駆け出しバイカー ・・・農産物にはまる

駆け出しバイカー ・・・農産物にはまる

PR

Profile

bandit1300

bandit1300

Calendar

Comments

高橋かおる@ Re:ちぢみ野菜発送開始(12/08) 松木さんのFacebookから知りました。 入り…
rainbow3510 @ Re:選択(04/06) >人類の平和が遠くなるのは、突き詰めれ…
bandit1300 @ Re[1]:加速中であります(03/22) rainbow3510さん いつもありがとうご…
rainbow3510 @ Re:加速中であります(03/22) ハットンとのツーショット素敵です。 私の…
のんか1156 @ Re:吊るし雛(03/01) いつもありがとうございますm(__)m 新しい…
2010年01月12日
XML
本日朝一番から仙台某病院で念のための神経検査?をしてもらいました。
それと、先週の検査結果とあわせて致命的問題無しとの事で一安心!であります。
感触的にも腰が軽く感じられ、一気に回復に向っている気がします。

一方、バイクと縁遠い話題が続いているので、いっそタイトル変えちゃおうかしら?
じいの腰痛生活・・・とか号泣


はぁ~、お天気が崩れて来たので、今日はもうお風呂に入って寝ますわ。大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月12日 17時55分12秒
コメント(5) | コメントを書く
[いろんなこと、、、とか] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日も腰の話題(01/12)  
sisi0461  さん
腰の具合はいかがですか?
私も以前は腰痛持ちで、気持ちはよくわかります。
ブログにも書いたのですが、靴に足に合わせた中敷を
入れてみてはどうですか?
姿勢が変わるし、骨や神経が異常なしであれば試してもいいかもしれません。
店の人も腰痛のお客さんが来ると言ってました。 (2010年01月12日 19時23分45秒)

Re:今日も腰の話題(01/12)  
とことん姫  さん
bandit様、
検査の結果、問題なしとのこと。本当によかったですね。でも、引き続き、お大事にしてくださいね!

バイカーとサッカーのゴールキーパーには、腰痛持ちが多いと聞いたことがあります。(どんな、関係があるのかな?)

うちは、夫も2人の息子たちも、全員、腰痛要注意人物です!(なまらずに読んでね。)
特に、下の子は、二分脊椎という一種の骨の奇形があり、サッカーの試合中に転んだら歩けない位になり、コーチにだっこしてもらい病院へ連れてったことがあります。ついでに、弟は、ヘルニアで三ヶ月入院。全身麻酔して、骨けずってます。「腰痛あなどれず!」っす。

まだまだ寒い日が続きます。あったかくしてお過ごしください! (2010年01月12日 23時51分19秒)

Re[1]:今日も腰の話題(01/12)  
bandit1300  さん
sisi0461さん

ご心配をおかけしてすみません。
腰、おかげさまでずいぶん良くなりました。

今回の腰痛、、、もしかしたら年末の暴飲暴食が原因かも?
と深く反省しております。。。

明日早速靴屋さんに行きますね。 (2010年01月13日 17時11分18秒)

Re[1]:今日も腰の話題(01/12)  
bandit1300  さん
とことん姫さん

ご心配をおかけしてすみません。
腰、おかげさまでずいぶん良くなりました。

それにしても、姫ん家の男衆全員筋金入りの腰痛持ちっすね。
そちらも大事にしてくださいね!

腰痛持ちってほんと多いですね・・・くわばらくわばら? (2010年01月13日 17時22分09秒)

Re:今日も腰の話題(01/12)  
ぷうくろ519  さん
骨にも神経にも異常なし!
よかったですねえ。
この安心がどんどん身体を軽く回復させてくれますね。
色々考えてる時の不安が身体にどれだけ悪影響を
及ぼしてるか・・・
これからよくなる一方だと思います。
寒い日の呑みすぎにも充分注意!!!!!だよ! (2010年01月13日 22時51分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: