大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2019.03.12
XML
カテゴリ:
晴れて暖かい日となりでした。最高18.0℃、最低7.9℃。

昨日の釣りで、臼杵の川沿いの河津桜は葉桜となっていましたが、山際にある山桜が咲いて居た
ので、近所の山桜の開花具合を見に行って来ました。

465
山桜満開
西の外れの公園の所の山のある山桜は満開となっていましたね。
手前に杉が有り、半分程しか見えずちょっと残念です。

山桜満開_8000
山桜満開_8000
近くではこの山桜が一番早く咲きますね。

465
山桜満開
純白の山桜の様子を近くから見たいが、山の斜面に有り近くに行けず、ズームで撮りでした。


465

南側の山の所にも同じ種類の山桜があるが、こちらは咲き始めていました。

465
山桜の小山
大学裏の所にも山桜があるので行って見ましたが、開花してなく・・・
高台へ行って周囲の山の様子を見ました。小山が笑い始めていましたね。


山桜_8015
山桜_8015
周囲を散策していたら、開花している小さな山桜の木を見つけです。

465
山桜
山桜の花は2輪づつ咲いているのを初めて知りでした。
早咲きの山桜を見つけてちょっと嬉しくなりでした。


465
スミレ
高台の周囲にはぽつぽつとスミレが育っていて可愛い花を咲かせていました。


465
ノイチゴの花



465
ルリシジミ(サツマシジミ?)
山桜の花を撮っていたら、横のドングリの木にルリシジミは居ましたね。
翅の斑点模様を見てルリシジミとはちょっと違う様な・・・サツマシジミかもです。

ルリシジミ(サツマシジミ?)_8020
ルリシジミ(サツマシジミ?)_8020
周囲の山を見ていた時に、2匹見かけたが見失い撮れずでしたが、再会出来て撮れて
良かったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.13 12:50:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: