大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2023.01.09
XML
カテゴリ: 釣り
晴れ。最高16.1℃、最低1.1℃。
午後、Y氏と津久見の港へアジ・アオリイカ釣りに行って来ました。
潮は中潮。干潮15:26(108cm)、満潮20:31(177cm)。日没17:24。月齢16.5。​ 津久見潮見表。
連休最後の日、港に15時前に着くと沢山(8人+子供2人)の釣り人が居たが、帰る人もいて、
一番奥に入る事が出来ました。

515
アジ50匹
湾内でアオリイカ釣りの餌にする小アジを二人で50匹程釣り・・
16時過ぎからアオリイカ釣りを始めです。

籠天秤餌釣りでのアジは、18時過ぎ暗くなってから釣れ出し、20時まで釣りをして、
20~25cmが20匹程釣れました。


515
アオリイカ200g
アオリイカは18時半頃に200gが釣れただけで、当たりもなくでした。
Y氏は大きなクロアナゴ(デンスケ)を釣り、イカの当たり1回で仕掛けに掛からずでした。
他の釣り人4人も全く釣れずでしたね。日中にエギの釣り人が250gg程を2杯釣っただけ。
今日はイカが居ませんでした。


おまけ;
朝、放射冷却で屋根などに霜が降りていて・・

515
朝霜 8:08
カーポートの屋根の霜が朝日に当たり、キラキラと綺麗に輝いて居ました。


515
朝霜ピンボケで虹玉 ​ 8:11
ピントをぼかすと虹色の粒が写り、綺麗でした。

515
朝霜ピンボケで虹玉 8:08
大きめに写して見たりしたが、目で見える様には写らずでしたね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.11 18:40:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: