2006.09.08
XML
カテゴリ: * Work *


マツヨイセンノウ(松宵仙翁)

マツヨイセンノウ(松宵仙翁) *

昨日は一日肌寒く 日暮れも早く
最高気温は17℃ マサに秋の風情でしたが
今日は今現在、24℃と 少しホッとしています

 それにしても 一段と高く感じる空だこと



満月


 夕べ遅くに撮った 満月

 超望遠、なんてレンズは 我が家にはないので
 いつもながら これが精一杯ですが 
 月の周りが 虹色に滲んで見えたのを
 撮れなかったのは ちょっと残念.....(ρ゜∩゜)

 あとで知ったのですが
 8日の午前3時から4時半頃にかけて
 部分月食があったんですね





つい先日のこと。

 「○○ですが 雑誌を取りに来ました」と、ある女性

 聞きなれたお得意さんの名前だったので じっくり顔を見ずに
 「はい、少しお待ちください」と言いつつ
 お取り置きや定期購読者専用の棚から 数冊雑誌を取り出して

「こちらですね?」と顔を見た瞬間

 お互い 同時に 「あ!!」

 というのも そこにいたのは
 私が毎月通っている クリニックの受付の女性


 その人の名前は知らなくても 何年も毎月通っていれば
 自然と 顔馴染みにもなるわよね 

 待合室に置いてある雑誌、週刊誌月刊誌数冊を
 そのクリニックの名前で 定期購読していただいていることは 
 もちろん 以前から知ってはいました

 でも 不思議なことに
 これまで一度も 受け渡しの接客をするチャンスがなかったんですね

 いや 今までは
 他の人が取りに来ていたんだったかしら。。。o(゜^ ゜)

 まあ とにかく
 その女性とは こちらの職場でそのとき初めて
 会ったことになるわけです

 検診に行った際に あえて言うことでもないし、で
 結果、何年もの間 私の職場をあちらは知らないまま。。

 いつも顔を合わせる場所と立場が違うと 
 こんなにも 妙な感じがして気恥ずかしく思う気持ちは
 あちらも同じだったみたい

  私の職場がここだとは 思いもしなかったでしょうから
 驚くはずだわ

 ありがとうございました と言うこちらも
 「じゃ、どうも...」って帰っていくあちらも
 お互い、言い慣れない言葉のようで 妙にぎこちない感じでした

 クリニックといっても そこは産婦人科
 何か言えばプライバシーに関わることに繋がるとして
 とっさに気を回してくださったのでしょう

 あえて何も聞かない 
 そういう気配りを 自然と心掛けていらっしゃるのかもしれません 

 でも今度 検診に行ったときは
 今までより親しみを感じて 話せるかもしれないな

 とはいっても
 あちらは 私よりずっと若いお嬢さんなんだけど






西洋ウツギ


 *  西洋ウツギ  *

 ようやく咲きました

 どうも今年は元気がなくて
 あきらめかけていましたが ここにきて
 つぼみを付け始めたので ひと安心( ´o`)

 それでも 枯れかかった枝があるので
 病気になりかけているのかもしれません

 しばらく 様子見です...








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.08 22:43:12 コメント(5) | コメントを書く
[* Work *] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: