大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2017.05.11
XML
午後、裏の小川沿いの散歩に出かけ・・


ノイバラ
今、団地側の斜面などに野茨(野バラとも言う)が沢山咲きました。


ノイバラ
この花を見ると、つい口づさむ歌がありますね。
「野バラ咲いている山路を二人で歩いた 夏の太陽輝いて ふたつの影うしてた・・・」


初見の花を発見・・


ガクウツギ
川岸などに空木の白い花が咲き始めていて、近くに額紫陽花の様な花を見つけです。



ノリウツギにも少し似ていてが、ノリウツギの花は6・7月頃で・・
調べたら額空木(ガクウツギ)でした。初めて知った花です。
護岸工事で川を覆っていた木を伐採したので、川岸に咲くガクウツギを見る事が出来ました。
ウツギには色んな種類があるのですね。



エゴノキの花
上流の川岸にあるエゴノキに可愛い花が沢山咲いていました。
前の公園にも育っています。一度根元から切られたが、脇芽が伸びで沢山の花を咲かせています。


エゴノキの花&クマバチ
クマバチが一匹いたので、撮ってみましたが、ちょっとブレてしまいましたね。
ちょっと倍率を上げられるコンデジですが、軽い性か良くブレてしまいです。



スイカズラ

吸葛は花を摘んで吸うと蜜が出て美味しいですね、子供の頃に良く吸っていました。


テイカカズラ
定家葛は、風車の様な可愛い花で・・団地内も石垣に定家葛を植えている所がありますね。



シライトソウ
帰りは墓地の所の道を通て・・斜面には今年も白糸草が沢山咲いていました。





サクランボ
団地を繋ぐ橋の下にサクランボがあり、可愛い実が熟れていました。


サクランボ
防鳥ネットを掛けてないのに、ヒヨドリなどに食べられず沢山の実が生っていましたね。
ヒヨドリやカラスは子育てで、虫などがメインになり、サクランボの実は食べないの
でしょうかね?
今子育て中のスズメ達も、門扉に出した餌にあまり興味を示さす、ヒナゲシや垣根に居る
青虫などを捕っていますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.12 10:40:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: