駆け出しバイカー ・・・農産物にはまる

駆け出しバイカー ・・・農産物にはまる

PR

Profile

bandit1300

bandit1300

Calendar

Comments

高橋かおる@ Re:ちぢみ野菜発送開始(12/08) 松木さんのFacebookから知りました。 入り…
rainbow3510 @ Re:選択(04/06) >人類の平和が遠くなるのは、突き詰めれ…
bandit1300 @ Re[1]:加速中であります(03/22) rainbow3510さん いつもありがとうご…
rainbow3510 @ Re:加速中であります(03/22) ハットンとのツーショット素敵です。 私の…
のんか1156 @ Re:吊るし雛(03/01) いつもありがとうございますm(__)m 新しい…
2011年03月02日
XML
今日!!
南部鉄器の及源さんとコラボさせてもらえることになりました。
具体的内容は、今後煮詰めないといけないのですけどねウィンク

今日その及源さんに伺って、工場を見せて頂いたのですが、
いやっスゴイ!!
南部鉄器って、あれは工業製品で括っちゃいけない芸術品だと思いましたね。
まぎれもなく職人のテクニックの塊ですね。

この辺、詳しいことは後日!!

一方、及源さんの社長さんから教えていたレストラン”ロレオール”

これがねぇ・・・困っちゃう位美味しくてねぇ・・・ほんと困っちゃうのよね。

何が美味しいかといえば、前沢牛も超美味しい。
ですが、付け合せの野菜も、、、困っちゃうんですよ。職業柄??(どんな柄??)

また行く。絶対行くっすぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年03月02日 19時48分50秒
コメント(8) | コメントを書く
[お店の事とか、、、] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新情報っす(03/02)  
sisi0461  さん
南部鉄器はもはや世界ブランドですからね。
ニューヨークの美術館のカフェでは紅茶を南部鉄器のティーポットで出しているんだとか。
雑誌でみたら、カラフルな色でかっこよかったです。
あちらでは南部鉄器を「IWACHU」と言われていて、
「作っている所がブランド」になっているようです。 (2011年03月02日 20時13分02秒)

Re:新情報っす(03/02)  
ぷうくろ519  さん
今、「レストラン”ロレオール”」のHP
見てきました。
南部鉄器も使ってましたねえ。
シェフ曰く、『同じ野菜でも味は色々だから
最終的にはきちんと味見をしておいしいお料理を
作りなさい』と。レシピに頼り過ぎないようにとも。
まったくそうですねえ。

まるまささんの、新鮮で味が濃い野菜だと、
茹でても炒めてもすぐ火が通るのに
驚いてますが、だから味付けもさらっとで
おいしいんですよ!ホントに素材そのものの味を
楽しめますもんねえ。

いいコラボですねえ。楽しみです! (2011年03月03日 00時09分51秒)

Re:新情報っす  
のんか さん
楽しみなコラボですね♪
南部鉄器の良さは
外国や料理人にもわかってもらえてるんだね!
素材がよければますます(^^)d
ただのwaterでも美味しく沸き上がりますね!!
どんなコラボになるかワクワクです(*^^*) (2011年03月03日 12時27分28秒)

Re:新情報っす(03/02)  
コラボいいですね。
やっぱり良いものは一流の人が来るんですね。

南部鉄器もまるまささんの野菜も一流品です。 (2011年03月04日 21時47分12秒)

Re[1]:新情報っす(03/02)  
bandit1300  さん
sisi0461さん

いつもありがとうございます。
そうですか!美術館で、分かる気がすますね。

南部鉄器って見てよし、撫でてよし、使ってよしだなと、最近益々そう思っちょるっすよ。
ちょっと重いのと、使ったあとのメンテナンスがネックですけどね。

それにしてもsisiさん!
芸術肌情報グローバルに詳しいっすね、、、なんて雑誌で勉強してるの?
(2011年03月05日 17時44分34秒)

Re[1]:新情報っす(03/02)  
bandit1300  さん
ぷうくろ519さん

いつもありがとうございます。

恐れ入ります。早速HPチェックしてくれたんですね。

ロレオールさん、機会あったら行ってみてね。
そうそう、レストランの脇にある牛の博物館も面白いっすよ。
あっ、子供達とか連れて行くと良いと思いますね。

脇と言うより、博物館に併設されたレストランがロレオールさん!という言い方が正しいかも、、、です。
この辺、リサーチ不足でごめんなさーい。
(2011年03月05日 17時50分38秒)

Re[1]:新情報っす(03/02)  
bandit1300  さん
のんかさん

いつもありがとうございます。

コラボの企画としては良いでしょ?
問題はHPとかの見せ方よね。。。
芸術的センス無いし、HP作り苦手だし、、、ねぇ。

あとあれです、最近良く聞くし自分でも体感してるのですが、南部鉄器って美味しく早くできる気がするっすね。
なので、仰るとおり”お湯”だけでも美味しいと思うのよね。

なので、いつかお客さんに利き味してもらおうと思ってますだよ。
(2011年03月05日 17時58分14秒)

Re[1]:新情報っす(03/02)  
bandit1300  さん
rainbow3510さん

いつもありがとうございます。

一流、、、恐縮です!と言うか畏れおおいですぅ~

このコラボ、公にはこのブログでしか発表してないのですが、2名の方からお問い合わせを頂いてびっくりしていました。
一方、期待を裏切らないよがんばらなければ!と気合が入る今日このごろであります。
(2011年03月05日 18時03分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: