晴耕雨縫ときどきおでかけ

晴耕雨縫ときどきおでかけ

PR

プロフィール

chzm

chzm

カレンダー

カテゴリ

家事

(4)

雑記

(13)

育児

(5)

お買い物

(34)

手芸

(7)

家庭菜園

(16)

おやつ

(0)

セミリタイアへの道

(0)

ガーデニング

(14)

おでかけ

(11)

サステナブルに暮らしたい

(4)

装飾

(3)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.05.15
XML
テーマ: 家庭菜園(57647)
カテゴリ: 家庭菜園
朝、ミニきゅうりのラリーノをチェックしていると、
赤ちゃんきゅうりが!もう!?
節目ごとにいくつかできてました。
ラリーノはポコポコ実がついてたくさん収穫できると聞いていたけど、こんな感じなんだ。
6節目ぐらいまでは摘果するらしいので、ちまちま摘みます。
時間がなかったからまだ残ってるけど。明日の朝にでも。



ミニトマトの純あまにも脇芽がちょこちょこ出てきた。
花も咲いてる!オベリスクに巻きつけるように仕立てたいけど、まだ放ったらかし。



雨も止んで、我が家の屋上はもう夏ぐらいの日光と温度。

早く残ってる種をまかないと暑すぎてダメになりそう。
暑ければ暑いほど美味しくなる野菜ってなんだろう。
つるむらさきは植えた。
ゴーヤはあんまり食べないし、、、
大葉も木陰の方が柔らかくて美味しくなるらしいので、屋上にはまかずに庭にする予定。
何にせよ今年の夏野菜は滑り出し好調。楽しみ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.15 12:08:07
コメント(0) | コメントを書く
[家庭菜園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: