大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2011.03.26
XML
カテゴリ:
今日の天気は 時々ちょっとだったり・・

朝の散歩
昨日、会社の帰りに寄ったホームセンター近くのソメイヨシノが開花していたので、
朝の散歩で、神社と墓場のソメイヨシノを確認するも、まだ、一輪も咲いていません。
意外と咲きそうで咲かないソメイヨシノです。

サクラ110326
   ソメイヨシノ 3/26



レンギョの花をヒヨドリが美味しいそうに食べていた。
一週間後には花は無くなってしまうでしょうね・・

ヒヨ110326_844
   ヒヨドリ&レンギョ 3/26_8:44

レンギョIMG_4537
   レンギョ 3/26


散歩の折し返し地点でカワセミを確認し、撮影しようとしたら、散歩の叔父さんが通りかかり
上流の方へ飛んで行ってしまった。上流へ行き確認するも・・今度は下流へ飛んでいった。
カワセミが川のヘリに居ないか、確認しながら戻るも見つからず・・
墓場近くでカワセミの鳴き声に振り向くと前に撮った場所(川へ降りる金具)に居た。
接近して撮ろうと近づくと森へ逃げて行った。2度のチャンスに撮影出来ずでした。



上から撮って見たり、横から撮って見たりして・・

タンポポIMG_4546


今日の我家の庭の花はヒヤシンスです。
後ろのチューリップの花芽が見えますね。

ヒヤシンスIMG_4550




午前中は、座敷前の庭の種まき場所を整備し、松葉ボタンの種蒔きをして、
昨日買っ花壇の土に堆肥と肥料を少し加え、花の苗用の土の準備をしました。



午後は、
結婚式で撮った写真を親戚に届けるついでに実家へ行く。

ユズちゃんが
パパに買って貰ったシャボン玉を、私にして見せてくれました。

ユズ110326_2

ユズ110326_1


実家の彼岸桜が満開でした。
下の方は蔓や草が巻かりついて居ますが、上は綺麗に咲いていて、桜は青空が似合います。

サクラIMG_4551


実家へ行く途中、
母を見舞うも丁度お風呂の時間で会えず、帰りに寄るも、夕食での移動時間帯で、
車椅子でエレベータを待っていた。
母に会い、ちょっと会話をて帰りました。元気に様子に安心しました。

帰る途中に酒の摘みを買うため、スーパーに寄る。
ピィーナツなど買い、電球が切れたので交換用の電球も買い・・
電池コーナーを見てビックリ!懐中電気、電池はまったく品物が無い状態でした。
話は聞いていたが、実際に見て驚きました。
妻に言うと水も無いそうです。
都会に住む子供たちや親戚などに送るために買ったのでしょうね?
今は必要最小限にして、買い溜めだけは止めましょう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.27 06:44:06 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: