街角コンサルタント協議会

街角コンサルタント協議会

街角コンサルタント協議会とは?

街角コンサルタント協議会(通称、街コン)とは、個性豊かなメンバーが、 実りあるライフプラン
地域の活性化 をテーマに活動している、平成17年4月に設立された団体です。

メンバー は、ファイナンシャル・プランナーの資格を持った、新進気鋭&ベテランの専門家で、
千葉駅近くの「新宿公民館」で、 生活に役立つ 公開講座&談話会を開催していました。

地域に密着した活動が評価され、新聞やNHK-FMで紹介されました。

          ○ 千葉日報で報道
          ○ NHK-FMに出演

年金、保険の見直し、住宅ローン、相続、資産運用など、知っていると得をするさまざまな
情報をお届け しようと、日々活動しています。

                            (街角コンサルタント協議会 代表 大瀧 祐子)



2007年01月27日
XML



本日は講座の開催日でした。今回は「生命保険の安心有利な見直し法」
と題しまして、お話をさせていただきました。

生命保険の見直しは、ファイナンシャル・プランナーの相談の多い内容
のひとつとしてあげられます。それだけ皆様の関心が高い内容であると
いえます。

たとえば、皆様にいくつか質問。
・自分がどんな種類の保険に入っているか分かりますか?
・自分が病気で入院した場合、入院1日につきいくら出ますか?
・自分が亡くなった場合、誰がいくらの保険金を受け取りますか?

・・・今の質問を保険証券を見ないで、答えられますか?
「保険に入っているのは分かるけど、どんな内容だっけ?」という方が
多いのではないでしょうか?

そこで今回は、以下の3つについてお話させていただきました。
1.自分の保険の現状把握
⇒ 自分が現在加入している保険の内容を把握する
2.必要保障額の把握
⇒ 自分が本当はいくら保険にか言っていればよいかを把握する
3.保険の見直しの実践
⇒ 上野2つに基づいて保険を見直してみる

特に今回は、自分がどんな生命保険に加入しているかをしっかり理解し
てもらうために、保険の現状把握(具体的には、保険証券の見方)を重
点的にお話しました。

これを機に、一度ご自分の保険を見直してみてはいかがでしょうか?


ちなみに来月は、ファイナンシャル・プランナーの相談が多い内容のひ
とつである「住宅」のお話です。担当の講師は、街コン代表の大瀧さん
です。

ご興味のあるかたは、ぜひ一度街コンまで。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月28日 00時09分30秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

街コン

街コン

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: