大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2014.07.31
XML
カテゴリ: 借りている畑
妻と畑へ野菜の収穫に行き、私はツマグロヒョウモンと遊びです。

畑のシソの葉にツマグロヒョウモン♂が居て、写真を撮ってから近づいても
直ぐ逃げないので・・

ツマグロヒョウモン♂2365.jpg
8:50

足の前にそっと人差し指を出すと、そのまま止まってくれました。
ちょと雨が降った後で飛ぶのが嫌だったのか、寝ぼけていたのでしょうね?

ツマグロヒョウモン♂2366
ツマグロヒョウモン♂2366

ツマグロヒョウモン♂2367.jpg

一度逃げられても、チャレンジすると再度止まってくれて・・

ツマグロヒョウモン♂2368.jpg

ツマグロヒョウモン♂2372
ツマグロヒョウモン♂2372

写真を見て気付いたのですが、翅の付け根がちょっと傷ついていましたね。
でも、全く問題なく飛んでいて・・・4度ほど指に止まらせて遊びました。


ツマグロヒョウモン♂2374
ツマグロヒョウモン♂2374  8:55

野菜の収穫は妻の仕事で、私は運搬係です。確り手伝いましたよ。


おまけ
庭で撮った蝶です。
階段の所のマツバボタンの花にベニシジミが止まっていたので・・

ベニシジミ7260
ベニシジミ7260


キチョウが、コバノセンナの葉に卵を産んでいるのか?飛びまわっていて・・
翅を広げた所を撮って見ましたが、確り開いたのはピンボケとなり、これがやっとでした。

キチョウ7261_2.jpg
キチョウ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.08.01 12:15:15
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: