大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2019.12.10
XML
カテゴリ: 釣り
晴れたり曇ったり、夜はおぼろ月。最低3.7℃、最高16.4℃。

Kさんと津久見へアジ・アオリイカ(モイカ)釣りに行って来ました。
まだ腰が良くなってないのでコルセットをして・・・
潮は大潮初日。干潮12:39(88cm)、満潮18:14(183cm)。日没17:07。月齢13.3。​ 津久見潮見表
港に昼前に着くと常連の釣り人3人とひとりの4人が来ていて・・手前の空いて居る所に入りです。
泳がせ釣りの餌の小アジは湾内で確保出来て・・・

465
アジ
餌にする小アジ釣りで20cmのアジが6匹釣れました。

夜にアジ釣りをしようと思っていたが、仕掛けを替えるのが面倒になり止めました。

465
サッパ
アジ釣りで、サビキにコノシロに似た20cm程の魚が2匹釣れました。
調べたらサッパという魚でした。コノシロと同じ様な料理で食べる魚でしたね。


465
アオリイカ
日中は青物(ブリ?)が海遊している様で、イカ釣りの竿は出せず・・・
17時頃からイカ釣りを始めました。18時頃に周囲でぽつぽつ釣れだし、私だけ釣れずでしたが、
19時頃に私にも釣れて、21時までやって、久しぶりに5杯釣れましたね。
400g、350g、250g2杯、200gの5杯です。
K氏は400g越えを2杯釣りました。帰るまでに常連3人は各4杯ほどを釣っていました。
まだちょっと小さいですが、今日は今までになく釣れたようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.12 09:41:11
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: