マクロビオティック料理レシピ♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

macrobian

macrobian

Calendar

Favorite Blog

**無農薬野菜料理… チャーミー2005さん
浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
手 づ く り の… 葡萄のこみちさん
【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん
[安曇野エコ]スープ… kirara1さん

Comments

ナチュラーなっちん @ レシピ はじめまして! とっても美味しそうで是…
domogo @ はじめまして★ マクロビでネットサーフィンしてて、たど…
まあちゃん@ べジなチーズケーキ教えて! すごい!美味しそう作ってみたいと思いレ…
まあちゃん@ べジなチーズケーキ教えて! すごい!美味しそう作ってみたいと思いレ…
あずき@ わぉ^-^ とても、おいしそうですね(*・∪・)bあと…

Category

カテゴリ未分類

(8)

料理

(21)

代替医療

(0)

子ども

(0)

農作業

(0)
January 21, 2005
XML
カテゴリ: 料理
大根玄米ご飯


・大根 10cm
・大根の葉 3本
・油揚げ 1/2枚
・玄米餅 1個
・玄米 3合
・大豆(あれば小豆も) 半カップ
・天然塩 小さじ2
・みりん 小さじ1


●作り方
1.玄米を洗って5時間~8時間水につけておく。大豆(あれば小豆も)一晩水につけておく。
2.大根は、幅1.5cmの小さめの拍子木切りに、玄米餅は1cm四方のさいの目切りにしておく。
3.油揚げは、熱湯に通して油抜きし、長さ1.5cmの細切りにしておく。
4.炊飯器(または圧力鍋または土鍋)に、1~3の材料、塩、みりん、水カップ3.3合を入れ、軽く混ぜた後、炊き上げる。
5.ご飯が炊き上がったら、蒸らしている間に、大根の葉を塩大さじ1を入れた鍋で4分茹で、蒸らしたご飯にサックリ混ぜ合わせる(あれば一緒に枝豆も)。炊き上げたご飯の上に具と一緒に溶けた餅がのっているので、これもご飯に混ぜ合わせるようにする。

●ポイント
玄米餅を切って加えると、もちもちとした食感の玄米ご飯が炊けます。もっともち米っぽくしたい場合には、玄米餅を2個にするとOK。大根ともちもち玄米のふっくら食感が美味しいあったかメニューです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 21, 2005 03:22:22 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: