大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2013.09.30
XML
曇り、たまに陽が射しちょっと蒸し暑い一日でした。最高26.8℃、最低20.3℃。

朝、雲が出ていて窓から朝焼けが見えたので、慌てて裏の土手へ行き朝焼けを
写しました。日の出が近づくにつれ、刻々と朝焼けの色が変わりです。

朝焼け8046.jpg
5:58

朝焼け8048
5:59

朝焼け8050.jpg
6:02

朝焼け8052
6:04

遠くの木の様子をUPで

朝焼け8057.jpg
6:10

朝焼け8060



眩しい朝日が昇ってきました。

朝日8063.jpg
6:22


午前中は、花用の土(培養土、腐葉土、堆肥、赤玉土、化学肥料を適当に混ぜ)を作り、
発芽してちょっと育った西洋桜草のポット移植して・・
ポットで育ってきた白菜、ブロッコリーのポット分けをしました・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.01 06:58:24
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: