大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2020.12.15
XML
カテゴリ:
晴れたが、今季一番強い寒波で北風が吹き寒い一日。最低2.8℃、最高6.8℃。

西の外れの公園の山際にあるモミジは、色付きが遅くまだ紅葉が見れです。
晴れたので日の当たっている所を撮ろうと行ってみたが、日差しは少ししか当たってなくでした。

498
シロハラ 9:11
モミジを撮っていたら、近くに今季初見のシロハラが現れです。

498
シロハラ ​ 9:13
今季初見のシロハラ、どうにか2枚撮れて良かったです。
今年はシロハラなど冬鳥が少ない様なです。

宮崎県、大分県でも養鶏場で鳥インフルエンザが出ていて、死んだ渡り鳥をみたら保健所へ
連絡ですね。


おまけ;

498
モミジ紅葉 9:06
まだ紅葉しているモミジは南側の斜面なので、日差しが当たらず・・・

498
モミジ紅葉
まだまだ綺麗に紅葉していて・・・去年とは色合いが違う様な。

498
モミジ紅葉
日差しが一部に当たり・・・

498

日差しが当たった所は黄色く輝きでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.17 11:41:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: