大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2020.07.19
XML
カテゴリ: 昆虫
蒸し暑い一日。
午前は妻と一時間ほど畑に行きです。
妻はキュウリを植え、後は草取りと野菜(トマトなど)の収穫をして・・・
私は畑の周囲の草刈り・草取りを稲刈り鎌で進めです。

498
アオスジアゲハ&ナガサキアゲハ♂  9:46
畑近くの川にアオスジアゲハ2匹とナガサキアゲハ♂が吸水していました。
一瞬カラスアゲハと思ったが・・・

498
ナガサキアゲハ♂ 9:47
ナガサキアゲハ♂は川岸の葉に止まり、翅を広げて休みです。

498

ナガサキアゲハ♂が居なくなったら近くにいたアオスジアゲハが来て4匹になりです。

498
アオスジアゲハ  9:55
ちょっと周囲を飛び回っては戻って来て・・・翅を開いた所も。


498
ナツズイセン
大分屋3さんから頂いたナツズイセンが咲きました。奥はもともと植えられてあったもの。


庭に来るヤクシマルリシジ、今日は2匹来ていて・・・

498
ヤクシマルリシジミ♀&千日紅  14:10
一匹の方は、珍しく花壇の千日紅に止まり吸蜜し始めです。

498
ヤクシマルリシジミ♀? 14:12
もう一匹の方は門の所のバラに来ていて、こちらは♀に思えでしたが・・・

498
ヤクシマルリシジミ♀ 14:18

翅を広げてくれるのを期待したが、撮りらも翅を広げてくれず・・・

498
ヤクシマルリシジミ♀ ​ 14:19
飛んでいる所を狙ってみました。表翅の中が結構ブルーですね。♂?

498
ヤクシマルリシジミ♀
バラの周りを飛んでは、葉に止まり産卵です。やはり♀でしたね。
今回は2匹とも♀という事で。


498
カノコユリ
去年は花芽を虫に食べられでしたが、今年は確り咲いてくれましたね。


昨日21日はパソコンを立ち上げず、有意義に過ごしでした。
そんな訳でまたブログが遅れてしまいです。ブログの回数を減らそうかと思いながら
溜まっていた写真の紹介でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.22 18:07:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: