大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2018.05.20
XML
カテゴリ: 実家
快晴。久しぶりに遠くまで見渡せる青空が広がりでした。最高20.9℃、最低14.7℃。

早朝、妻と実家へ籾蒔きの手伝いに行ってきました。
7時半頃に実家に着き、姪のひまわりさんの都合で、8時半から始める予定が早々に籾蒔きを
する事になり・・・前もってトレイに土を入れて準備していたので・・・
手動式籾蒔き機を準備して、兄夫婦、ひまわりさん、甥の子供も手伝い、一時間程で籾蒔きが
終わりました。
早く終わったので、持って来たヒマワリの苗を花壇に植えてから、裏の谷の竹林へ淡竹の竹の子を
採りに行って来ました。整備されてない竹林の森に入り、12本程が採れました。
谷の下の方なので、行きは良いよい帰りは辛い、竹の子を持って上がるのが大変で、体力の衰えを



465
ツバメの巣
作業場の外側で子育てを初めていたツバメでしたが、カラスに襲われてしまった様です。

465
ツバメの巣
作業場の中には古い巣が3つあり、そのひとつ巣の手直しを初めていましたね。

スナップエンドウに巣を作り子育てをしていたホオジロは、もう巣立った様で巣は空になって
いるとの事でした。5月17日の​ ひまわりさんのブログ ​に雛の様子を載せていました。
巣立ちがちょっと早い様ですが、周囲に巣だった鳥が居たとの事でした。
帰りに幼鳥を探して写真を撮ろうと思っていたが、撮るのを忘れて帰りでした。


465
ミサゴ 10:14
ハヤブサ、ミサゴが見れる港に寄ってみたが、古巣の岩の上には鳥は居なくて・・・

車に乗ろうとしたら、ミサゴ一羽が上空に現れでした。


465
ミサゴ 10:17
魚を探して海の上空で、風を受けてほぼ静止状態・・・魚を見つけられず飛んで行きでした。


465
別府湾 10:43
今日は風がちょっと吹いたが、澄み渡る青空で・・別府や高崎山がくっきり見えましたね。

今はミヤマキリシマが見ごろで、確り登っていましたね。 大分屋3さんのブログ


465
淡竹の竹の子
実家へ2本、13本採って採ってきました。
竹の子は孟宗竹、淡竹、真竹の順に採れますね。田植え準備の今は淡竹で、田植え時期は
真竹になりですね。


庭で・・・

465
彼岸桜のサクランボ
裏にある彼岸桜に美味しそうなサクランボが一個だけ生っていました。
植えて20年近く、彼岸桜のサクランボ初めて見ました。


465
ミニヒマワリ
最初に咲いたミニヒマワリはレモン色でした。
種を採って育てているヒマワリで、2・3年も経つと最初のミニヒマワリより背も高くなり
ほっそりして様子が違いですね。細さは栄養かも?


今日の午後、ヒマワリの苗を知人2人にケース3個分ほど上げて、やっと世話をしなくて済み
落ちつきました。まだミニヒマワリなどがケース一個半あり、何処に植えようかと・・・・

ヒナゲシが終わりになってきたので、仮植えしていた大きく育つヒマワリや背丈ほどのヒマワリを
花壇ばどに定植しなければです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.22 12:46:48
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: