大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2018.11.01
XML
カテゴリ:
晴れ。最低9.2℃、最高18.9℃。
11月になり最低気温が今季初めて10℃を下まわり寒くなりましたね。

午前、妻をわさだタウン近くの皮膚科へ連れて行きです。
耳の入り口が炎症を起こしていて痒いというので。耳の中は耳鼻科、入口は皮膚科の治療となりです。

妻が病院で診察を受けている間、近くを流れる七瀬川まで行って見ました。

465
カワセミ♂?(七瀬川) 9:38
川の草原にはホオシロ、ジョウビタキが居て、アオジが来ていないか探していると、カワセミの
鳴き声が聞こえて来て・・・対岸の木の枝に止まっているのを見つけです。

散歩していたおばさんが、川に沢山の鮎が死んでいるのを教えてくれたので、野茨のある草原を


465
カワセミ♀(七瀬川) 10:12
遠くから撮っていたカワセミですが、川岸まで近づいても逃げずに居ましたね。
下の嘴が赤いので♀ですね。

カワセミ♀(七瀬川)_3533
カワセミ♀(七瀬川)_3533  10:12

465
カワセミ♀(七瀬川) 10:16

465
カワセミ♀(七瀬川) 10:18
長い事同じ所に居て、魚を探す仕草や上空を警戒するポーズは撮れたが、ダイブなど飛翔姿は
撮れずでした。

七瀬川自然公園の所でカワセミを見た事があるが、また一つカワセミが居る所を見つけでした。


465
死んだ鮎(七瀬川) 10:13
川には沢山の鮎が死んでいました。

死んだ鮎(七瀬川)_3538
死んだ鮎(七瀬川)_3538
産卵を終えて死んだのですね。初めて見ました。


イソヒヨドリ♂_3547
イソヒヨドリ♂_3547  14:40
午後、前の家の屋根にイソヒヨドリ♂が現れです。久しぶりです。

465
イソヒヨドリ♂ 14:42
こちら向きのもなってくれました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.03 12:46:11
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: