2004.05.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 昨日のお寺さんのお参りは無事に、終えることが出来た。

 ま、そんな堅苦しいことではないんだけど・・・。

 主人の妹は、ほんの少し世間話の後、帰って行き、娘は今まで住んでいたアパートの荷物の整理をしたい、と結局今週もまた、RIKUを夕方まで預かることになった。

 やっと薬で保っていたこちらのギリギリの体調を知る由もなく・・・ヤンチャ坊主は「青っパナ」を垂らしながらもフルパワー。

 あぁ~~、もう、こうなったらこちらも全力を出し切るくらいの気合で相手するゾ~~~っ。。

 天気がいいから、外で「アリ」を追いかけたり、ボールを転がしたり、ちっともジッとしてない。

 確かにジッとしてる子供なら本当に具合が悪い、ってことだしなぁ・・・。

 鼻が出てても、セキが少々出てても元気なら大丈夫、っていうしなぁ・・・。



RIKU5・23



 一対一だと、なかなか自然な表情がとれなくて・・。

 でも、すごく久し振りの、それも外での写真。

 去年の今頃は、あの大きな手術を終えたばかりで、元気に育っていることだけでなく、こうして約1年無事にここまで成長してること、「身ビイキ」と言われてもやはり、胸に迫るものがあることも、事実。

 振り回されっぱなし、動きっぱなしでもうギブアップ一歩手前~の、そんな時に、

 「オチッコ、出る」

 この一言が。

 わぁ~ソリャ大変。

 間に合うのか?

 とにかく、トイレ、トイレ。

 トイレトレーニングをしてるって聞いていて、タイミングが良ければトイレで出来るようになってきた、とは聞いてたけど、なにしろ「男の子」をいきなり初めて、のこちらはもう半ばパニック。

 それが、案外RIKUは緊張してるふうもなく、とりあえず便座を上げて、その上に立たせて(もう、どうしていいかわからなくて)、



 なぁ~んて、言ってみたら・・・

 ・・・・ちゃ~ぁんと、出た♪

 わぁ~~、スゴイスゴイ。。。

 こんなに簡単に出来るものなのか?

 とにかく、教えてくれたこと、トイレで出来たことをいっぱい褒めてあげながら、内心、心臓はバクバク。



 ただただ、手放しで喜んだ。

 単純にうれしくて。

 こんな、たった一つのステップアップを子育ての時に、こんなにも感動したかなぁ?

 いや、全く別の喜びなのかも。

 確かに娘が迎えに来て、RIKUが帰って行った後は、ドッと疲れが出て、まず横になったんだけど、ね。

 そうして、今朝はまた快晴。

 やっぱりマズいわ、風邪薬だわ、と魔法が解けたようにアタフタしてるところ・・・。

 いやはや~。

クマ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.05.24 23:40:11
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: