大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2019.11.21
XML
カテゴリ: 釣り
曇りのち晴れ。最低5.8℃、最高15.5℃。
Kさんと津久見へアジ・サバ・アオリイカ釣りに行って来ました。
潮は長潮。満潮15:55(175cm)、干潮22:27(91cm)。日没17:10。月齢23.8。​ 津久見潮見表
アオリイカ釣りが始まった事もあり、場所取りを兼ねて早めに出かけです。
14時半頃に港に着くと手前の方には3人、先端にひとりがイカ釣りをしていて・・・
先端の方の定位置に入る事が出来でした。
先端は朝から来ていて、アオリイカは釣れず、ちょっとして帰りでした。
後からブログにコメントをくれるYKさんが来ましたね。先端に入りです。

YKさんが先端の内側でちょっとだけ小アジなどを釣りでした。
日中、手前でアオリイカ釣りをしていた人(ヤエン釣り?)だけが4杯釣った様で、後は釣れず
でしたが、YKさんKさんがアオリイカ釣りを始めると、やはり私もやりたくなり、ちょっと遅く
なって小アジが釣れたので、アオリイカ釣りも始めでした。

465
アジ
アジは19時頃からぽつぽつ釣れて、小アジに混じって21~25cmの良型も釣れましたね。
大サバを期待したが、サバは26cmが一匹だけでしたね。二日前は大サバが釣れたようですが。
23時前までやって、アジ40匹(良型18匹)を釣りでした。

465
ウマズラハギ
16時頃に丸アジとタイ子が釣れ、16時20分に大物が釣れです。またバリかと思ったら
35cmのウマズラハギでした。

465

日没まで手前でアオリイカ釣りをしていた人達には釣れた気配はなく、21時頃にやっと
250gのアオリイカが1杯だけ釣れました。
今年はアオリイカが少ないですね。

21時頃には釣り人は3人だけとなり、23時までやって帰りでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.22 20:56:34
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: