大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2018.09.25
XML
カテゴリ: 庭(鳥)
昼前、我が家の上空など、近くの空をコシアカツバメが6羽程現れて飛び回りです。
久しぶりに見たコシアカツバメだったので、飛んでいる姿を必死撮りでした。
なかなか上手く撮れず・・・

465
コシアカツバメ飛翔 11:42
我家の上空を2羽が並んで飛んで居る所がどうにか撮れました。

ちょっとして、前の公園の向こうからツバメの鳴き声が聞こえた来たので、行って見ると・・・

465
コシアカツバメ幼鳥 11:48
5羽が電線に止まって居て・・・よく見ると幼鳥でしたね。

465
コシアカツバメ親子 11:49

ちょっと手前にもう一羽の幼鳥が居て・・・

465
コシアカツバメ親子 11:50
親鳥が幼鳥に給餌している所が撮れました。
逆光気味で空をバックにすると、ツバメの色が判らないので・・・

コシアカツバメ親子_2165
コシアカツバメ親子_2165  11:52
場所移動して、屋根をバックに撮りです。連写はせず、タイミングを見て一枚撮りです。
親鳥が給餌の後、飛んで行く所が撮れましたね。

465
コシアカツバメ幼鳥 11:52
幼鳥3羽の撮り直しをして・・・

465
コシアカツバメ幼鳥 11:53
右上に親鳥が餌を咥えて飛んで来る所が撮れて・・・

コシアカツバメ親子_2169
コシアカツバメ親子_2169
幼鳥にあげる所も撮れました。餌が大きなバッタの様だったので・・・

465
コシアカツバメ幼鳥 11:53
幼鳥は直ぐには食べられず・・・結局下に落としてしまいでした。

465
コシアカツバメ親子 11:53
久しぶりにコシアカツバメを撮る事が出来ましたね。

何処か近くで巣を作り子育てをしたのでしょうね?まだ巣を写真と撮ったことはなくです。


465
トビ2羽 11:45
6匹程のコシアカツバメが上空を飛んでいたのを撮っていたら、トビのペアが現れです。
コシアカツバメとトビを撮りたかったが、上手く行かずでした。


朝、畑へ野菜の収穫に行った時・・・

キセキレイ_2124
キセキレイ_2124  9:09
畑近くの川にキセキレイが一羽来ていました。直ぐ逃げず、ちょっとだけ人に慣れてきたようなでした。


465
カワセミ 9:25
ちょっと上流の水路にカワセミが来ていましたね。
気付かれて直ぐ逃げられましたが、どうにか証拠写真が撮れました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.27 22:04:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: