ポジティブな人

ポジティブな人

PR

コメント新着

あずき@ Re:私の怪我は実は大変なものだったんです。それが(10/10) 初めまして、デグロービング・・自動車事…
けんけん@ Re:私の怪我は実は大変なものだったんです。それが(10/10) 実は僕も右手デグロービングなりました 実…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/tkpps86/ フ○…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.10.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
足の皮膚というものはなかなか治らないそうです。
そうとは知らずに早く前より歩けるようになりたい一心で
手術を受けましたが、まだもう少し時間がかかりそうです。

手術以来一度も足を降ろせません。普段の生活では寝てい
るとき意外は座っていても足は自然に降ろしていますよね?
私の足は歩かなくても少し降ろしていただけでまるで水風船
のようにパンパンに膨れ上がります。事故以来ずっとそうで
した。「浮腫んだら無理せず足の様子を診て生活してくださ
い」と言われていましたが、それでは家の中でさえ起きてい


今回、術後1週間降ろさずにいた私の足はまるでミイラのよう
に小さくなっています。言い換えればそれだけ上げたままに
していないと普通のサイズの足にならないということです。

これから先は、足に作っていただいた3本の血管と対話しなが
ら時間をかけゆっくりと血流をみながら治していかなくては、、、

問題は老廃物を戻す(押し戻す)つまりは代謝を良くすること
に尽きるのですが、治すというより私の場合は新たに作るほか
ないのです。しかも自分の治癒能力で。でも人間の潜在能力は
図り知れないものだとつくずく感じました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.12 16:56:13
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんわ~   
mori_tama  さん
こんばんわ~ もりたまです。
今日も遊びに来ていただいてありがとう!!

ご苦労されていらっしゃるのに、記事の内容がどろどろしくないのは、やっぱりマックの松葉杖さんのお人柄なんでしょうね♪

人間の潜在意識は無限の可能性を秘めています。
頑張ってくださいね!!
また遊びに来ますね~(o^∇^o)ノ~~ (2007.10.13 05:07:51)

Re:こんばんわ~(10/12)  
mori_tamaさん
いつも遊びに来てコメントまでいただきましてありがとうございます。
とても励みになります。
わたしも時より遊びにいかせていただきます。
コメントもさせていただきますのでこれからも
よろしくお願いいたします。(o^^o)//
-----
(2007.10.13 08:04:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: