05月06日
コメント(4)

たまには自分勝手でもいいんじゃない?自分勝手と我が儘って違うのでしょうかね?紙一重のような気もするけどたぶん微妙に違うのでしょうね…。今日のこのメッセージはいつも自分の気持ちよりも、まずは他人の気持ちを優先してしまうそんな人たちへのメッセージかも?
2007年05月05日
コメント(0)

傷ついた分だけ優しくなれる。よく聞くけどホントのこと傷ついたから優しくなるのではなく、優しい人だから傷つく…私はそう思ってるのですけどね。私は傷つくことがあっても優しくはならず、反対に怒りがわき起こります。倍返しという言葉は私のためにある言葉なのではないか…そんなふうに思うぐらいに・・・(=ェ=`;)だから今日のこのメッセージに関しては私には応援にはなっていないと(笑)
2007年05月04日
コメント(0)

一人で抱えて悩んでいても、きっと皆気付いてる。だから安心して話してみて☆自分では平常心を保ってるつもりでも、いつもと変わらない言動をしてるつもりでも、悩みを抱えていたり、不安なことがあったりすると、けっこう変てこな行動や発言をしてることが多かったと後から自分でも気づきます。だから「きっと皆気づいてる」という言葉には妙に納得しました。
2007年05月03日
コメント(0)

うれしい、楽しい、ありがとう。この3つは魔法の言葉です言ってますか?この3つの言葉。私はメールを通じてなら毎日言ってるけど直接声に出して言ってるかというと…言ってませんね。そういえば江原さんのスピリチュアル・メッセージのある日のページにこんなことが書いてありました。大事なことはメールではなく、直筆の手紙で伝えましょう言霊って言葉もありますものね(b゚v`*)
2007年05月02日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()

![]()