大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2023.09.06
XML
カテゴリ:
彼岸花(リコリス赤)はまだ咲かず。
今、白い花のゼフィランサス(タマスダレ)が咲き、似た花の比較です。
全部ゼフィランサスと言えば済む事ですが、

515
タマスダレ ​ 9月6日
我が家には植えてないが、隣や前の家には白いゼフィランサスのタマスダレを沢山植えていて、
今が見ごろに咲いています。

515
タマスダレ 9月4日
水路の所の花畑にもタマスダレを植えていてます。ここのタマスダレはちょっと花びらが細い様なです。


515
ゼフィランサス・ロゼア ​ 9月6日
隣の道路際花壇にはピンクの花のゼフィランサスが有ります。
花の大きさはタマスダレと同じで、ゼフィランサス・ロゼアと言う様です。
黄色い花のゼフィランサスも有る様です。


515
サフランモドキ 9月3日
ピンクの花がちょっと大きいゼフィランサスをサフランモドキとも言いです。

515
サフランモドキ ​ 9月3日
最初は7月末頃に咲きです。人家の斜面に咲いていて、草刈りがされる度に咲きます。


515
ハブランサス 8月3日
庭に植えている淡いピンクの花のハブランサスです。ピンクがちょっと濃いハブランサスも有ります。


515
ハブランサス ​ 8月3日
サフランモドキに似ているが、違いのひとつは蕊がサフランモドキより短いですね。


おまけ;

515
クズの花
木や斜面などを覆い尽くす迷惑な葛ですが、可愛い花が咲いています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.08 21:32:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: