♪上機嫌でいこっと  

♪上機嫌でいこっと  

PR

2006年08月19日
XML
カテゴリ: memo

阿蘇ファームビレッジ前庭

ロイヤルゾーンには専用庭があります。コテージのグレードにより仕様が異なりますが
露天風呂タイプには、ガーデンチェア&テーブル、ブランコも かなり広いです♪


阿蘇コテージリビング

写真には、手前部分が写ってないので狭く見えるかも?
ドーム左半分がベッドスペース、右半分がリビングなので、
十分な広さが確保されてます。椅子は4客+化粧スペースに1客

この奥、左手がミニキッチン。右手がトイレ。その奥がバスルーム。
電熱ヒーター1口、やかん、電熱ポットもあるのでお湯くらいは沸かせますが

冷蔵庫は、キッチンと、リビングに小さいのが計2個。中は空っぽなので、
敷地内コンビニや自販機であらかじめ調達が必要です。

阿蘇コテージ室内ベッド

ベッドは4つ並んでます。今年1月にプレオープンしたらしく、まだ新品同様。
子どもの転落防止のため、移動させてくっつけましたが、床には埃ひとつなく
(ベッドを動かすと埃のたまってるホテルって意外とあるもんですけどね^^;)
気持ちよく休めました。

阿蘇コテージ外観

中庭からの様子。写真だとわかりにくいけれど、バスルームには猫足のバスタブ。
中庭、バスルームともに、床は「カラットタイル」なので、濡れてもしばらくしたら乾いてます。
素足で歩くと気持ちいいんですよね
すっぽんぽんで、デッキチェアに転がって空眺めるのも贅沢で...
うちの子は、露天風呂←→デッキチェアを何往復したことやら。


湯船(?)のサイズは、ガーデンチェア、奥のバスルームの間口と比較して
いただければ、その広さ、感じていただけるでしょうか..


阿蘇お風呂からの眺め

...と、こんな感じ。覗かれる心配もなく、開放感にひたれます。
ま、壁一枚で、隣コテージの露天風呂なので、心配すればきりはないけど、
うちが宿泊した時は、両隣とも小さいお子さんづれのファミリーでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月20日 13時20分52秒 コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: