まちろう応援日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
先週、桜が舞い散る中、まちろうの入学式がありました。ハハは、「あーこれでやっと、中学生だ。もーイチイチ干渉しないもんね。これからは自分で何でもやってもらわなきゃ」って気持ちと、「淋しいなー。もう、お子ちゃまじゃないのね」って気持ちが交差して、複雑でした。担任の先生はちょっと恐そうな、でも生徒をグングン引っ張ってくれそうな、で、話せば何でも理解して適切なアドバイスがもらえそうな、熱血っぽい、しかも人格者って感じで安心しました。公立の小学校にも、指導力のあるステキな先生はたくさんいらしゃいましたが、やはり「今年はあたり!」「残念。今年ははずれ」っていうバクチ的なとこがあって、ハラハラしたのは事実です。頑張って私立に入れてよかったな。と思った瞬間でした。入学後、オリエンテーションが3日あって、学校を知る為にいろんな行事が企画されていました。今週中にやっと、授業が始まります。食堂もあるけど、しばらくは栄養たっぷりのお弁当を持たせようと思います。がんばらなくっちゃ!!
2006.04.11
コメント(6)