大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2023.07.01
XML
カテゴリ: 庭(鳥)
朝雨、のち曇り。最高26.9℃、最低23.2℃。
我が家で2度目の子育てをしているツバメですが、6月26日に巣の下に卵に殻が落ちていて、
雛が生まれたのを知りです。
7月1日、雛の鳴き声が聞こえて来る様になり・・

515
ツバメ子育て 7/1 13:38
雛が見れないものかと、親鳥が給餌に来た所を・・

515
ツバメ子育て ​ 7/1 13:38
雛は見れず、玄関ドアを開けて家の中からカメラを向けるが、親鳥が巣に来ず雛は見れずでした。


515

巣の下に卵の殻か落ちていて、雛が生まれたのを確認した日・・


515
スズメ幼鳥 ​ 7/1 15:49
親鳥に付いて回っていたスズメの幼鳥1羽が前の電線に止まりです。


6月26日のメジロ・・
5・6羽の集団が庭のザクロの木や電線にやって来て・・

515
メジロ 6/26 11:36
前の電線に居た2羽を・・

515
メジロ 6/26 11:36

515
メジロ幼鳥 ​ 6/26 11:37


515
メジロ幼鳥 ​ 6/26 11:37
親鳥と一緒に行動していたのでしょう。
今季初めて幼鳥を見ました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.02 15:59:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: