大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2012.11.16
XML
カテゴリ: 釣り
朝ちょっと冷え込むも、晴れて風の無い穏やかな天候の様で・・
Y氏とアオリイカ(モイカ)釣りに行って来ました。最低5.1℃、最高17.7℃。

我家を10時過ぎに出て、いつもの場所へ11時半ごろ着く。
誰も釣りをしてなかったが、直ぐにひとりが来て・・

湾内で餌の小アジを釣り始めるもまるっきり釣れず、近くの港へ行き小アジを購入しました。
アジが釣れないのは、冷え込みの影響なのでしょうね。
日中に釣れなかったアジもユウマヅメから釣れる様になるも、金曜日と言うのにアジ釣り客が
沢山来て釣り始めたので、10匹ほど釣ってアジ釣りは止めました。
サイズは中型(20~23cmほど)たまに25cm級が釣れますね。


立て続けに私達2人にも400gと300g程度のが釣れました。私のが一番小さくです。
ユウマヅメから18時過ぎにかけてY氏と私に2杯づつ釣れたが、その後当たりが無くなった
ので19時で納竿としました。
日中、150gほどの小さいのを釣り、生かしに入れて、大きいのが釣れたら逃がすつもりで
いたが、帰りに生かしから出してみたら、カニ?に足を食べれてしましいました(写真なし)。

モイカ121116.JPG
 430、330、230g

Y氏は500gオーバーを1杯と400gオーバーを2杯釣りましたね。流石です。
私の430gは、アジ釣りをしている時に私の仕掛けに来たのを釣っていただきました。
ありがとうです。


日中にメジナ(クロ)も釣って(1匹は25cmほど)・・


サカナ121116.JPG


車の中の会話、Y氏の近くでは、野菜泥棒が出るようです。
ジャガイモが2ウネほど、周りを掘って芋だけが綺麗に盗まれたそうで、
残った1ウネを早めだったが、仕方なく掘ったそうです。

盗んだので商売するでしょうかね、本当に困ったものですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.17 17:17:03
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: