2004.05.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
キッチン



 夜中に、あまりに呼吸が苦しくて目が覚めて、思いっ切り鼻をかんでまた眠る、の繰り返しだった。

 寝不足か?というと、それほどでもなく、その都度薬の影響か深い眠りがやってきたので今は、ちょうど中途半端な感じ。

 「頭が起きてない」っていうことだろうか・・・?

 熱は出ないし食欲もあり、仕事は休みだし、こーゆー時は「ノンビリするベシ。」ってことだわ♪と、家事を手抜きする言い訳にしてる。

 (お天気がいいので、布団ぐらいは干すことにしよう~♪)

 こうして、ゆっくり時間が取れる休みは、普段ナナメ読みしてる読書が、ガァ~っと集中する読み方に変わる。

 先日、読んだ曽野綾子さんの「ただ一人の個性を創るために」を読み終えたら、4個所の付箋が付いた。

 一部、抜粋。



『 人と比べることをやめると、ずいぶん自由になる。

 限りなく自然に伸び伸びと自分を育てることができるようになる。つまり自分の得手とするものがみつかるのである。 』

『 平等という観念は、誰にでも同じ状態が与えられるこどではない。努力した人にはそれだけの報いをすることであり、怠けていた人はそれだけ報われないことが平等なのである。 』

『 私たちは、他者から教育を受ける時も、自ら教育する時も、この地球上では、実に信じられないほど、多種多様な価値判断と複雑なものの見方があることを、自ら戒めて自覚していなければならない。自分がいいと考える価値観に、自らを閉じ込め、皆もそうするだろうとすれば、必ずピントはずれとはた迷惑を引き起こす。 』

 体調が悪くなると、気持ちも揺れて不安定になることが多いし、クヨクヨしたりしがちだけど、こうしてしっかりと心に響く文章に出会うと、ものすごく落ち着く。

 なんだかまた、じっくり読みたくなってきたわ、もう一冊、曽野さんの新刊が手元にあるのでそちらも早速読み始めよう~。。

本棚2

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.05.26 10:27:26
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: