大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2012.06.29
XML
カテゴリ: 庭(鳥)
今日写した鳥を紹介です。

ツバメ
我家の玄関横に巣を作っているツバメ、2回目の子育てが始まりました。
ちょっと前より雛の声が聞こえる様になり、今日見ると2羽が顔を出していました。
親が餌を与えている所が写せました。
一回目は6羽が無事巣立ち、今回も無事育ってくれるとを願っています。

ツバメ1206291029.JPG
 10:29


ホオジロ

お腹の赤いヤマガラを確認するも見失い・・
ホオジロやホオジロでは無い様な小鳥が居たので写しました。
写真を写し確認するとホオジロの若鶏でした。

ホオジロ1206290853.JPG
 8:53

神社階段の手すりに留まって・・

ホオジロ1206290905.JPG
 9:05

親鳥が電線に留まって鳴いていて・・
子供の鳥が居る性でしょう、近くから写せました。

ホオジロ1206290858.JPG



キジ(雉)
川沿い散策中に、ヤギの居る家の川岸にキジを確認し写す。
慌てて写したのでピンボケでした。
再度出てくることを期待し待ったが、現われずでした。

キジ1206290945.JPG



モズ(百舌)
昨日写したモズの写真です。
若い子供の鳥と一緒に居て、若い鳥は柿の木に留まっていますが、葉が邪魔で写せず・・
若い鳥が飛んで行くと後を追いかけ・・若鳥は又柿の木へ・・
何度か繰り返し・・若鳥を教育中の様でした。

モズ1206281659.JPG
 6/28 16:59





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.30 17:53:17
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: